閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第3節 新潟×京都】新潟と京都は1-1ドロー 互いに勝ち越し点奪えず痛み分けに


2018年 J2 第3節 アルビレックス新潟 VS 京都サンガF.C.

新潟 1-1 京都  デンカビッグスワンスタジアム(14239人) 

得点: 矢野貴章 染谷悠太
警告・退場: 染谷悠太 小屋松知哉 ターレス

戦評: 
新潟はボールこそ保持できるものの、決定的な場面に至る崩しが生み出せない。互いにセットプレーで1点を取り合った後は、主導権を握られる時間を作られてしまう。後半に入ると、プレスの積極性を増すことで流れを引き寄せることに成功。長いパスを駆使してチャンスを創出する。だが、勝ち越し点には結び付かず、公式戦3試合連続で1-1という結果に終わった。一方、京都は右サイドを中心とした攻撃で、石櫃、仙頭、小屋松らが躍動。相手に脅威を与えたものの、シュートまで持ち込む回数は少なく、今季初勝利はお預けとなった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/031107/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/031107/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/031107/recap/


04

01






[YouTube]アルビレックス新潟vs京都サンガF.C. 明治安田生命J2リーグ 第3節 2018/3/11
https://www.youtube.com/watch?v=Jin3g-tm3Zc” rel=”nofollow





ツイッターの反応























55 コメント

  1. 怒涛の更新お疲れさまです!

  2. やっぱり新潟甲府にとってルヴァンは重荷なのかもね

  3. 昇格が無理だと確信しました・・・

  4. 重廣を誰も見てなくてドフリーで侵入されるもトラップミスで命拾いしたシーンの新潟ディフェンスラインがやばすぎた

  5. シーズンは長いんやでー

  6. ※3
    同じく…。

  7. 早めに優良ブラジル人を幸せ粉漬けにしないと新潟は厳しいかもな

  8. 重廣強奪されそう

  9. 失点シーンオフサイド取ろうとして取れなかったのはもったいなかったな…

  10. 直近の2試合をすんなり勝ててるならそもそも去年降格してないでしょ
    勝てなかったのは勿論痛いけど去年より何倍も試合が楽しみで仕方ない

  11. 後ろでアリバイパス回す面子そろえてもシュートは打てないんだぜ…

  12. 一枚目、いい写真だな

  13. ※3 同意。来年には個人昇格してそう。

  14. ルヴァンのほうが見てて面白いわ

  15. 安田のミドルからコーナーゲット
    キッカーが小川で、矢野がヘディングで合わせてゴール

    もう名古屋じゃん

  16. まぁこなす試合数が多いから色々試してみてベスメンを見極めて欲しいわ

  17. 当然だが松本も京都も、J2の戦い方をうちより心得てるわ
    その上マサくんもJ2は初めてだし、しばらくは洗礼を浴びせられる試合が続くのかなあ

  18. お互いアグレッシブに攻めてる分塩試合とは言い難いけど
    両方最後の詰め甘くて試合内容が雑だったな

  19. ※15
    おかげで新潟さんの応援ができて楽しいわ。
    出来ればウチで見たかったというのは置いといて…

  20. プレーオフ圏内も厳しそう(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ