閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第15節 松本×福岡】飯田の決勝ヘッド弾と2試合連続無失点で松本が2連勝!福岡は9試合ぶりの黒星喫す


2018年 J2 第15節 松本山雅FC VS アビスパ福岡

松本 1-0 福岡  松本平広域公園総合球技場(12659人) 

得点: 飯田真輝
警告・退場: ドゥドゥ 鈴木惇 セルジーニョ

戦評: 
新緑の木々と緑の大勢のサポーターがスタジアムを取り囲んだ。大きな声援が送られる中で、松本は序盤からセルジーニョや前田大を中心に攻撃を組み立て、岩上の質の高いクロスからチャンスを演出。後半に入っても、遅攻ではサイドから厚みのある攻撃、速攻では前田大のスピードを生かした攻撃で相手ゴールに迫る。すると、後半28分にセットプレーから先制点を奪う。その後も集中力を切らさず、1点のリードを守り切り、試合終了。ホームでは4連勝を達成し、サポーターに勝利のプレゼントを届けた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052010/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052010/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/052010/recap/


32

15

03



[YouTube]松本山雅FCvsアビスパ福岡 明治安田生命J2リーグ 第15節 2018/5/20
https://www.youtube.com/watch?v=7aTnCTXT4Z8″ rel=”nofollow





ツイッターの反応
























32 コメント

  1. 飯田とかいう手のひら返しさせまくる男

  2. ギリギリかったどー!
    最後までドキドキだった!
    沢山、遠いところお越しくださいありがとうございました
    最後まで気合いの入った応援、さすがですね
    また、こちらのスポンサー様がスタジアムを回る時、福岡サポさんが盛大な拍手をしていただき感激しました。

  3. お互いの強みを消しつつ隙をついてゴールを狙いあう、見ていて楽しい展開だったなー。失点してからは焦って精度の低いパワープレイを繰り返して自滅したようなもんだから悔しい。

  4. 岩上が心配だなぁ…。
    それにしても福岡に勝ったのは大きい
    この勢いで上位争いに食い込むぞ!!

  5. まぁ圧倒したゲームでしたね。シーズン始めから今季の山雅は山雅史上最高のレベルにあるのは分かってたが結果が付いてこなかった。
    でもようやく内容が結果に現れてきて嬉しいね。夏の山雅は強いぜ。一気に自動昇格県内まで浮上しよう!

  6. くっそーこの借りはホームで返すばい泣
    枝村さんあの位置でのミスはダメですよ…

  7. イイ感じになってきた。大然もいいね。

  8. ワイらも混ざりたいな、この混戦に

  9. 飯田ファンのワイ、歓喜www

  10. 駒野さん出てなくて良かった。
    バッチバチで面白いゲームありがとう福岡さん。

  11. 今日は試合開始前のイベントがやたら多かったが、大事なスポンサーなので福岡のサポーターが静かにしてくれていて助かった。

  12. 石津を福岡に置いて行き、デメロを連れて行く監督は無能。
    いつまでたってもヤル気の見えない外人連れて来たフロントも無能。

  13. 上位で好調の福岡さんに勝てたのは大きいな
    とりあえず岩上が心配
    居ないと困る

  14. 松本さんとの相性は悪すぎなので想定内でしょうね
    今年はいまいちピリッとしないゲームが多いわ
    なんとか勢いが欲しいんだが

  15. 凡ミスが多い。實藤のとこも(駒ちゃんでも)毎試合ブチ抜かれとるし…我慢して平尾君鍛えるか一度堤あたり試してみたらどうやろ

  16. シーズン頭の停滞があるから油断はできないけど、上位に最後まで譲らず競り勝てたのは大きい!
    このまま勝て勝て!

  17. 岩上がいねえとやべえよやべえよ

  18. 強敵福岡さんに勝てたのはデカイ! よくやった飯田。 福岡さん、相変わらず強いけど石津はどしたの? トゥーリオより石津の方が怖かったんだけど…

  19. 高崎も最後の最後決まらなかったねー
    いいとこいっぱいあったけど

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ