閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第13節 水戸×徳島】徳島が今季2度目の連勝で暫定13位に浮上 敗れた水戸は4連敗で暫定17位に


2018年 J2 第13節 水戸ホーリーホック VS 徳島ヴォルティス

水戸 0-1 徳島  ケーズデンキスタジアム水戸(3605人) 

得点: 山崎凌吾
警告・退場: 岸本武流

戦評: 
前半はジエゴと木村の左サイドから、後半は浜崎を中心とした右サイドや前線の岸本にボールを集めての攻撃が大半を占める水戸。一方の守備では、宮本や岸本を中心としてチーム全体で前線から素早いプレスを掛ける積極的な姿勢を披露する。ボール奪取が起点となり、幾度かチャンスを創出していたが、ものにできず、課題である決定力の低さが目立ってしまう。結局、連敗阻止をもくろんだホームチームだったが、4連敗を喫してしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/050606/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/050606/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/050606/recap/


12

24

26



[YouTube]水戸ホーリーホックvs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第13節 2018/5/6
https://www.youtube.com/watch?v=scbdtJRxRwQ” rel=”nofollow





ツイッターの反応
























39 コメント

  1. 山﨑の今季初ゴールは嬉しいが、岩尾が心配
    長期離脱なら詰んでしまいかねん

  2. 水戸ちゃん(´・ω・`)
    開幕後の勢いどうしちゃった?

  3. ヤマサキ一番

  4. 岩尾大丈夫だといいが・・・

  5. 水戸はアナウンサーの言う通りになっちゃったね

  6. 水戸ちゃんマジでどうしたのよ・・・

  7. 守備は持ちこたえているが点が取れない

  8. やはりバイアーノがいないとキツイと言わざるを得ない

  9. バイアーノだけじゃなくて、田向がずっといないのがキツそう。
    黒川と岸本が壁にぶつかってる感もあるし。

  10. 連勝!岩尾は挨拶にも来てたし本人も大丈夫と言ってたから大丈夫だと思いたい。じゃないとチームが終わる…にしても水戸は本当に見えない。ゴール入ったのはわかったが誰が決めたか全然わからなかったよ。

  11. NHKの高笑いが聞こえるな

  12. ひゃっほーーーーーーーい!!!!、、

  13. 水戸は半月前まで6位だったんだぞ!6位!
    とダメ上司みたいなことを言ってみる
    点が取れない観客が増えないおまけに次の試合は岸本が累積警告で出れない
    ないないづくしの無いづくしですよ今のウチは
    3月までの連動性と推進力があるサッカーができないのは
    なぜなのか…

  14. 全体的には反省点が多い試合ではあった。
    ただ、勝ってる時の試合終了間際でも、ボールを繋ごうとしてショートカウンター食らうことが多かったので、
    最後はシンプルなクリアを選択して、確実に守り切ったのは良かった。

  15. ダメだ…我が友水戸ちゃんよ…
    お前はまだ…こっち側に来てはいけない…

  16. 宮本シュート打てのヤジうっさかった。彼はところどころいいプレーあったんだが・・・。

  17. 水戸ちゃんの落ちっぷりハンパない!

  18. 麺ダービー2連敗…アツマーレ近くの店で食ってくる

  19. ※16
    彼FWだし、良いとこがあっても点を取らなきゃ。
    ただ、良いとこは自分には全くわからなかった。
    ポストプレーできないしヘディングが強かった訳でもなかったし。
    武流、決定力さえつけば化けそうなんだけど。もどかしい。

  20. 岩尾なんかあったんすか?
    イライラしてて、交代してたの知りませんでした。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ