閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 名古屋×広島】逆転勝ちの名古屋が今季公式戦無敗の広島に土つける!待望のルヴァン杯初白星

99 コメント

  1. 勝っても負けてもそのポーズで表現されるのね

  2. しかしロスタイム前の馬渡のクロスにペナルティエリア内でハンドあったね

  3. 広島よーやっと負けたなー
    と思ったら完全にTO

  4. テツは良かった
    恭平はプレイも良かったし声出して鼓舞してて良かった
    川村も慣れないポジションながら頑張ってたし川村も十二分にこなしてた

    んで厳しいようだが残りの連中は・・・なにやってたの?と言わざるを得ない
    そらまぁリーグ戦出場は無理だよねというカンジのプレイに終始してたのが残念(´・ω・`)

  5. ※33
    守備はともかくリカルドサッカーでブレイクした馬渡がパス回しにもついていけないのか

  6. 広島さんリーグもルヴァンも無双状態だったしこれで少しでも独走の流れが変われば(願望)

  7. 5412人…

  8. 観たかったー!
    もちろん広島さんも相当落としてるんだろうけど、ウチから見たら羨ましいメンバーだしね。

    怪我人も居てまだまだ我慢の時期が続くだろうけど、ジョーも点取り始めたしこれからですわ。

  9. ●┻┓←黒いから黒星とわかるが、負けても反るのか(笑) 今日はあれやね。ベンチメンバーやサブがなんでサブなのかってのと、DFラインに怪我人ですぎて、CBが足りない弊害をもろに受けましたね。馬渡にSBは厳しい。フェリペはやっぱ使いどこがない。川井は頑張った。森島はいまのとこボランチでは厳しい、かといって前線としては破壊力不足・・・色々課題がでましたな。

  10. 相手が落としてくれてたとはいえこちらも落としてたわけだし、その中で勝てたのは大きい。サイドハーフで押谷と内田がスゴく頑張ってたのが好印象。リーグ戦も4-4-2やらないかな。ジョーの近くに常に誰かを置いた方が効果ありそう。

  11. 名古屋の方もある程度選手は変えながら、でも後半の良い時間帯で追いついたのがキモだったのかね
    1-1になって時間も限られてるから、キモである小林とジョーを投入して勝ちに行けた
    逆にその時間までに2点差ぐらいつけられてたら出すことはなかった、みたいな?

  12. リーグ  ○┻┓○┻┓○┻┓△┻┓○┻┓○┻┓○┻┓○┻┓ 
    ルヴァン ○┻┓○┻┓△┻┓●┳┓

  13. 城福的には馬渡は柏のスペア兼攻めダルマ要員やろうから壮也はよ戻って

  14. ** 削除されました **

  15. カップ戦といえども無敗だった広島にあのメンバーで勝てたのは大きい。
    シャビエルホーシャも帰ってくるし流れが変わってくれれば。
    ただ最近ワシントンも結構いいから外国人枠の使い方も考えないといけないね

  16. 正直言って、悔しすぎてたまらない負けだ
    選手もそうだろう
    そうであってほしい

  17. ※55
    ワシは足元が下手なのとスピードが無いからJ1は厳しいかと思ったら試合の度に足元上手くなってきてプレーのスピードが速くなってるからビックリした

  18. 名古屋は高校生ばかりじゃろうに、何をしとんなら
    もう明日何もしとない酒喰って寝るわい

  19. 広島が1軍ではないとはいえ、この勝利を弾みにしたい
    今日はショートパス、ロングパスが程良く揺さぶりをかけて、いい戦いだった

  20. ※27

    肩はハンドじゃないからハンドではないです

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ