閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2ゴール後にPKを獲得してハットトリック目前だったヴァンフォーレ甲府ドゥドゥがリンスにPKを譲った理由は


きのう行なわれたJ1第27節で、ヴァンフォーレ甲府は横浜F・マリノスに3-2と勝利。
この試合で、FWドゥドゥは2ゴールを挙げ、さらに3点目につながるPKも獲得していました。


003



しかし、そのPKを蹴ったのはドゥドゥではなくFWリンス。
ドゥドゥはハットトリック目前ながら、自らが獲得したPKをリンスに譲っていました。

003



なぜかと思ったら、その理由は試合後のコメントにありました。



[Jリーグ]日程・結果|明治安田生命J1リーグ|選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2017/092305/player/
[ ドゥドゥ ]
(今日ゴールを決めることができてチームが勝てたことを)神様に感謝しています。1点目はリンスに「打て打て」と後ろから言って、シュートのこぼれが来ることを信じて詰めて決めることができた。2点目は相手のミスでしたが、スピードに乗って点を取ることができた。PKを獲得しましたが、自分は2点を取っていたので、チームメイトに気持ちよく決めてもらおうと思って、PKをリンスに譲った。リンスはコンディションも良かったし、決めると思っていた。みんなで力を合わせることが大事。




昨年、ブラジルのフィゲイレンセでチームメイトだったドゥドゥとリンス。
こんなところでも好連携を見せたようです。


002



ツイッターの反応















72 コメント

  1. 仕上げのリンス、ってワードを知っていた可能性も

  2. コンディション…リンス…

  3. ええ話

  4. 今日の勝利は甲府の残留に向け勝ち点以外にも大きな価値のあるものだったんだなぁ

  5. リンスのコンディショナー?

  6. シャンプーハット

  7. ネイマールに聞かせよう。
    これがチームだと。

  8.               カサカサカサ
    ( ( (┌(┌^o^)┐
     
     
        ┌(┌^o^)┐…
     

    ┌(┌ * )┐ ) ) )  無粋だな

  9. 取り上げてくれてありがとうございます!!\(^o^)/

  10. 髪ってる

  11. ドゥドゥとの再会が怖くも楽しみなものになってきたなぁ

  12. いい奴じゃねーか

  13. 柏時代にアホの坂田師匠ダンスをしてたぐらいだから、「仕上げのリンス」っていう言葉を知ってたんだろうなぁw

  14. ネイマールとカバー二よ!読んでるか?

  15. 堂々としてらっしゃる

  16. 勝ち試合だからね

  17. リンスのコンディション・・・

  18. 甲府勝ったのは広島的には良くないけど、これはGOOD

  19. 実際リンスのPK完璧だったもんな。さすが

  20. また髪の話している…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ