【J2第39節 松本×岐阜】松本が高崎&パウリーニョのゴールで逆転勝利!連敗を2で止めプレーオフ圏内踏みとどまる
得点: 田中パウロ淳一 高崎寛之 パウリーニョ
警告・退場: パウリーニョ シシーニョ
戦評:
正念場で痛恨の2連敗を喫し、一戦も落とせない状況に追い込まれたホームの松本。独特の緊張感が漂う中、一進一退のまま前半を終える。しかし、後半開始からギアを一段上げてきた岐阜に押し込まれて先制を許してしまう。それでも、エースの高崎がFKを直接ねじ込んで同点とすると、後半30分にセットプレーからパウリーニョが決めて逆転。降り続く冷たい雨に反比例するようにスタジアムは熱気に包まれ、両チームが長所を存分に発揮する好ゲームを制した。これで松本は5位に浮上。し烈を極める昇格争いに踏みとどまった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102912/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102912/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102912/recap/


よっしゃーーーー! 松本山雅勝ちました!! 山雅2-1岐阜 #yamaga
— K.Sasaki (8ks20) 2017, 10月 29苦しかったけど勝った、高崎のゴールが呼び水になったね #yamaga
— くにば (kuniba) 2017, 10月 29山雅勝った✌連敗ストップ⚽
— Yuji Ito/伊藤悠詞🇯🇵 (sports_vb_love) 2017, 10月 292-1で試合終了。なんとか勝てましたが、今の山雅はここぞって時になかなかエンジンがかからないですよね。 前節も同じ事をつぶやきましたが、今の山雅には良い意味で空気読まずに、試合の流れを変えられるような活きのよい選手が必要な気がします。 #yamaga #松本山雅
— moji (mojimojita3) 2017, 10月 29何とか、何とか首の皮一枚つながった。村山様々だな。 #yamaga
— krupni (jef_yamaga) 2017, 10月 29松本山雅勝った!!(≧▽≦) 先制された時はどうなるかと思ったけど、苦しいながら逆転勝利は嬉しいですね! #yamaga
— 宮原大輔@サッカー大好き (Miya_D_fb_his) 2017, 10月 29高崎とかいう圧倒的エースストライカー #yamaga
— 紙城遊馬 (jamira_k) 2017, 10月 29繋いだぞー!!!山雅はまだ戦えるぞ!!!!雨の死闘だった… https://t.co/aTx34SEI4v
— わび (kabakoi) 2017, 10月 29試合終了 松本山雅が勝利! 岐阜も頑張っててむっちゃ面白かった! この結果により松本山雅の勝ち点64になりました なので、2017シーズンでの京都サンガF.CのJ1昇格の可能性がなくなりました 残りの試合はまだ4試合あるけどそれをどう来シーズンに繋げるかは変わるし頑張ってほしい!
— こうき (c8c23e8711a44db) 2017, 10月 29お互いのGK奮戦とエースストライカーの秘密兵器炸裂とか現地勢の心臓が心配 #yamaga
— 紙城遊馬 (jamira_k) 2017, 10月 29胸キュン島村パウリーニョ https://t.co/OWoGliULiO
— あき(トウカイテイオー)lv4@茜 (aa_aaa_gg) 2017, 10月 29失点しても集中し続けたのがよかったな。村山もセーブ半端なかったし。得点者の点の取り方がいつもと逆っぽいのがなりふり構わない姿勢がみえる。 #yamaga
— くまぞう (kuma_zon) 2017, 10月 29パウリーニョの通訳めっちゃ日本語うまいんですけど #yamaga
— R NINE T (YMix0918) 2017, 10月 29パウリーニョの通訳さんがカッコよすぎる!#松本山雅FC
— ふじ (keisince2004) 2017, 10月 29高崎が鮮やかFK弾!松本が岐阜に逆転勝ち、J1昇格PO進出に望みをつなぐ #Jリーグ #Jleague #yamaga #fcgifu https://t.co/b1bx9WI5x8
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2017, 10月 29#yamaga じゃじゃ降りの中、本当に大きな勝利、、、
— 桃太郎R153 (magokoro2396) 2017, 10月 29どっちも攻めてる試合だったけど、両GKがゾーン入りすぎてて流れからの決定機をことごとく潰したので、セットプレーからしか点が取れない、紙一重でやりあうヒリヒリした試合だった。 #yamaga
— くまぞう (kuma_zon) 2017, 10月 29【試合終了】山雅 2-1 岐阜 カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! セットプレー2発で逆転勝利のある意味「らしい」勝ち方だねぇ~(´。`) でも完勝気分じゃないのはな~ぜ~??(;´д`) #yamaga https://t.co/OZvpf4TY4u
— しなまつ@MX-5 (信濃のマツダ乗り) (shinamaz_mx5) 2017, 10月 29高崎のフリーキックにパウロのヘディングと、あまり見ないパターンのゴールで勝利!まだまだ可能性のある2017年の松本山雅!最後までOneSou1で後押しを!#yamaga
— K.Sasaki (8ks20) 2017, 10月 29山雅勝った!これで再びプレーオフ圏内、よく踏ん張った!! 高崎のFK初めて見たし、パウリーニョもさすがだった。村山も(色々な意味で)当たってた笑 あと武井が長い時間入ると逆転する説。 にしても岐阜うまかったなぁー。 #yamaga
— 宮澤 一彰(ダビッツ) (kazdavids1) 2017, 10月 29逆転勝ちは久しぶり? アルウィンで観戦の皆さま 最後まで熱い声援、ほんとおつかれさまですm(__)m こちら東京も雨が冷たく感じますので、選手と同じように暖かくして帰路についてくださいね😌♨ 最高の週末ですね! #yamaga #一戦必勝 #ともさん初のフットニック大崎観戦
— tomo3 最終節しかいけない (masakitomomitsu) 2017, 10月 29後半から所々見てたけど個人的MVPは武井。ここにいてほしいという所に7がよく顔を出していた。彼が山雅に躍動感をもたらしていたと思うし、そういう山雅が見たかったんだよ。
— TAKEUCHI Shigeru (shiegeru) 2017, 10月 29最後まで入り続ける山雅が好きだ!!!残り全て走り続けて勝とう!!!!ありがとう山雅戦士!!!! https://t.co/Yakhc1vbmj
— ホワホー (whiteoumasan) 2017, 10月 29山雅勝利!! 連敗の悪い流れでいつもの負けパターン、正直ダメかなと思った。 でも、ここで磨き続けてきたセットプレー2発で逆転勝ち。 チーム、サポの空気を一変させる素晴らしい勝利!! #yamaga
— まーち (March_222) 2017, 10月 29松本山雅対FC岐阜 2-1 山雅勝利!!!! https://t.co/xGzdrpDiKR
— hiroki (EarthIssy) 2017, 10月 29






ID: VhM2QzZTc3
力の差を感じた試合ですわ
ID: kyZmMxZjJi
連敗中だし今日もそんなに良くなかったけどセットプレー2発で強引に勝ち切った感
いや、この時期この順位だからそれが大事なんだけどね
ID: Q2Y2JmMmQ5
ボコボコにやられながらもセットプレーぶちこんでよく分からないけど勝って、今日はこのくらいにしといたるわ(震え声)みたいなのが一番山雅にあってる
ID: JlZjlhNzQy
高崎のFK凄かったな。あんなの出来るんだ。
ID: RlMWExZWYz
武井うまいなホント…守備専の岩間より遥かにサッカーをよく知ってる。
ID: M1Yjg4ZjJh
強い山雅が戻ってきたという試合
ID: I3Y2Y0OWEw
MVPはムラでしょー
ID: EzMmEwNDA4
※1 ホントそうだよな 岐阜も山雅も名古屋と比べたらレベルが低すぎて低すぎて…
お願いだから自動昇格してください。弱小山雅のサポとして、全力で名古屋様を応援しております
ID: g5MzEwMDI2
※8 自虐に岐阜さん巻き込むのやめーや……
高崎のFKは宮阪に弟子入りしたのかっていう軌道だったな。あの一撃が勝利を手繰り寄せた。
ID: RjMmQ1MTdh
3節の試合を考えれば確かに攻撃陣の動きは良くなっているが監督の言うように守備だよなぁ。
でも高崎のあれはノーチャンスだったか。
ID: VhM2QzZTc3
※8
いや岐阜サポ(兼任なので)として松本との差を痛感しましたわ…大事なのは決定力とセットプレーの強さですわ。今年の岐阜は見てて楽しいのは認めますけど。
名古屋の方は…うん、ほんと頑張って欲しいなぁ…
ID: IzN2E2MGIy
PO圏内のクラブとは思えない
岐阜相手に結果1点差だしたぶん足元掬われる
ID: I3ZGI5ODNi
高崎のアレはちょっとどうしようもなかった。
それよりもセットプレー得意の松っつんにあんだけセットプレー連発させてるのがあかんやね。
まーホームでやった時よりはるかにいいとこまで攻めれてたし進歩はしてるんじゃないかなあ。
ID: ZkNzdhZjE5
高崎とパウロのゴールと聞いて一瞬変な勘違いしたのは秘密
ID: IyNjJjMDgw
フェリペ通訳って日本人じゃなかった?
何とか望みを繋いだけど現実的には名古屋にストレートインしてもらってPOでワンチャンしかないだろうな
ID: EzMmEwNDA4
※12 ご忠告どうも でもんなことサポならとっくに気付いてるわ
下川とセルジーニョいない時点で何処にも勝てる気しない 案の定岐阜にも内容では圧倒された
ID: E4YWIxOGY3
何はともあれ、勝てばよかろうなのだ
ID: UyMWE1ZTFj
内容はともかく豪雨の中勝てて良かったよ。
ID: g2Y2VlZjQ1
自力があるね。
案の定うちは抜かされてしまった。
ID: I0OTAwYWI4
いやいや、地力あるような勝ち方とはとても言えないけど
ここまで来たらどんな形でも勝ってくしかないのだ…