閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

グルージャ盛岡のキヅールが中国のSNSでも話題に…中国サッカーファンの反応まとめ


15日にいわぎんスタジアムに降臨したグルージャ盛岡の新マスコット「キヅール」。
国内の反応は散々お伝えしてきましたが、新たに中国のSNS「微博」で紹介されていたので、その反応をお伝えします。



https://www.weibo.com/tv/v/FqErphqfV?fid=1034:11148a030b760c6b6286af3f4682af2f

01

日本のJ3リーグに所属するグルージャ盛岡が発表したクラブマスコットが、前節のホームゲームでファンにお披露目された。
見たところ、この鶴はピッチの中央でボールを受けて、守備の選手を次々にかわし、最後のゴールキーパーとの1対1を決めてみせた。
「かわいい」でしょう?




https://www.weibo.com/1887941153/FqDngtT7F?type=comment#_rnd1508163943160

02

日本のJ3クラブ・グルージャ盛岡が先週の試合でチームの公式マスコット「キヅール」を発表した。
設定によると、1羽の折り鶴で、踊りが上手、落語好きです。
はっきり言って、これは私が見てきた中で最も奇妙なマスコットです。​​​​




以下はそれぞれの投稿についていたコメントの翻訳。
いつも同様、誤訳御免でお願いします。



中国サッカーファンの反応

老胡老胡说:盛冈鹤[哈哈]
盛岡の鶴w



黄桃芒果蔓越莓:演技太浮夸了
演技がわざとらしすぎるw



大文艺复兴:这不是气功吗
このドリブル突破は気功パワーか?

001



景宏Lam:你的对手只有我们中国气功大师了
我ら中国の気功師がお相手しよう!



小蒼優香:日本对吉祥物的执念!
日本のマスコットにかける執念!



魔都中环SJTUerV:盛冈,难道不应该是碗子荞麦面吗?!
盛岡はわんこそばが名物なんじゃないの?

001



Clouda123:第三级别联赛的主场都有那么好的场地
3部リーグでもこんなに良いスタジアムなんだね



红大了紫:日本动漫业那么发达,弄个吉祥物怎么做成这样
日本のアニメは凄いのに、このマスコットはなぜこの出来なんだ



delete-ok:[doge]喜欢落语有点传统啊
落語好きという伝統があるね



北条家的执权:所以它可能是立川谈春的徒弟
立川談春の弟子かもしれない

※立川談春原作のドラマ「赤めだか」(二宮和也主演)が「红鱂鱼」というタイトルで中国でも人気だったそうです。

001



弓长正义:这腿能换个女人吗
この脚は女性の脚に替えられませんか?

93 コメント

  1. 盛岡から世界へ!

  2. 最後のコメント
    この脚は女性の脚に替えられませんか?
    ↑で笑ったわ…

  3. キヅール記事多すぎィ

  4. >この脚は女性の脚に替えられませんか?

    さすがチャイナドレスの国だけあって、素晴らしい指摘だな。
    全面的に同意するw

  5. 盛岡わんこそば有名なんだな

  6. >盛岡はわんこそばが名物なんじゃないの?
    そばはツルツルと啜りますので

  7. くそわろたwww
    流石キヅールぱいせん。産まれながらにして既に世界基準か。

  8. わんこそばのマスコット作らせようとするなww

  9. アニメとグルメとキヅール速報ブログ

  10. このブログはアニメとグルメとキヅールのまとめブログです。

  11. ドメサカまとめブログとは

    アニメまとめブログ
    グルメまとめブログ

    キヅールまとめブログ←NEW!

  12. キズール祭だなww

  13. もうそろそろしつこいわ

  14. 管理人ちゃんweiboも見てるのね

  15. とりあえずグルージャを宣伝するという点は大成功過ぎる

  16. ※8
    そばっち「呼んだ?」

  17. 首がもげる事までわかったら大騒ぎだろうな

  18. ただキヅールだけを見たら、ただの雑な作りのマスコットとしか思えないだろうなぁ。
    日本の群雄割拠のゆるキャラ・マスコット文化の中、
    あえて生まれたマスコットだからこそ、異彩を放っている訳なのだけれど。

  19. 管理人海外の反応に手を出すとはネタ切れかな

  20. ※16
    先客がいらっしゃったかー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ