JリーグがJ2昇格条件を緩和か 今季からホーム平均観客動員数と次シーズンの広告収入を要件から削除 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JリーグがJ2昇格条件を緩和か 今季からホーム平均観客動員数と次シーズンの広告収入を要件から削除

NHK秋田は8日、JリーグがJ3からJ2へ昇格する際の条件を今シーズンから緩和したと伝えています。
報道によると、これまで必要とされてきたホーム平均観客動員数の3000人、および次のシーズンの広告収入を1億円以上確保するという条件が撤廃されたとのことで、成績条件とJ2クラブライセンス交付により昇格が決まります。



[NHK]秋田に追い風 J2昇格要件変更
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20180208/6010000044.html
サッカー、J3のクラブがJ2に昇格する際に必要とされていた、ホームの平均観客数が3000人以上という要件が今シーズンから削除されたことが分かりました。
昇格を目指しているものの昨シーズン、平均観客数が2300人あまりにとどまったブラウブリッツ秋田にとっては、大きな追い風と言えます。

J3のクラブがJ2に昇格するためには、ホームスタジアムの収容人数や、財務基準などをクリアして、J1またはJ2のクラブライセンスを取得する必要があります。
そのうえで、リーグ戦で2位以上の成績を収め、さらに、ホームの平均観客数3000人以上と、次のシーズンの広告収入を1億円以上確保することも昇格の要件になっていました。
Jリーグによりますと、先月30日の理事会でJ3からJ2に昇格する際の規約を変更し、平均観客数と広告収入の要件を削除したということです。
Jリーグでは、この2つの要件は形式化しているとして、削除を決めたということで、クラブライセンスの審査によって各クラブの経営状況の把握に努めるとしています。
昨シーズンのJ3で優勝したブラウブリッツ秋田はJ2のクラブライセンスを持たない上、平均観客数も2364人にとどまり、自動昇格圏内の成績にも関わらず昇格できない初めてのケースとなりました。
ブラウブリッツ秋田にとってJ2昇格を目指す今シーズンは、6月に申請が行われるJ2クラブライセンスの取得とともに、集客が課題になると見られていたため、Jリーグ側の規約の変更は大きな追い風と言えます。



J2昇格への懸案事項となっているブラウブリッツ秋田のスタジアム整備計画はまだ検討段階で、2019シーズンのJ2クラブライセンスを取得するには、整備計画をもって交付前倒しを求める必要があります。
今回の条件緩和を追い風に、なんとか早くスタジアム計画をまとめたいところです。


001


ツイッターの反応















148 コメント

  1. 1.

    杉山が頑張っているし、秋田さんの努力はジョージさんの頃から見てきたし昇格を祈っています!

  2. 2.

    平均観客数は、有料観客数だけでの計算じゃなかったっけ?

  3. 3.

    条件に無くても3000人も入らないような状況だと、勢いで昇格してもいずれ行き詰まると思う

  4. 4.

    だから収容人数の緩和をですね・・・

  5. 5.

    スタジアムの条件は変えないのかー

  6. 6.

    JFL同期昇格の秋田さん頑張れ!

  7. 7.

    Good news for J3
    Bad news for J2

  8. 8.

    観客数の条件は知らなかった、ライセンスだけかと。。

    そういえばBリーグが観客数ノルマで大変ってやってたな

  9. 9.

    こっちよりもスタジアム条件じゃないのか?
    大きな箱物は自治体巻き込まないといけない話だから、簡単に話は進まない。
    そこに厳しくこだわる必要ないし、
    こだわるなら昔の条件でクリアしてる所をもう一度厳しく見てほしい。
    安全面からも。

  10. 10.

    逆じゃないのかなあ
    むしろスタジアムの条件を緩和すべきだと思う
    造るのに時間かかるんだし

  11. 11.

    平均観客数は最低クラブの努力次第でなんとかなるけど
    スタジアム要件はクラブの努力だけで何とかなる問題じゃないんだよなぁ・・・
    お金の問題だけじゃなくて利権も複雑に絡み合ってるし

  12. 12.

    もし仮に観客動員3000人集まらない、広告収入1億集められないチームが上に上がったところで惨劇しか待ってないと思うけどね。
    スタジアム要件を緩めて、チケット収入6000万以上とかにするのもありでは?
    観客動員2500人でも客単価が10000人の4倍なら極端な話安定した経営はできるんだろうし。

  13. 13.

    J1昇格も平均観客数の条件あっても良いと思うのは自分だけだと思うんですけど一応書かせてください。
    普段から客いないとはいえ愛媛がプレーオフ決めるって時でも1万人すらいかないし平均3千人台で、自分としてはあまりにもヘボいと思うんですよね。
    じゃあもっと客入ってるクラブが順位上に行けばええやんって話ではあるんですけど、あまりにもJ3→J2と比較するとJ2→J1って楽すぎません…?
    いや、こう思ってるのは自分だけですよね、すいません

  14. 14.

    これまでこの要件でひっかかってたクラブってあるの?
    秋田に追い風っていうけど秋田もまずスタジアムがダメでしょ?

  15. 15.

    DAZNマネーのおかげなのかな?
    てか、これまで苦労してライセンス取ってきたチームからするとどうなんだろ。

  16. 16.

    スタジアムはいいのに客が足りないのって長野とかか?

  17. 17.

    ※13
    言ってることはわかるんだけど
    愛媛の場合はスタの立地の問題も含んでるからね…
    でも愛媛さんとこは自治体が協力する気あるんかな…?っていつも思う

  18. 18.

    せっかくタダチケをできるだけ配らずに頑張ってきたクラブが、昇格要件を満たすためにやむなく大量に配ってしまい、客側に券を買わない習慣を作ってしまうという現象もあるだろうからなあ。
    大量に動員してくれるスポンサーがいて、それで足りればいいけどね。
    うちだとYFCGや、もしかしたら県庁とかもなのかな。

  19. 19.

    観客数の規定はタダ券濫用を招くから無くなって安心した
    昇格要件は必要最低限でいい

  20. 20.

    ※13
    J3がJ1J2とは別のリーグとして作られた経緯を考えれば妥当では

  21. 21.

    ライセンスの中にスタジアムの条件があるから
    各地のスタの改修(トイレ等小規模なものも含む)、新設の動きが加速してるんじゃないかな。

    広島?知らない子ですねぇ…

  22. 22.

    J2のチームがこの動員数より下回ってる現状からすれば妥当
    スタジアムも5000人でもJ1に上がってもいいと思うけど。

  23. 23.

    だからライセンスが下りるかどうかとはまた別の問題のような

  24. 24.

    これを追い風というのは違うかな。

  25. 25.

    条件はライセンスで一本化してくれた方が分かりやすい。
    昇格できるってなり無料招待で帳尻合わすのを良しとするかというと、違うだろうし。

  26. 26.

    エイバルの平均観客数いくつか忘れたけどこれでリーガの1部にいれるんだと思った記憶がある

  27. 27.

    スタジアム要件に切り込まないのは、
    プレッシャーかけて建設・改修を促進する狙いがあるのではないかと

  28. 28.

    スタジアムがあるなら追い風だけど現実は厳しそうですね

  29. 29.

    あまりにも緩くして昇格から資金面の無理な補強から結果が出ずに転げ落ちるように財務悪化、下位リーグに降格とかだと寂しい
    逆に昇格して人気が出で動員数アップ、広告収入アップということもあるからなぁ
    J1、J2、J3のチーム数をもう一回見直してピラミット型にしてライセンス問題をもう一回見直した方がいいような…

  30. 30.

    経営が健全ならいいんじゃないかと思うけどね
    カテゴリー上がればどうにかなるって思ってなきゃいいっす

  31. 31.

    長野さんしかり北九州さんしかり、昇格(プレーオフ)圏内に入ったのにスタジアム問題で上がれず、スタジアムを整備したら今度は成績で上がらず ってのを見てきたから、秋田さんも同じ様にならないかが心配。
    J2なら席数1万人以上に無理に拘らなくていいと思うんだよなあ。J2でそれに迫る観客動員できていないクラブの方が多いんですけど

  32. 32.

    高齢化と人口減少が進んでるんだから、箱物は五輪後には大問題化するのが目に見えてんだよな。
    スタジアムなんてできるだけ身軽でコンパクトな方がいいに決まってる。
    むしろ観客数と収入はきっちり稼げないとお先真っ暗になってしまうだろうに。
    協会もJリーグも、つくづく先の見通せない脳梨ばっかだよな。ちゃんと経営のわかる人に任せないと。

  33. 33.

    スタジアム要件は、要するに(メインスタンドしかないような)国体用スタジアムを使わせないために存在しているのかと。
    専スタに限って要件を緩和するのが良いような気がするなあ。J2で5000人以上、J1で10000人以上とか。

  34. 34.

    動員少ないのにプロ化しても不幸になるから必要だった気もするけど、タダ券乱用を助長するなら無い方が良いよね。

  35. 35.

    乾のいるエイバルのホームスタジアムの収容人数は7000人強。それでもリーガで7位あたりを戦えるってのはおらが街のチーム的に夢があるよなあと思うので、観客数よりはスタジアムの規模を緩和してほしいなあ

  36. 36.

    ※31
    大分さんはビッグアイできたからj1あがれたんじゃ…

  37. 37.

    ※13
    逆に観客人数もスタジアム要件もいらないと思う。純粋にサッカーの成績だけで決めるべきだと思う。
    そういった要件を満たしていないクラブは1年で降格する確率が高いとは思うが、それが答えなんだと思うけれどね。

  38. 38.

    まぁでもスタジアムのキャパはきっちり増やしておかないとダメだから仕方ないね。

  39. 39.

    他の方もおっしゃってますがスタジアム要件を緩和したほうがいいんじゃないのかなあ。平均観客数はクラブの企業努力で何とかなると思うけど、スタジアムは大概の場合自治体が動かないと解決できないから。今回の件は秋田さんに何の利益になってない気がする

  40. 40.

    ※33
    J1で1万は少なすぎるでしょ。
    磐田や柏見れば解るでしょ。

  41. 41.

    メリット・デメリットを考えたら、スタジアム要件を緩和する必要はない。
    同情的な意見が多すぎる。

  42. 42.

    うちがJFLだった2006〜2008年くらいにこれがあったら大分楽に上がれるクラブ多かった気がするな

  43. 43.

    ※39 続き)けど、財務基準で経営がしっかりしてるか確認できるから。平均観客数等々は外したと言うことか。あとこの件とは直接関係ないけどACLとの兼ね合いを考えないといけないから、J1に上がるときはスタジアム基準も厳しくないといけないよね。

  44. 44.

    スタジアム要件に関してはある程度猶予的な部分は必要だと思う

  45. 45.

    エイバルが収容人数6000、動員6000でいいサッカー見せてるの見ると、単純に収容人数で縛るのは機会損失だと思うけどね

  46. 46.

    ※44 賛成〜
    収容人数を厳し目の要件にしてる理由って、スタ建てるには自治体や企業の協力が不可欠なんやから、
    その交渉のときのカードにしてねーって意味もあるわけで。
    そんなら、「J2ライセンスをもらうために必要なんで協力してください」よりも、
    「J2に上がったんだけど、協力してもらわないと数年後に剥奪されるんで頼むよ〜」ってほうが説得力がでるような。

  47. 47.

    ※13
    愛媛がPO行ったときはメインスタンドを国体工事で全面封鎖中
    道路も大渋滞起こしてバクスタ入場でも150mくらい並んでた

  48. 48.

    成績やカテゴリーと動員がリンクするクラブにとっては意味のある緩和だと思いますが、そうでないクラブもあるのでケースバイケースですねえ…
    (大分などJ3に降格してかえって動員が増えたらしい)

  49. 49.

    スタジアムの要件をいじると「今まで頑張ったのに」状態になるからだと思う

  50. 50.

    ライセンスの話になると、必ずスタジアム要件がやり玉に挙がるけど緩和は反対
    J1なら1万5000でも少ないくらいでしょ、ヤマハとか日立台とか大宮とか三ツ沢とかしょっちゅう溢れてるじゃん
    J2の1万も、J1の人気クラブが落ちたときには心許ないし、最低それくらいないと困りますよって数字としては妥当でしょ

  51. 51.

    スタジアムは別に考えるべきで緩和する必要はないと思うなぁ
    設備等がクソみたいなスタジアムで大量のAWAYサポが来た時に何かしらの事故が起きたりしたらそれこそ目も当てられないわけで

  52. 52.

    スタジアムの条件に文句がある理由がわからない むしろ緩すぎ。
    j1は1万5千はない
    収容人数が規定ギリギリの大宮はj1でいつも動員最下位を争うけど
    収容率で見ると満員の基準となる8割越えが普通。
    スタジアム観戦したらわかるけど8割越えでもう席ない状態だよ。探しても探しても見つからない
    ましてや初観戦者のよくある2人分の席なんか全然ない。大宮でこれだよ?
    早くあげてほしい

  53. 53.

    そんなにポンポンJ1基準のスタって建てられるの?

  54. 54.

    ※36
    ごめん、そのコメントの意図が分かりません

  55. 55.

    クラブ単体の努力でなんとか出来る部分を緩和しても甘やかしにしかならんと思うけどなぁ。
    とはいえ収容数条件も緩和すると注目カードや、うちみたいにアウェイに大挙しがちなクラブと当たった時に運用が難しいし……

  56. 56.

    ニッパツとかも横浜FCの試合観る時はゆったり気楽に見れるけど、鞠の試合だと毎回パンパンで通路に座ったりしてる人いたりで危なかったりするからなぁ
    まあ傾斜があまりないから変な事故とか起こっていないけど、ニッパツはJ1で使用するスタジアムとしては正直限界だと思う

  57. 57.

    欧州フットボール文化を目指すなら欧州リーグ同様に収容人数の規定は緩くするべき
    ガラパゴス系の島国で街の中心部にスタを建てにくい社会なのになぜ自治体規模に合わせた大きさじゃいけないのか?
    地域密着おらが町のクラブが下剋上してトップに乗り込めるからフットボールなんでしょ?
    (うちの屋根やらおんぼろトイレやACL仕様の座席は別問題)

  58. 58.

    地域密着観客増加と成績上昇がそろっているのが理想だけど上手くいかないもんだね。
    規制緩和で昇格しても体力不足で降格するクラブが出てくるだろうな。

    スタジアム規定はまた別の話だと思う。
    屋根はともかくトイレ不足は最優先項目にして欲しいな。
    平昌五輪のスタジアムは3万5千クラスでトイレ男24、女41だってさ(笑

  59. 59.

    弱いやつは上がれない
    単純でいいでしょ

  60. 60.

    採算性を考慮していないスタジアム基準も緩和はよ

  61. 61.

    施設以外にもこんな条件あったんかw

  62. 62.

    去年躍進したエイバルがヨーロッパリーグ決めてたら5000人規模のスタでやってたのかね
    今季も良い位置にいるしあの女会長さんやり手だな

  63. 63.

    J2で成績残して例年PO圏内を伺いつつもスタジアムが基準満たさず
    J1規格のスタジアムが出来た途端、J3に落ちてしまった北九州とかもありますし。
    現実にいま基準満たすスタジアムがなくても、
    着工しているならライセンス認めるとかの柔軟性はあって良いんじゃないかとは思う。

  64. 64.

    日立台みたいにクソみてーな屋根ない通路狭いフィールドが見えない見にくいスタやめてくれ
    こんなんライセンス与えなんやプロじゃない

  65. 65.

    広告収入の要件が消えるのはどうなんだ?

  66. 66.

    ※64
    はっきりダメ出ししてほしいと柏のサポこそ願ってるよ
    ライセンスのために頑張ってきたのに〜とか危険が〜とかうちのお偉いさん方に聞かせてやりたい

  67. 67.

    秋田魁新聞に記事があるのか無いのか分からないけど
    宮城の地元紙である河北新報にちょくちょく秋田のスタジアム問題の記事が出てる
    予算予想や県や市の比率も徐々に出始めてるし
    ウチのアツマーレの時みたく(必ずいる)反対派が暴れなければ
    スタジアム問題は前に進みそうな雰囲気はある

  68. 68.

    過去に消滅したクラブがあるから、観客動員とかで安定収入狙うってのは分かる。
    スタジアムは書かれてるように「昇格は出来るけど具体的な話もってこないと1年で即降格な」の方が分かりやすいわ。
    もし優勝したとしても降格で。

    ※47
    愛媛は空港までの道も狭すぎてなんとかしてほしいわ。今回の話と関係ないけど。

  69. 69.

    ドーナッ化分かんない現象やな

  70. 70.

    トイレだけ増やしても浄化槽が小さいと水が溢れる

  71. 71.

    観客動員数を撤廃してスタジアム基準そのままって
    それじゃ無い感が。
    それに動員数3000も無理なクラブでは上がった所で厳しい様な気もする

  72. 72.

    67の話は
    あくまで八橋の暫定改修の話で
    新スタジアムのことではありません。
    追加しておきます

  73. 73.

    どっちみち観客動員数も増やさないといけないしスタジアムもなんとかしないといけないことには変わりないので……
    あと、その上で今季も2位以内に入らないといけないので(汗)

  74. 74.

    厳しい条件だからこそスタジアムを作ってくれる→Jクラブのレベルが上がる、って理解なんだが。
    意外と反対が多いなぁ、たぶんこの要件がなかったらまともな箱が用意できていないJクラブってたくさんいると思うよ

  75. 75.

    これはむしろザスパが戻れるようにしてくれたんだと思いたい。

  76. 76.

    まぁ鹿島さんみたいにお偉いさんの反対論を黙らせるスタジアムを作った伝説もありますしね。

  77. 77.

    スタジアム要件ってAFCからの要請で設置されたんじゃなかったか?
    細かい数字を決めたのはJだろうけど、ACL試合開催の基準が関連してたような。
    J2の天皇杯優勝って、現行ルールだとACL出れるのか?

  78. 78.

    スタ要件は不要よなぁ。
    会社の収益に直結するだけに、個々が必要なら必要なだけ増やすだろうし、
    そこを強要するのはただ会社に負荷を与えているだけだと思う。

    平均観客動員数の条件は緩和でいいと思う。
    コアサポーターは置いといて、一見さん、ミーハーはネームバリューに引かれて来るし。
    「あの〇〇が居る△△が!」とか広告打って動員とか、うちもよくやるのでw

  79. 79.

    条件厳しくするとクラブを潰してしまえという意見が自治体から上がるからなんだろうな
    自治体や地元マスコミとクラブが不倶戴天の仲になってるとこもあるらしいし

  80. 80.

    チームが破綻しない範囲で収入と来場客数のハードルは今まで通りあった方がいいとは思うけどなあ。
    スタジアム要件はむしろ「サッカー専用」か「球技専用」じゃないとNGくらいにしないと。じゃないと広島も愛媛も動かんでしょ

  81. 81.

    ※75
    なるほど

  82. 82.

    とりあえず、立ち見や長椅子の席を収容人数を含めない扱いにしてくれ

  83. 83.

    日立台とナクスタはJ1で使用するスタジアムとしてあまりにも狭すぎる。(ナクスタは今年J2だけど。)
    うちから近さで1,2のスタジアムが実際には参戦の可能性の低い1,2なのは皮肉。

  84. 84.

    収容人数少ないと平均観客はどうやったって限界あるし、まずは新スタが…欲しいです…

  85. 85.

    スタジアムの規定緩めると自治体は動かなくなるのでは。。。

  86. 86.

    条件満たせるチームが軒並み中位以下に沈んでる事の方が問題だと思う
    長野、富山、北Q、鳥取、ガンクビ揃えて何しとんねん、と
    ネタ提供なんかJ2行ってからでも遅くない

  87. 87.

    「この2つの要件は形式化している」って書いてあるのを読まない人が多すぎる。
    観客数要件はタダ券ばらまいて一試合でどかんと増やしてクリアしてるところばっかりだよ。事実上意味が無くなってる。

    だから昇格条件は緩和などされていません。

  88. 88.

    自分は収容人数規定いらない派かな
    欧州は残業無し土日休みが徹底していて地方の週末は本当娯楽ないから動員できる
    週末も休まず店が営業していてお出かけできる日本とはわけが違う
    数万のハコ持っててずっと維持できる自治体だけにライセンス与えるなんて結局首都圏と地方大都市だけで興行するプロ野球と同じ考え方
    野球も好きで見てるから否定はしないけど
    エイバルの経営規模でバルサやマドリーを迎え撃つような姿こそ夢だと思う

  89. 89.

    スタジアムは相応の需要があればそのうち作られるよ
    需要があっても作られないのなら大人の事情だろうから
    その筋に働きかけるしか

  90. 90.

    緩和すれば怠けるクラブは多いよ

  91. 91.

    まず上がって今まで来なかった客層や怒涛のアウェイ陣を直に見ることでスタジアムの改修や建築の必要性を理解してもらうってのもありなんじゃないかなと個人的には思ってる

  92. 92.

    ※37
    それに関しては絶対反対。
    どうもねちょっとJリーグという物を勘違いしてる人が多い。
    例えばよく税リーグと揶揄してる奴らがいるけど、チームが地方の税金を使ってるところもあるのは事実。
    だけど当然これは地域自治体への貢献があるからこそ堂々といただいていいお金だという事をしっかり理解してもらいたい。
    Jリーグファンでも勘違いしてる人が多いのはJリーグという物が純粋にトップチームのためにあると思ってる事。
    あくまで一番大事なのはその地域でスポーツ振興事業や子供たちの運動を通じた育成事業だという事。
    それを行うためにはやっぱりそのチームの会社の運営、具体的には健全な再生状況。
    他にもその地域との連携って事が一番大事なわけ。
    その地域が発展するための象徴という物がトップチームなんだってことにならなきゃいけないと思うのね。
    分かりにくいけど、分かるかな?

  93. 93.

    まずナイター設備がないとダメです

  94. 94.

    スタジアム要件、トイレや耐震強度の話があるから全廃は無いにしても、収容人数は甘くしてもいいんじゃないかな。
    エイバルみたいなチームがあってもいいと思う。

    収容人数はJ2で5000人、J1で10000人に緩和。
    ただしJ1要件として、ACL出場時に規定を満たしたスタジアムを借りるあてがあること。

    自分的にはこれかな。

  95. 95.

    スタジアムの基準はある程度必要だよ。
    J2でも相手サポが大挙して押し寄せるチームも結構あるし。

  96. 96.

    JFLからJ3へは条件変わらないといいな。インフラ整わない中で昇格してもツラいだろうし。
    ……まあ、成績を残してから言うべきセリフだけども。

  97. 97.

    大事なのは有料観客数だからね

  98. 98.

    スタをなんとかせんとなぁ

  99. 99.

    J2に上がってしまえばビックリ降格枠のクラブと対戦できる
    その日はドバドバ入ると思う
    そのうちに基盤を固めるといい

  100. 100.

    ※77
    収容人数はJリーグ独自の数値(ACLは5000席以上で開催可能)

  101. 101.

    正直あの時柏がいなかったら20000が最低ラインに出来たんだがなぁ
    今となっては足枷でしかない

  102. 102.

    入場者数についてはタダ券配ってクリアというのを防ぐなら入場料収入で決めてもいいんじゃないかな
    J2昇格時の3000人というのはJ2の全クラブが達成している数字なわけで妥当なラインだと思う
    この考え方で行くならJ3昇格時の2000人というのは多すぎると思うけども
    あと、スタジアム基準は緩和すべき(特にJ2の1万人)だと思うけどあきぎんスタはさすがに小さすぎるんじゃないか

  103. 103.

    ネット配信での観戦もあるからあまりスタジアム導入は厳しく見られなくなったのかな?

  104. 104.

    なぜACLやリーガの基準より厳しくしたんだろう>収容人数
    屋根とトイレの数は徹底してないのに
    平日開催や2月12月の天候厳しい観戦が増えてるのに中身充実させるより規模を確保しろなんて

  105. 105.

    ※68
    今年の国体開会式、ニンスタでやったけど、一般車規制&バスチャーターピストン輸送の無理やりだったのよね…
    ウチの場合クラブ人気、スタの大きさより何より交通事情が悪すぎる 市内からでっかい道ほぼ一本であの距離は渋滞起きて当然なんだよなあ 収容人数減ってもいいから市内からアクセス良い位置に移転できればかなり変わるんだけど…
    っていう風に各クラブで事情は十色だと思うし一概にどうこう言うの難しいねえ

  106. 106.

    ※49
    うちみたいに、スタジアム基準のせいで何年もJリーグの加入申請の提出すらできずに歯噛みして過ごした側からすると、スタの要件の緩和が来たらちょっともにょもにょしますね…
    当時のことを思えば気持ちはすごくわからなくもない、本当に絶望の数年間を過ごした分、むしろJ1スタジアムは全周屋根必須になってしまえばいいのに、と黒い感情もほんのちょっとだけw

    ※93
    ナイター設備はJ3でも必須にすべきだと思います。子供が夏休みの時期に暑さのせいで中断してるのも変だし、中断前後の時期もじゅうぶん暑いのにデーゲームだし…

  107. 107.

    ※92
    堂々と貰っていいお金ではないんだよ
    自治体が他に使いたい財源を敢えて廻して貰ってるからこそ、
    粉飾無しの黒字決算、好成績、動員数増加と目に見える貢献が欲しいわけだ
    現状あらゆる面で自治体が負担(≒迷惑掛けている)からこそ
    サッカーは文化とか御託並べず興行、稼ぐ意識を強めてほしい
    本筋逸れた、すまんな

  108. 108.

    J1も新スタ建てる時は専スタで2万人以上とか推奨条項があったような
    これ以上陸スタ建てられても困るからわかるけど

  109. 109.

    なんか三ツ沢みたいな全く基準満たしてないのに
    既得権だけでJ1ライセンスおりてるようなところを使ってる側としては
    申し訳なくなってくるな…
    長野や北Qの足踏みはなんだったのって話にもなっちゃうし…

  110. 110.

    ※82
    ラグビーは長椅子カウントしないね
    レベスタはだから改修が必要になったんよ
    (メインとバクスタ全部個席になったはず)

    ※108
    踏切と一緒ですね
    新設は不可
    すでにあるものはしょうがないって理屈(^_^;)

  111. 111.

    スタジアム基準緩和なら分かるけど
    こっちを緩和するとチームが資産的に大ピンチになったら
    誰も助けてくれる人おらんくなるで

  112. 112.

    ※92
    それはただの勘違いだな。地域のスポーツ振興なんてお題目を本当に信じているんだったらおめでたすぎる。
    サッカークラブは自チームの存続のためにだけ存在する。他のことはただのお題目。金を出しやすくするためだったり、より多くの観客を得るためだったり。

    理想を現実と勘違いしちゃうとクラブ存続が難しくなるだけ。

    クラブが地域に貢献するのは、その方がクラブが生き残りやすくなるからだけに過ぎない。
    一私企業に地域貢献とかを押し付けるのははなはだ迷惑な存在でしかないなあ。もちろん、地域貢献した方が来客が増えるので多くの場合はどんどんやるべきだけれどね。

  113. 113.

    うちの県の新聞とニュース見てると気になるんだけど、j2昇格の為に1万人収容のスタジアム建設を!と県議会や知事も言ってるんだけど

    まさか新設なのに15,000じゃなくて10,000人収容の専スタ作るつもりなの?

    建てる建てないで揉めてるからそこんとこ話題になってないけど…無能田舎行政ならマジであるかもしれないと思って戦慄してる

    まさか将来j2 6位以内になった時に同じ事繰り返すつもりなのか?

  114. 114.

    J1は15000ではチケット取れない試合も少なくないから20000に引き上げ
    J2は10000でもチケット余る試合が多いから5000に引き下げ

  115. 115.

    ※113
    ちゃんと考えるなら、座席を後から増やせるように、スタンドを建て増すためのスペースを確保した状態で作るんじゃないの?
    いつ使うかわからない5000席に最初から予算投じるよりも初期費用は抑えられるはず。
    北九州のミクニもそんな感じじゃなかったっけ?今は15000席だけど海側にスタンド建て増せばあと何千席か増やせる、とかだった気が。

  116. 116.

    ※100
    数値はJが設定してると思うけど、スタジアム要件の設置自体はAFCの移行では?という内容だと思います安価先は

  117. 117.

    正直全国一律で収容人数決めなくてもいいよなあ
    動員見込めそうな時に別にスタ確保できるならそれでやればいいのにさ
    岐阜とかいい専スタあるんだから平日夜とかに無駄にでかい陸上競技場なんて使う必要ないし野人だって使えばいい

  118. 118.

    緩和するならスタの収容人数でしょ
    今後人口は減り続けて増加する事はあり得ないんだから
    ビッグカードなのに収容不足で入り切れなくての機会損失よりも、収容人数増による維持費の増加によるマイナスの方が確実に多いし
    去年のJ2観客平均が約7000人だけど、超えてるのって上位7クラブだけだし下位10クラブは6000人切ってる
    そりゃ当然J2上位や確実にJ1に居続けるにはダメだけど、逆に言えばその程度でもJ2は健全に運営出来る
    今後どんどん都会と地方の地域格差が広がる一方なんだから、※57の言うように自治体規模に合わせたクラブ運営でいいと思う

    成績が上がる>お客さん増える>広告増える>スタジアム立てる・・・が、一番理想的だけど

  119. 119.

    収容人数なんてJ1で1万あれば十分だろ。
    箱だけ建てろ建てろやってチーム財務とかはザル審査のライセンスなんてやってる国あるか?日本の悪い文化をやめるか有名無実ライセンス自体やめるかだよ。
    試合を配信で見てもらうビジネスなら全体の設備さえあれば3万4万のスタジアムなんて借金かかるだけで要らんよ。ガナーズや脚さんや北Qさん見てそう思った

  120. 120.

    ※119
    あなたがアウェイ遠征する人なら、来年の今ごろ、考え方変わってるんじゃないかな

  121. 121.

    ※115 それで昇格プレーオフ参戦を特例で認めて貰えるならいいけどね

    全く以っていつになるか分からん話だが

  122. 122.

    J1の15000は鹿島アントラーズがJリーグ参入をあきらめさせるために
    川淵が「Jに入りたければ屋根付きの15000人収容のサッカースタジアム建てたらね」と
    言った条件が残ってるって都市伝説?

  123. 123.

    昇格要件は資金的体力のないクラブが無理して上がって
    運営が回らなくなって自滅するのを防ぐためだから無くしてはいけない。
    無理なく運営していけるラインの目安だからね。
    逆に、長年の経験から無くても大丈夫そうだと分かったら
    無駄な足枷になるから削って問題ない。
    常に検討を欠かさないのが肝要だね。

  124. 124.

    柏の場合、20000人収容できる柏の葉公園総合競技場がホームになる予定だった

  125. 125.

    ※90
    怠けるクラブは緩和しなくても勝手に転がり落ちるから気にしないほうがいいよ。

    昨年の群馬が代表例だし、富山もそんな雰囲気の時期があったと聞く。

    昔だったら川崎市がホームだったころの東京Vがそうだし。(動員することに胡座をかいてたら後悔したらしい)

  126. 126.

    J1ならともかくJ2にあがるのにそんな厳しい条件いらんわなあ

  127. 127.

    人口っていう大事な要素が忘れ去られてる。
    秋田県全体でも人口は100万人、鳥取は60万人。
    東京都は1000万、都市圏含めればもっと多い。

    三ツ沢や柏のように首都圏なら15000人では足りないけど、鳥取や秋田で15000人規模のスタジアム作っても無駄。
    観客動員に関しても同じ。

    国内すべて同一の基準では場所によって負担の大小が違いすぎるのでそんな基準は不要。

    アウェイサポが大挙しても座席数以上はチケット売られないんだからトラブルにはならない。

  128. 128.

    スモールジャパニーズ時代に作られた座席は狭い。
    狭くて多い収容人数より、ゆったりとした座席(肘掛け有りとかも)が良いと思ったりもする。

  129. 129.

    Jリーグがどういう契約してるのか知らないけど、普通に考えればリーグの平均観客数はJリーグ本体のスポンサー料収入なんかにもかなり影響与えてるはずだよ。
    だからスタが無くてまとまった集客が見込めないクラブはあまり上に来て欲しくないってことだろうね、はっきり言えば。
    人口が少ないとか予算が無いとか地方によって事情は色々あるにしても、やっぱりプロだからシビアな面があるのはしかたがない。

  130. 130.

    J2は別に芝生席を認めても良いと思うけどね
    代わりにJ1のスタジアム要件をACL基準にすれば良い

  131. 131.

    ※125
    ヴェルディは本来東京をホームにしたかったけど、当時Jリーグが東京をホームにするのを認めてなかったことから「川崎市をホームにしてあげてますよ」的な態度だったらしいからな。

  132. 132.

    街中のいい所、アクセスのいい所に建てるためにもスタ基準緩和しろや。
    J3のチームの自治体にに今のJ2基準のスタ建てろっていってもそらいい場所には建たんわ。

  133. 133.

    スタジアム基準の人数に関しては算出方法を見直していい時期かもしれない。
    例えばスタ周辺の人口密度、収容率に何か係数入れて出た数字で考慮するとか。
    人数基準はJ1が横ばいか増、J2J3が減で落ち着きそうだけどね。

    等々力他首都圏のように周辺人口密度や毎試合収容率が高いところもあれば、
    讃岐や東京Vのようにハコは十分でも空席だらけで客もっと来てくれってところもある。

    秋田の場合、交通機関が陸海空とも他の都市と比べて細いのと
    主要都市から距離や所要時間ありや費用がかかる部類に入ると思うので
    アウェイ集客が見込めるのは相手は新潟か一部の首都圏クラブサポくらいだよね。

    桃鉄で言う農林物件しか売ってないような駅のあるホームタウンだと
    スタ新設・改修のハードルは高いよなあ。

  134. 134.

    地域毎のGDPやGNPの人口比で、
    それにみあったスタジアム建てたらどうかな?
    それから上位ばかりではなく、
    そのカテゴリー最強の門番ってのもありかもしれない。

  135. 135.

    ※113
    傍から見ると「1万規模でまずは収容率を高める」というのは凄く妥当に思えるんだけどな…
    実際の所J2→J1に上がる可能性だけじゃ無くて、
    J1に上がれない、それどころかJ3から上がれないという可能性も当然あるだろうし、
    その状態が続いたらオーバースペックな施設は過大な負担にもなりそうだし

  136. 136.

    最初に拡張性を持たせた2段階方式って王道と思うけど
    使い捨てで2個目別に作るとかいうバリィさんが異様なだけで

  137. 137.

    毎試合3000にんのアウェーサポの方々お待ちしています><

  138. 138.

    秋田がどうなのか分からんけど過去の例を見る限り政治家・役人に任せとくとサッカーのことなんぞ何も考えないスタジアム作るからな
    ちゃんとチェックしとかないと後で泣き見る

  139. 139.

    ※13
    同感、本来ならJ1昇格には10000でも甘くて平均15000は必要な気がする、もちろんタダ券とかじゃなくて有料(ここ大事)入場者数で
    ただ、たったの12000でJ1昇格してしまったクラブのサポが言えた筋じゃないけどね。それでも、そこまで人集めるクラブ力じゃないとJ1で戦うのは到底無理だし、今のウチじゃまだまだ無理だと思う

  140. 140.

    スタ基準は必要でしょ。J2の10000は多少へらしていいと思うけど。
    スタが小さければ小さいほど最大入場客数は減るわけで、J1に上がってさあこれからというときに儲けられなくしてどうすんの
    J1で15000だぜ?数字だけ見れば無理な数字じゃないし、今の日本のサッカー人気を考えたら決して大きい数字じゃないよ
    松本がJ1上がった年のウチとのアルウィンでの試合はアウェイ席は秒殺だったんだぞ

  141. 141.

    地方の小都市が首都圏や地方主要都市と同じキャパ条件を求められるのは残酷だと思う
    田舎の箱物に大都会と同じ収容人数が必要だと主張するなら※137の言うとおり人口多い都市部のアウェイサポは浦和さんみたくホームジャックする勢いで毎試合埋めてあげないと…
    ルヴァンカップや金曜開催の試合もこれから増える可能性高い
    どこの自治体もカツカツで1スポーツチームのために税金投入しようとする動きに厳しい目がある現状
    キャパ条件を日本全国一律にすることよりもアクセスをできる限り整えたり観戦快適なスタを用意する努力の方が大事なのでは?

  142. 142.

    大変だろうけどスタジアム基準は緩和できんだろ
    平均5000程度のウチに 20000人来る事もあるんだから

  143. 143.

    ※142
    最大入場者数と平均がかけ離れたケース
    あの時はこれだけお客さん入ったからーというより
    どんな劇場だったら盛り上がるかスタジアムが地域にどのように貢献していくか
    日産スタジアムじゃないけど箱物はよく考えなきゃいけないね

  144. 144.

    最大入場者数とかいらないよなあ、どう考えても。そんなのはクラブ経営の問題であってJリーグが口出しするのがおかしい。
    5,000人しか入らないスタジアムでも、J1に昇格しても何の問題もないと思う。そういったクラブがJ1に定着するのは、かなり難しいことだし。

    地方自治体、大企業のバックアップが得られるクラブだけじゃないんだから、思い出昇格があってもまったく何の問題もないと思うけれどね。弱小クラブのはずみになるわけだし、J1を体験することでクラブ規模も少しずつ大きくできる可能性も出てくるし。

    無駄に拡張し過ぎて地方財政やクラブに影響が出る方が問題だろう。昇格の条件はただ成績にだけするべきだと思う。Jリーグ初期の頃の船団護衛みたいな時代じゃないんだし。

  145. 145.

    正直、都市圏が30万ぐらいの松本であれだけ集められるんやから1.5万は実現できるようにしてくれんと。というより、J2以上で安定収入確保する為に必要やと思うけどな。

    あと、エイバル言うてるけど向こうスペインやで。移籍金ビジネスもできるし、サッカー熱も段違い。一概にエイバルもあるしって言えへんで。

  146. 146.

    スタジアムのキャパシティ規定が必要ならホームタウン人口の1/50とかにすればいいんじゃね?
    百万都市で2万人ならちょうどええやろ

  147. 147.

    プロリーグなんだからホームタウンの人口とか関係ないでしょ
    人口が少なかろうが何だろうが、観客が少なかったらクラブどころかリーグ全体の経営が成り立たない
    公共事業の地方交付税みたいな発想で考えられても困る

  148. 148.

    地方自治体に、たからなければ何してもいいよ。
    うちんとこも、練習場を用意しろとか、スタジアムを回収しろとか、集りまくりだ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ