アルビレックス新潟が釜山アイパークからDF安田理大を完全移籍で獲得と発表 2年ぶりJリーグ復帰に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟が釜山アイパークからDF安田理大を完全移籍で獲得と発表 2年ぶりJリーグ復帰に

アルビレックス新潟は20日、韓国・Kリーグチャレンジの釜山アイパークからDF安田理大を完全移籍で獲得することを発表しました。
安田選手は名古屋グランパスから2017年に釜山アイパークへ移籍し、21試合の出場で1ゴールを記録しています。



[新潟公式]韓国・釜山アイパークから安田 理大選手 完全移籍加入のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/53951
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、釜山アイパーク(韓国・Kリーグチャレンジ)より、安田理大選手(30)の完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。

安田 理大 選手 YASUDA Michihiro
■ポジション  DF
■生年月日  1987年12月20日(30歳)
■身長/体重 173cm/72kg
■出身地  大阪府
■経歴  ガンバ大阪Jrユース→ガンバ大阪ユース→ガンバ大阪→ SBVフィテッセ(オランダ)→ ジュビロ磐田→サガン鳥栖→ヴィッセル神戸→名古屋グランパス→釜山アイパーク(韓国)
■代表歴
U-15日本代表、U-16日本代表、U-17日本代表、U-18日本代表、U-19日本代表、U-20日本代表、U-22日本代表、日本代表
※国際Aマッチ通算:7試合出場1得点
■出場記録
J1リーグ通算:185試合出場2得点、カップ戦通算:29試合出場2得点、
天皇杯通算:22試合出場0得点、ACL通算:23試合出場4得点、
エールディヴィジ(オランダ)通算:45試合出場0得点、
Kリーグチャレンジ(韓国)通算:21試合出場1得点

■コメント
皆さんはじめまして。今年からアルビレックス新潟に加入することになりました安田理大です。
アルビレックス新潟のホームスタジアムであるデンカビッグスワンスタジアムには、たくさん試合で行っていますが、いつもサポーターの皆さんが温かいことや、新潟はご飯が美味しいイメージがあります。
新潟の地で皆さんと共に、1年でJ1に上がれるよう、自分の持っている力を100%出すので、厳しく、そして愛のある応援をよろしくお願いします。




p1496068578500


ツイッターの反応

























88 コメント

  1. 1.

    大人になった安田くんを見せてけれ

  2. 2.

    新潟はご飯がうまい→やばくねw

  3. 3.

    代表歴見るとスーパーエリートだな
    欧州移籍も果たしてるし

  4. 4.

    >新潟はご飯が美味しいイメージがあります。
    あっ(察し)

  5. 5.

    デブってなきゃまだやれるはず。

  6. 6.

    「新潟はご飯が美味しいイメージがあります」に漂う危険な香り…
    だけど動ける状態なら確実に戦力になれるはずだし、応援しているよ!

  7. 7.

    大前をスリム化させられなかった生駒コーチに
    ターレス、安田を任せて果たして大丈夫なのだろうか

  8. 8.

    安田弟もインドネシアのチームに練習参加してるって記事見たな

  9. 9.

    ※7
    なかーま(・∀・)人(・∀・)

  10. 10.

    ターレス「これ美味いな」バリバリ
    安田「ハッピーターンって言うんだよ」バリバリ

  11. 11.

    頼むぞ安田ァ!痩せろよ安田ァ!

  12. 12.

    安田にもターレスチャレンジをやってもらわないと

  13. 13.

    ※10
    Onおめぇハッピーターン食ってんじゃねぇよ!

  14. 14.

    大前VS安田
    オレンジ同士のイッツ・ア・スモウ・ワールド

  15. 15.

    今年イナゴの襲来がなくても、ミッチーが解決してくれるよ。安心だね。

  16. 16.

    痩せたらうちは強いんだ! 痩せたらだけど。
    もう皇帝アドリアーノもダイエットさせて雇ってしまえばいいんじゃないかな。

  17. 17.

    とはいえ、J2は今年も魔境化してるな

  18. 18.

    左SBが本職だったけか
    でも堀米くんがいるからメンツ的に右が主戦場になるのかな?

  19. 19.

    「いや実際問題ねぇ、この社長んとこじゃ食えないんです」

  20. 20.

    ヤスダヨーグルト様
    全 力 で 行 け

  21. 21.

    彼は自分の生活の安全運転もできない男だから

  22. 22.

    ミッチー?ハーイ!
    ミッチーとは俺のことだよ!
    箸使いなかなかイケるでしょ!

  23. 23.

    >新潟はご飯が美味しいイメージがあります。

    安田が言うと怖い言葉

  24. 24.

    うちにいた時がピーク

  25. 25.

    デジっちで空中浮遊してたっけ?

  26. 26.

    大前と安田どちらが先に痩せるかな?

  27. 27.

    経歴がジェイみたい

  28. 28.

    嫌な予感しかない

  29. 29.

    画像みる限り右サイドバックやってたのか?まあ、左サイドバックだと新潟でも控えだろうからなあ。

  30. 30.

    グランパレックス

  31. 31.

    お帰りミッチー!

  32. 32.

    ** 削除されました **

  33. 33.

    ニイガタズブートキャンプかな?

  34. 34.

    食ったら走れ

  35. 35.

    ココのスタンド、陸上競技場のトラックの上に仮設スタンド組んであるだよね
    なのでサムネのスタンドの遠近感がおかしな風に見えると

  36. 36.

    トゥッコ呼び戻せ(アランミネイロを痩せさせたコーティング)

  37. 37.

    安田理大選手 契約解除のお知らせ

    「痩せようと自分なりに精一杯努力しましたが、やっぱり新潟の食の魅力には勝てずこのような結果となってしまって申し訳ありませんでした。」

  38. 38.

    とりあえず、ぽんしゅ館で好みの日本酒をさがしてみて!

  39. 39.

    もう遅刻すんなよ!!

  40. 40.

    ご飯がおいしい=お米の産地
    みんな勘違いしてるんですけお!!!!1!!

  41. 41.

    ほんま頼むで! 何だかんだいっても期待されてるんやからさ・・・
    新潟さんよろしゅうお頼申しますm(__)m

  42. 42.

    G6ってまだ5人とも残ってるんだな

  43. 43.

    これは大前るぞ!

  44. 44.

    ※26
    どっちも太ったまんまに50万ペリカ
    太った選手には○○やせろ弾幕出していいと思う

  45. 45.

    持てる力100%出して新潟の美味しい食材を食べてしまいそうで怖い。
    いずれにしても応援してるよ。

  46. 46.

    新潟サポの皆さんは口の軽い彼の言う事を良く見極めて聞いた方が良いですよ。
    ミチ君、サガンにいたとき君の本質を見てしまった私には、今季が最後カモの覚悟を
    もって新潟に行っていると思いたいが・・・

  47. 47.

    韓国でどのくらい節制できたかだな。
    本人は自分がそういう能力ないとわかってて、向こうに行ったみたいだし。

  48. 48.

    ※40
    日本海の海の幸やラーメンも美味い

  49. 49.

    この人と大前は痩せれば凄いってのは分かるんだけどね…よりによって新潟とは…新潟は何食っても全部旨いぞ、どうするの。

  50. 50.

    練習がきつい西野時代のガンバさんか鳥栖さんで能力を発揮してたからフィジカルコーチが厳しい人なら復活する可能性はあるかね

  51. 51.

    新潟いったことないんだけど、飯うまいんだろうなあ

  52. 52.

    新潟、それでいいのか…
    悪いことは言わん、スタメンで使うのはやめたほうがいい…

  53. 53.

    ※32
    彼に関しては原因がはっきりし過ぎてるからなぁ・・・
    磐田、名古屋でダメダメなのに間の鳥栖だけ輝きを取り戻してたことから明らか

    ※42
    いや一人欠けたなら「とも」っておかしいやろw

  54. 54.

    チーム編成のことも考えず、0円で海外行ったときはおのれ何やっとんじゃ、と思ったし
    新スタジアムこけら落としの試合にやって来た時は大ブーイングしたが、
    今はもはや、とにかく頑張れと言う心境になっている

  55. 55.

    ※36
    病気じゃなかったっけ?

  56. 56.

    安田は金だけのグダグダなクラブでは評判悪いけど、コツコツ真面目な田舎のクラブではすこぶる評判良いし、結構先頭に立って気持ち見せる選手だよ
    釜山でも人気実力申し分なかった。

  57. 57.

    糖質禁止にすれば、すぐ痩せるだろ。米なんか絶対喰わせるなよ。
    日本酒も禁止。

  58. 58.

    勝負どころで頑張れなかった選手
    期待できない

  59. 59.

    安田ヨーグルトは便秘に効くらしいよ
    新潟空港に到着の飛行機のスッチーがこぞって飛行場の売店に
    買いにいくらしいよ!

  60. 60.

    シーズン始まるまでは半信半疑。大きな期待はせず、安田もだがターレスも給料分は働いてくれ…頼む…

  61. 61.

    安田J2行きかよ
    もったいない

  62. 62.

    鳥栖さんでも飯や酒に名物多いけど鬼トレーニングでトップフォームキープしてたからまぁ頑張れと
    うちの場合はキャンプ前に怪我シーズン中に二回怪我とヤバかったけど

  63. 63.

    痩せれば代表級とはよく言われてたが、鳥栖式トレーニングで絞ったときはほんと大活躍だったからな…

  64. 64.

    安田)「今の名古屋には、はっきり言って頭の良い選手は来ない。来るのはアホなやつだけ。」
    風間監督とか寿人とか玉田とかシャビエルってアホなんでしょうか?w

  65. 65.

    名古屋時代も最初はよかったんだけどね

  66. 66.

    ※51
    普通のご飯が美味かった。米の加工品もいける。
    そして日本酒好きには天国。駅前のポン酒館は種類が豊富だから探せば好みの味に出会える
    (さすがにシーズン中の酒は控えていると思いたいが)
    なので、新潟さんはよ帰ってきてくれ

  67. 67.

    米、日本酒、日本海の魚貝類
    太るなってのは無理だろうなー

  68. 68.

    良くも悪くもお調子者。厳しい監督の下でがっつり鍛えればまだ行けるはず。うちを勝手に飛び出してその後放浪してるのを見るともったいない選手だと思う。槙野と並ぶ調子ノリ世代のエース格だから。。

  69. 69.

    尹晶煥の朝日山と鬼トレーニングで大分体重絞れた時は鳥栖でメッチャ活躍したけど、その後は1年ずつ渡り鳥みたいに移籍してるからなぁ…
    新潟で再び輝きを見せてもらいたい

  70. 70.

    荒ぶる冬の日本海遊泳と平ヶ岳の冬山登山で絞ってもらうか…

  71. 71.

    ※58
    人生はずっと勝負どころ定期

  72. 72.

    ホント身体が絞れてれば一流。新潟さん、なんとか管理してやってください。

  73. 73.

    安田がどこに住むかはわからないけど仮に中央区だとして、毎日のトレーニング+やすらぎ堤ランニング1周を義務化させよう

  74. 74.

    Kリーグチャレンジって2部相当なのか
    試合に出れてるからJ2でもそこそこ出来るんじゃないかね

  75. 75.

    小太りでかわいいよミチ

  76. 76.

    ※57
    糖質ダイエットで痩せればいいと思ってんの?
    宇佐美みてもそれいえる?

  77. 77.

    米どころ新潟ではあるが、決して肥満体が多いってワケじゃないよねwww?

  78. 78.

    *70
    冬の海に入るとなると逆に寒さから身体を守るために脂肪がつくと思われます

  79. 79.

    皆様心配して頂いていますが「米酒魚」では足りません。新潟には「ラーメン」も地域色あふれたラーメンが点在しています…w
    背脂ラーメン美味いよね

  80. 80.

    むしろ千葉に加入するべきだった説

  81. 81.

    左右両方のサイドバックができるのは某やきそば職人様以来・・・
    と思ったら一応川口も両方できるんんだよな、試合で通用するクオリティかどうかは別として。

    っていうか川口は本当にがんばらないとマズいぞ。

  82. 82.

    関係ない話だけど、去年鳥栖の試合観た時に、鳥栖の左サイド見て「あれ、安田ってとっくの昔に移籍したよな?」て思ってよく見たらスキンヘッドにした吉田豊だったっていう思い出

  83. 83.

    矢野貴章だって信じられないくらい食うらしいから、要はその中身と燃やす運動負荷あるかどうか。

  84. 84.

    神戸の時は自分がボロボロだったし、名古屋の時はチームがボロボロだったから、新潟だとどうなるかね

  85. 85.

    まあ金はあるんだろうからいかにも高そうな選手を獲るのはいいけどさ
    自分はイマイチ彼の使い所がよくわからんわ
    なんか昔と比べて最近補強が下手になってきてる気がする…

  86. 86.

    85
    金ねーよ

  87. 87.

    ポッチャリブラジル人の次は安田かw

  88. 88.

    86
    昨年J1だったクラブはDAZN恩恵を受けていてな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ