閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第27節 京都×福岡】後半戦6試合でわずか2失点の堅守福岡がまたウノゼロ勝利!ウェリントンが3試合連続の決勝ゴール挙げる


2017年 J2 第27節 京都サンガF.C. VS アビスパ福岡

京都 0-1 福岡  京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(8523人) 

得点: ウェリントン
警告・退場: 仙頭啓矢 ケヴィンオリス ハソンミン ジウシーニョ 土屋征夫 ウェリントン

戦評: 
ロングボールに活路を見いだした京都と、右サイドを中心にチャンスを創出する福岡の一戦は、きっ抗した展開で試合を折り返す。後半に入ると暑さの影響か、両チームとも最終ラインの押し上げが弱くなり、カウンターの応酬となる。それでも、ペナルティエリア内へ放り込まれた多くのクロスは精度を欠いて決定機までは結び付かず。両指揮官が選手交代で流れを引き寄せようと試みる中、後半39分にウェリントンに均衡を破る一発を沈められると、攻め立てるホームチームは最後まで相手の堅守を破れずに敗戦。5試合ぶりの黒星を喫した。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/081105/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/081105/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/081105/recap/


004

006

001

003



[YouTube]京都サンガF.C.vsアビスパ福岡 明治安田生命J2リーグ 第27節 2017/8/11
https://www.youtube.com/watch?v=K4T_z3Rlqx8





ツイッターの反応



























41 コメント

  1. 分かっていてもウェリントン

    こないだ札幌が昇格した時みたいだな、ウノゼロを制するものはリーグを制する

  2. 凄い!あのブラジル人FWまた決めたわ!

  3. 京都サポが冨安一人に負けたと言ってたけど、
    本当にそんな守り方の試合だった
    強敵と戦って最初やられても試合中に成長していく感じが凄い
    最早ウェリントンだけのチームじゃない

  4. 田村ゆかりのBlogって、こんなサッカー色濃かったんだ笑

  5. 後半戦は3失点じゃなかったっけ??
    まあ勝ったからよしとするか
    冨安くんサイコー!!

  6. J2でウエリントンは反則という風潮

  7. はいはい、ズッ友ズッ友

  8. 給水タイムないの?

  9. 姫からズッ友の湘南さんという言葉が出てきて流石に草

  10. セミが無くてワロタ

  11. ヌノベイ単純に頭が悪いのか試合後のインタビュー今日はいつにも増して意味不明じゃった、、どうしようどうしようどうしよう、、、

  12. ウェリントン頼みと言われるけどウェリントン以外がチャンスあっても決めてないから結果ウェリントンだけ得点が伸びているだけだな

  13. 今年はシュート数が増えたなぁ

  14. 来季に向けてウェリ冨安にオファーの準備してるクラブあるだろね

  15. いいサッカーするなぁ
    早くJ1でダービーしたい(残れるとは言ってない)

  16. ボールにあまり絡んでなかったけど、
    城後も攻守に効いてて勝利に貢献してた。
    決勝点は城後がニアに入ったから相手が無理な体勢でクリアして、
    ウェリントンにチャンスボールが転がり込んだ。
    仲川も決めるとこ決めなきゃ駄目だけど、
    それ以外の場面は失わないし上手く攻守に貢献してた。
    決勝点に繋がるサイドチェンジを決めた石津は言わずもがな。
    サブがとにかくよく効いての勝利だった。

  17. ※14
    よそから羨ましく思われるのは光栄なことだけど、金を積めば獲れると思ってるようなクラブには二人とも行かないと思うな。

  18. 楽勝やったわ

  19. ウノゼロは強者の証、湘南もだけど福岡も守備安定してるねぇ

  20. ウェリは家族揃って福岡生活気に入ってるし、トミは夢のプレミア移籍以外Jクラブ移籍はないと思うぞ よってyrnz

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ