閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第27節 浦和×鳥栖】浦和が2度のビハインドを追いつきドローに持ち込む マウリシオが移籍後初ゴール


2017年 J1 第27節 浦和レッズ VS サガン鳥栖

浦和 2-2 鳥栖  埼玉スタジアム2002(29557人) 

得点: 田川亨介 マウリシオ 田川亨介 武藤雄樹
警告・退場: 小野裕二

戦評: 
前節はゲームを支配しながら勝ち切れず、守備での軽率なミスを修正したかった浦和だが、キックオフ直後に隙を突かれて先制を許す。同点に追い付くため、高精度のクロスを上げられる高木にボールを集めるものの、堅いブロックを形成した相手を崩すことができない。後半29分にマウリシオがCKからヘディングシュートを決めて反撃を開始したのもつかの間、自陣でのクリアミスから勝ち越し弾を献上。同40分に武藤が再び試合を振り出しに戻すが、自ら難しい状況にした代償は大きく、白星を逃した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/092303/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/092303/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/092303/recap/


002

003



[YouTube]浦和レッズvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第27節 2017/9/23
https://www.youtube.com/watch?v=8HyaOVUFhIA





ツイッターの反応
























85 コメント

  1. ポスト~~

  2. 田川亨介は鳥栖の未来。

  3. 鳥栖は勝ち点2を落としたなあ

  4. 失点の内容が下らなすぎる

  5. マウリシオが後ろは孤軍奮闘してたな

  6. アカン田川が見つかってまう

  7. ジャクソンマルティネルと渡り合ってた航はどこに
    逆にマウリシオには逞しさを感じる
    今日のMVPはポストかな

  8. 田川より小野。いや田川以上に小野と言うべきか。

  9. 開始0分で決められたら鳥栖の思うツボ。ウチの荷物チェックよりも緩いDFで勝ち点1なんだから、運があったと思うしかない。

    来週仙台行くけど、せり鍋の店も予約入れちゃったし。心の汗流しながらショッパイ味の料理は食いたくない。いっそのこと、裏カードの楽天ロッテに行く手もあるけど……。

  10. 勝ち点1を獲得できただけの試合。失点自体は選手の責任だが、チーム全体としての組織が攻撃でも守備でもあったもんじゃない。そりゃ勝てないし、4バックで試合を重ねるたびに内容が酷くなってる。
    ミシャ末期でも今よりマシだった。申し訳ないが堀監督とは今季限りでお別れしたい。

  11. 今日最大の見せ場。マウリシオのルーレット(涙)。

  12. 矢島リーグ戦でフル出場かぁ

  13. ACLあるのになんで興梠フルで出したんだ

  14. 小野さんのゴールが〜〜😭惜しかった〜

  15. ・40秒で失点した
    ・西川がまたもやらかした
    しかし我々は負けなかった 何故だ!?(cv銀河万丈)

  16. 失点がどっちもアレすぎてわらけてくる…

    DFにマウリシオ4人欲しい
    あと長澤スタメンで使ってほしいわ

  17. ※15
    2失点目やらかしたのは西川じゃなくて矢島だろう

  18. 矢島は武藤に回らない寿司をもたらしなさい

  19. よかった点
    あんなサッカーでも2点とれた
    悪かった点
    それ以外全て

  20. ホームの浦和さん相手にかなりやれてたと思う
    でもまあ勝ち点3落とした試合ではあるから、悔しい

    田川の良いとこ出まくってた!
    何回ロストしても何回もチャレンジに行く姿勢が2点目のランに繋がったんだと思う
    石川も続け!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ