閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第42節 群馬×長崎】前節J1昇格を決めた長崎が4ゴールで群馬を圧倒!最終戦を白星で飾り勝ち点を80に乗せる


2017年 J2 第42節 ザスパクサツ群馬 VS V・ファーレン長崎

群馬 1-4 長崎  正田醤油スタジアム群馬(5712人) 

得点: 平松宗 吉岡雅和 高杉亮太 オウンゴール カンスイル
警告・退場: 岡田翔平 松下裕樹 中村慶太

戦評: 
極端な立場にある両チームが迎えた最終戦は、勢いが点差にそのまま表れた。早い時間に失点を喫した群馬は、中盤での競り合いやボール運びでは互角の様相を見せるも、フィニッシュに至る過程で精度を欠く。カンスイルの強じんなフィジカルは、相手の守備陣に脅威を与えたが、終盤まで得点に結びつけることはできず。ホームで挙げた勝利は2回と、サポーターに結果を示せずに今季を終えた。一方、長崎は13試合負けなしで今季を締めくくる。勝点を80に積み上げて新たなステージへの「航海」に弾みをつけた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/111902/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/111902/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/111902/recap/


009

004



ツイッターの反応



























74 コメント

  1. やったよー!!

  2. 自分含めてTLで読んだツイばかりだけど、読み返すとこみあげてくるものがあるどころか号泣してる。
    たとえ1年だとしても、頑張ってゼイワン楽しむぞ!!!!!

  3. つええな長崎(相手が弱いだけ)

  4. さよなら群馬さよなら長崎
    J2から

  5. やっぱり長崎後回し…
    長崎ネタで散々アクセス稼いだでしょうから、来年からはお願いしますよ

  6. 両チーム
    J2最後の試合で思い出作りは出来たのかな・・・

  7. ※5 ネタで言ってるんだよね? 本気で言ってるんなら心療内科の受診を強くお勧めするよ。
    2位が確定してる長崎よりもPO2枠争いが話題性として先になるのは当然だし、PO争いの当事者たちの次の更新じゃん。
    そんな些細な差がどうしても気になって書き込みまでしちゃうのは病気の兆候やで。

  8. 勝ったバ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!
    POの今年のメンツ見渡して、来年のレギュレーションやら考えるだけで寒気ががが(((((;゚Д゚)))))
    今年自動昇格できて心底よかったばい!(;´Д`)y-~~

  9. うちは昇格、群馬は降格。同じフロントごたごた騒動でも、こんなに明暗が分かれるなんて、、、

  10. ファンマ、島田、幸野不在の中よくやったよ
    おつかれ様でした

  11. 後半だけなら群馬さんの方が勢いあっただけに、常にあれができてればまた違ったろうにとオモタ
    カンスイルは個人残留確実やろなぁ

  12. 栃木SCが引き分けたので・・例のやつマジであるのでは・・

    1,秋田_58_22
    2,栃木_58_20
    3,沼津_57_33

  13. 他のクラブはむしろ残留しろって思ってそう。勢いのあるクラブのほうが嫌でしょ。

  14. 湯友くん、ゆもみちゃん、ヴィヴィくん
    3人仲良くて可愛すぎでしょ
    群馬さんまた必ず対戦しましょう

  15. DAZNでV-RORDがよく聞こえてたな

  16. ※7
    ネタに反応するまでがネタ?

  17. 5700人入ったのに何やってだ…

  18. ※5 ネタだとしても不愉快だわ。

  19. 長崎後回しネタは面白くもなんともなくただただ粘着質で気味が悪いとしか思えん

  20. いや、わりと本気で※5は病院行ったほうがいいと思ってるよ。病気じゃん。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ