閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第11節 山形×栃木】牛之濱の決勝ゴールで栃木が今季アウェー戦初勝利!山形は終了後に退場者出す後味悪い試合に

44 コメント

  1. 夛田が栃木にいて大黒とチームメイトって、何か不思議な気がするな。
    温井もがんばれ。

  2. ※13
    栃木名乗ってほしくないな。

  3. ※19
    それはチーム全体の方針だから監督に言ってもダメ
    もっと上の存在に言わないと

  4. 牛之濱はわしが育てた

  5. つらい

  6. んごごごごご

  7. ※10
    いい加減しつこい
    そもそも小林サッカーで点取れてたのって豊田とか田代とか増田とかがいたおかげで基本は守備に重き置いてただろ

  8. 栃木のスローインは抗議してでも無かったことにしてほしい凶器やで・・・

  9. ここの※欄でも牛之濱が愛された選手なのがわかるわw
    ゴールおめでとう!

  10. ※27
    しっ、見ちゃいけません

    ………と言いたいところだが、その指摘も的外れだぞ。コバで点取れてた08年は田代も増田もいないし豊田だって怪我と代表であんま出てなかっただろ
    10年はそもそも点が取れてない

  11. あのフリースローってファールになるの?
    詳しい人教えて

  12. 牛ノ濱がゴール決めたと聞いて大喜び。もっと活躍していつか帰って来てほしいな。

  13. 西澤選手が久しぶりに試合出てたみたいで嬉しいです

  14. 形は違えど試合後レッドとか槙野と追いかけっこした韓国選手以来で見たわw
    Jとは別にクラブが3ヶ月出場停止にしてもいい
    点入れて勝てばいいだけのこと 自分らが不甲斐ないのにくだらんことすんな。
    監督の監督責任だしこういう個人の暴走はキャプテンも舐められてる証拠だし、縦関係が崩壊してるからこんな事態になる。
    組織を一から立て直せと。

  15. 木山を呼んだ山形も、木山がいなくなった愛媛もどちらもよろしくないというのが…

  16. 牛之濵拓選手、山形キラーだわ(汗)

  17. やったぜタク!

  18. 牛之濱が初ゴールは嬉しいね
    サブ組が結果を出して、チームが活性化されるのは、本当に良い傾向
    このまま、京都・愛媛と撃破できたら、PO圏内もありえるかな?

  19. 4勝しているけど、その得点シーンを見るととてもじゃないけどPOなんておこがましい。全部一点差、流れからの得点1点。
    今年に関しては残留目安となる勝ち点45を目指す事だよ。
    うちらの強みは強くないとわかった上で一致団結している事じゃない?だから誰も手を抜かない。

  20. 牛之濱は途中出場で途中交代ってスタッツだけどなんかあったのかい?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ