次の記事 HOME 前の記事 【J2第10節 岡山×岐阜】岡山と岐阜はスコアレスドロー 岡山は2試合連続、岐阜は3試合連続、さらに同一カード3連続のドローに 2018.04.22 00:13 24 岐阜・岡山 2018年J2第10節 17 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第10節 仙台×岡山】仙台と岡山は互いにミス絡みの失点が響き痛み分け 岡山は5試合連続のドローに 【J2第10節 秋田×岡山】堅守チーム同士の対戦はゴール生まれずスコアレスドロー 岡山は4試合勝利なしに 【J2第10節 水戸×藤枝】藤枝が今季最多の4ゴールで水戸を下し2連勝!エース渡邉りょうは10試合8得点 24 コメント 21. 清 2018.4.22 12:46 ID: k2MjZmMTM5 うちの宮本(序でに福村)はどうですか… スタメンで出ていることは知っているけども。 22. 雉 2018.4.22 15:51 ID: JkNTdjZjRj 暫定首位つったって,まだ30試合以上あるのに, どう打開すんのか全く見えんな 23. 名無しさん 2018.4.22 18:33 ID: M4MzUxMzE3 ※16 活きのいい若手が守備陣にいるのを見て、竹田が岐阜に来た理由がわかった。 そして竹田が岡山に愛されてる理由もわかった。 観客のほとんどが竹田のために残ってくれたのだから、うちも大事にしないと・・・。 ※21 大活躍です。ありがとうございます。竹田ともども大事に使わせていただきます。 24. 大都会 2018.4.22 21:48 ID: YwZDZiZTIz 赤嶺と斎藤の相性がイマイチ? 片方はDFラインを下げさせる動きの出来る選手のほうが良かった 相手が竹田だったから電柱2本にしたんかな… « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 桃太郎 2018.4.22 00:23 ID: AwMzU0ZWVh 今日は、だめだ。。 引き分けが上等よ。 2. 名無しさん 2018.4.22 00:25 ID: U2YTE2ZTg2 岐阜が勝ち点1取った試合かな 3. 雉 2018.4.22 00:28 ID: lmYTNhYjA4 岐阜さん竹田忠嗣を改めてよろしくね 4. 雉牛 2018.4.22 00:31 ID: MxNmY0OGJh あぁ…いつもの岡山だ… 5. 緑 2018.4.22 00:41 ID: djZjczN2Ez 岐阜さん、あざーす 6. 町田 2018.4.22 00:50 ID: E4NDQ1OTg2 J2上位が混戦すぎる… 7. 岐阜 2018.4.22 00:56 ID: RkMjJiZTk3 ※3 最近の守備の安定は竹田さん加入による所も結構大きいのでいい補強でした あれだけ岡山サポに愛されているので大切にしたいです 8. 雉 2018.4.22 01:19 ID: YyMWU3MTUz 竹田やっぱりいい選手。あと今日は阿部くんがあんまり良くなかったかな FW陣もうちょっとシュート打って 9. 雉 2018.4.22 01:57 ID: k5MmE5ZWNj 今日の勝負の綾は前半途中からの古橋のプレーか。最初は海大が一人で抑える対応だったけど、裏への大きな展開で何回かスピードを見せられて椋原も重心を下げざるを得なくなった。結果、福村辺りへの寄せが遅れるようになって全体のプレスが後手を踏み、岐阜ペースに。パスワークで押し下げられる分、攻撃では2トップが孤立化してなかなか収まらなかった。 それでも、後半に仲間が入ってからは起点ができて攻勢に出れたし、交代の武田やリカも絡めた。特に武田は山岸への高さ対策もあったんだと思うけど、それ以上に攻撃面で良い色が見えたと思う。総じれば好機はイーブンだったと思うし、そう言う意味では取りこぼした感もあったかな。 10. 名無しさん 2018.4.22 02:20 ID: YwYmM3YzBl レギュラーに怪我人が出てから良い所ないな 11. 雉 2018.4.22 05:52 ID: llODcxNmIy 首位じゃねぇよな 暫定首位 生板の上の鯉だから順位は運に任せる ホーム連続無得点だが、フロントは動いてくれたし、現場はやるだけやってる 無失点を評価して待つべきと思う 不安が無いわけじゃないが、ことさら焦ってない リカちゃんは未だスタメンないと思うが、プレー時間は与えてやりたいな だけど、この地味なスコアではライト層へのアピールが無い サッカーとJリーグがあることの喜びを地元に感じて貰うにはどうすべきか 12. 熊 2018.4.22 06:30 ID: U2MGM1Zjcz サポの皆さんが純粋に楽しんでいる事を外へ発信できれば観客はそのうち増えますよ! あとは専用スタジアムじゃないとあまり興味ない人からしたら興奮度は半減ですよね。 我々サポは名前とかポジションをわかってるからクソスタでも楽しめるんだけど笑 13. 熊 2018.4.22 07:45 ID: MzYmE5YzEz 義父とドロドロの関係と聞いて 14. 雉 2018.4.22 07:48 ID: k5NmIwOGIx 今までは誤魔化せていた試合の方が多かったけれど、やはり得点力が… 15. 鞠 2018.4.22 08:49 ID: U4NmY1Y2Fi 今節も中島賢星がスタメンで出ている 試合に出られるようになって嬉しい 16. 岐阜 2018.4.22 09:09 ID: RiNDA3MDJm 竹田さんにはホント助かってる。失礼ながら「なんで満了になったの!?」と不思議に思うくらいです。 この試合は、竹田さん、賢星、古橋が良かったかな。 特に古橋はよく走ってくれた。どこかに引き抜かれる未来しか見えなくて怖い…。 17. 雉 2018.4.22 09:17 ID: M1NDQ4M2Qx 暫定とはいえまだ首位 得点力不足は毎年の課題 ここで焦って自壊しないようにしないとね 18. 雉 2018.4.22 09:50 ID: kzNmRjNDdi ドロー続きとはいえ悪くない。後半は上位組との試合が多くて大変だけど食らいついてほしい 19. 大都会 2018.4.22 09:53 ID: VhZjQ0MDE4 お互い最後の精度に苦しんでるね 20. 雉 2018.4.22 11:50 ID: NiMmVkYjI0 竹田も阿部もプロフェッショナルファウル一個ずつ こっちとしては愛媛戦の恐怖があるから締まってほしいが、完璧な守備などないよな ファウルは仕方ないし深刻な怪我に繋がらなくてよかった まぁ、怪我とかは後日になって分かるものだが 21. 清 2018.4.22 12:46 ID: k2MjZmMTM5 うちの宮本(序でに福村)はどうですか… スタメンで出ていることは知っているけども。 22. 雉 2018.4.22 15:51 ID: JkNTdjZjRj 暫定首位つったって,まだ30試合以上あるのに, どう打開すんのか全く見えんな 23. 名無しさん 2018.4.22 18:33 ID: M4MzUxMzE3 ※16 活きのいい若手が守備陣にいるのを見て、竹田が岐阜に来た理由がわかった。 そして竹田が岡山に愛されてる理由もわかった。 観客のほとんどが竹田のために残ってくれたのだから、うちも大事にしないと・・・。 ※21 大活躍です。ありがとうございます。竹田ともども大事に使わせていただきます。 24. 大都会 2018.4.22 21:48 ID: YwZDZiZTIz 赤嶺と斎藤の相性がイマイチ? 片方はDFラインを下げさせる動きの出来る選手のほうが良かった 相手が竹田だったから電柱2本にしたんかな… 次の記事 HOME 前の記事
ID: k2MjZmMTM5
うちの宮本(序でに福村)はどうですか…
スタメンで出ていることは知っているけども。
ID: JkNTdjZjRj
暫定首位つったって,まだ30試合以上あるのに,
どう打開すんのか全く見えんな
ID: M4MzUxMzE3
※16
活きのいい若手が守備陣にいるのを見て、竹田が岐阜に来た理由がわかった。
そして竹田が岡山に愛されてる理由もわかった。
観客のほとんどが竹田のために残ってくれたのだから、うちも大事にしないと・・・。
※21
大活躍です。ありがとうございます。竹田ともども大事に使わせていただきます。
ID: YwZDZiZTIz
赤嶺と斎藤の相性がイマイチ?
片方はDFラインを下げさせる動きの出来る選手のほうが良かった
相手が竹田だったから電柱2本にしたんかな…