次の記事 HOME 前の記事 【J2第15節 松本×福岡】飯田の決勝ヘッド弾と2試合連続無失点で松本が2連勝!福岡は9試合ぶりの黒星喫す 2018.05.20 17:10 32 松本・福岡 2018年J2第15節 17 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第15節 岡山×大宮】大宮が後半ATに富山のゴールで追いつきドローに持ち込む 連敗を6でストップ 【J2第15節 いわき×秋田】秋田が3月以来となる連勝でPO圏内の6位に浮上!いわきは退場が響き5連敗 【J2第15節 いわき×山口】山口がいわきとの上位対決に競り勝ち今季初の2連勝!交代出場の山本が出場4分で決勝ゴール 32 コメント 21. 松ぼっくり 2018.5.20 19:42 ID: IyN2FkN2Fl 見ててすごい面白い試合だった 岩下は本当に視野が広くてビルドアップが上手くていい選手だなあと改めて思ったなあ とにかく上位を叩けたのは大きい 22. 名無しさん 2018.5.20 19:43 ID: NhOGU1ZTU0 ※20 とりあえず落ち着け。 23. 福岡 2018.5.20 20:04 ID: Q2MGM4YzFh 前田大然とセルジーニョ速すぎるやろ メロ入れる直前のCKを決められるのは横浜でも見たぞ。 相手CKをほぼ全て先に触られてたし失点は時間の問題だったね。 24. 松本 2018.5.20 20:36 ID: NkOGU0YWMz 今日の守田は良かった 身長あって反応も悪くないし能力はあるんだから今後も今日くらい積極的にプレーして貰いたいね 25. 蜂 2018.5.20 21:03 ID: MzMjZlNWFk まぁお互いのスタイルを考えれば塩試合で引き分けも予想してたから想定内だけど ちょっとした集中体の寄せなんだよなぁ・・・ 崩されたって感じじゃなく 前回はパウリーニョのスーパーなシュートではあったけど 26. 名無しさん 2018.5.20 21:07 ID: NjOGMwZDQy パワープレイやるんだったら、駒ちゃん投入のほうがずっと怖かった気がする 森本のシュートレンジの広さには驚いたなあ 27. 名無しさん 2018.5.20 21:17 ID: QwMjdlYTE3 今年の山雅はウノゼロ勝ちのイメージが強かったんだけど、まだ3試合目だった なんでだろ?勝っても負けても分けても1ゴールだった事が多いせいかな? 28. 蜂サポ 2018.5.20 22:33 ID: I3YjdkYTc5 なんか負けそうな気がしてたんだよなあ 切り替えていこ 29. チョロ松 2018.5.21 08:08 ID: FhNWQwOTY2 大然やセルジが攻め込んだ際に、2人目3人目も走り込んでるんだから パスという選択が出来ればもっとチャンスが広がるのに、と何度も思った それにしてもこの日は空気が澄んでて紫外線がメチャクチャ強かったな 暑くはなかったけど皮膚はヤケド状態なので現地に来た皆さんはケアをお忘れなく 30. 名無しさん 2018.5.21 09:29 ID: IyMzc1OTg0 しかし松本はあれだけ補強した前線が点とらないね。 31. 蜂 2018.5.21 11:13 ID: U1ODI5MDky ほとんどチャンスもなくスコア以上の完敗 最初のコーナー連発しか決定機らしい決定機がなかった 32. 名無しさん 2018.5.21 11:32 ID: M0Y2E3MmEy ** 削除されました ** « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 松 2018.5.20 17:13 ID: Y2NmRmMTY2 飯田とかいう手のひら返しさせまくる男 2. 松 2018.5.20 17:15 ID: NkNmFiN2Uy ギリギリかったどー! 最後までドキドキだった! 沢山、遠いところお越しくださいありがとうございました 最後まで気合いの入った応援、さすがですね また、こちらのスポンサー様がスタジアムを回る時、福岡サポさんが盛大な拍手をしていただき感激しました。 3. 蜂 2018.5.20 17:19 ID: A5ZTViMTg1 お互いの強みを消しつつ隙をついてゴールを狙いあう、見ていて楽しい展開だったなー。失点してからは焦って精度の低いパワープレイを繰り返して自滅したようなもんだから悔しい。 4. 松 2018.5.20 17:20 ID: RmYWE5Njkw 岩上が心配だなぁ…。 それにしても福岡に勝ったのは大きい この勢いで上位争いに食い込むぞ!! 5. 松本 2018.5.20 17:21 ID: c2NzNjOGJi まぁ圧倒したゲームでしたね。シーズン始めから今季の山雅は山雅史上最高のレベルにあるのは分かってたが結果が付いてこなかった。 でもようやく内容が結果に現れてきて嬉しいね。夏の山雅は強いぜ。一気に自動昇格県内まで浮上しよう! 6. 蜂 2018.5.20 17:22 ID: BhZTQ0NjM3 くっそーこの借りはホームで返すばい泣 枝村さんあの位置でのミスはダメですよ… 7. 松ちゃん 2018.5.20 17:22 ID: UxOWI4Yzhj イイ感じになってきた。大然もいいね。 8. 雉 2018.5.20 17:26 ID: JiYmIzNzdl ワイらも混ざりたいな、この混戦に 9. 松 2018.5.20 17:32 ID: I0NmIwOWE2 飯田ファンのワイ、歓喜www 10. 松 2018.5.20 17:32 ID: YxODNjNTRh 駒野さん出てなくて良かった。 バッチバチで面白いゲームありがとう福岡さん。 11. 名無しさん 2018.5.20 17:33 ID: FkYjc4NDQy 今日は試合開始前のイベントがやたら多かったが、大事なスポンサーなので福岡のサポーターが静かにしてくれていて助かった。 12. 蜂 2018.5.20 17:41 ID: NjYzExMzM2 石津を福岡に置いて行き、デメロを連れて行く監督は無能。 いつまでたってもヤル気の見えない外人連れて来たフロントも無能。 13. 松6 2018.5.20 17:52 ID: UwYzA4YjMz 上位で好調の福岡さんに勝てたのは大きいな とりあえず岩上が心配 居ないと困る 14. 蜂 2018.5.20 18:00 ID: c4NzBhNDE0 松本さんとの相性は悪すぎなので想定内でしょうね 今年はいまいちピリッとしないゲームが多いわ なんとか勢いが欲しいんだが 15. 蜂 2018.5.20 18:01 ID: NlYjk0MDY4 凡ミスが多い。實藤のとこも(駒ちゃんでも)毎試合ブチ抜かれとるし…我慢して平尾君鍛えるか一度堤あたり試してみたらどうやろ 16. 松 2018.5.20 18:25 ID: gyODYzYmZm シーズン頭の停滞があるから油断はできないけど、上位に最後まで譲らず競り勝てたのは大きい! このまま勝て勝て! 17. 松 2018.5.20 18:39 ID: AwZTRlMDk0 岩上がいねえとやべえよやべえよ 18. 松本 2018.5.20 19:04 ID: U5MjkyYWVm 強敵福岡さんに勝てたのはデカイ! よくやった飯田。 福岡さん、相変わらず強いけど石津はどしたの? トゥーリオより石津の方が怖かったんだけど… 19. 脚 2018.5.20 19:12 ID: ZiMmVkMTg3 高崎も最後の最後決まらなかったねー いいとこいっぱいあったけど 20. 名無しさん 2018.5.20 19:35 ID: Q2YTA4ODMz ** 削除されました ** 21. 松ぼっくり 2018.5.20 19:42 ID: IyN2FkN2Fl 見ててすごい面白い試合だった 岩下は本当に視野が広くてビルドアップが上手くていい選手だなあと改めて思ったなあ とにかく上位を叩けたのは大きい 22. 名無しさん 2018.5.20 19:43 ID: NhOGU1ZTU0 ※20 とりあえず落ち着け。 23. 福岡 2018.5.20 20:04 ID: Q2MGM4YzFh 前田大然とセルジーニョ速すぎるやろ メロ入れる直前のCKを決められるのは横浜でも見たぞ。 相手CKをほぼ全て先に触られてたし失点は時間の問題だったね。 24. 松本 2018.5.20 20:36 ID: NkOGU0YWMz 今日の守田は良かった 身長あって反応も悪くないし能力はあるんだから今後も今日くらい積極的にプレーして貰いたいね 25. 蜂 2018.5.20 21:03 ID: MzMjZlNWFk まぁお互いのスタイルを考えれば塩試合で引き分けも予想してたから想定内だけど ちょっとした集中体の寄せなんだよなぁ・・・ 崩されたって感じじゃなく 前回はパウリーニョのスーパーなシュートではあったけど 26. 名無しさん 2018.5.20 21:07 ID: NjOGMwZDQy パワープレイやるんだったら、駒ちゃん投入のほうがずっと怖かった気がする 森本のシュートレンジの広さには驚いたなあ 27. 名無しさん 2018.5.20 21:17 ID: QwMjdlYTE3 今年の山雅はウノゼロ勝ちのイメージが強かったんだけど、まだ3試合目だった なんでだろ?勝っても負けても分けても1ゴールだった事が多いせいかな? 28. 蜂サポ 2018.5.20 22:33 ID: I3YjdkYTc5 なんか負けそうな気がしてたんだよなあ 切り替えていこ 29. チョロ松 2018.5.21 08:08 ID: FhNWQwOTY2 大然やセルジが攻め込んだ際に、2人目3人目も走り込んでるんだから パスという選択が出来ればもっとチャンスが広がるのに、と何度も思った それにしてもこの日は空気が澄んでて紫外線がメチャクチャ強かったな 暑くはなかったけど皮膚はヤケド状態なので現地に来た皆さんはケアをお忘れなく 30. 名無しさん 2018.5.21 09:29 ID: IyMzc1OTg0 しかし松本はあれだけ補強した前線が点とらないね。 31. 蜂 2018.5.21 11:13 ID: U1ODI5MDky ほとんどチャンスもなくスコア以上の完敗 最初のコーナー連発しか決定機らしい決定機がなかった 32. 名無しさん 2018.5.21 11:32 ID: M0Y2E3MmEy ** 削除されました ** 次の記事 HOME 前の記事
ID: IyN2FkN2Fl
見ててすごい面白い試合だった
岩下は本当に視野が広くてビルドアップが上手くていい選手だなあと改めて思ったなあ
とにかく上位を叩けたのは大きい
ID: NhOGU1ZTU0
※20 とりあえず落ち着け。
ID: Q2MGM4YzFh
前田大然とセルジーニョ速すぎるやろ
メロ入れる直前のCKを決められるのは横浜でも見たぞ。
相手CKをほぼ全て先に触られてたし失点は時間の問題だったね。
ID: NkOGU0YWMz
今日の守田は良かった
身長あって反応も悪くないし能力はあるんだから今後も今日くらい積極的にプレーして貰いたいね
ID: MzMjZlNWFk
まぁお互いのスタイルを考えれば塩試合で引き分けも予想してたから想定内だけど
ちょっとした集中体の寄せなんだよなぁ・・・
崩されたって感じじゃなく
前回はパウリーニョのスーパーなシュートではあったけど
ID: NjOGMwZDQy
パワープレイやるんだったら、駒ちゃん投入のほうがずっと怖かった気がする
森本のシュートレンジの広さには驚いたなあ
ID: QwMjdlYTE3
今年の山雅はウノゼロ勝ちのイメージが強かったんだけど、まだ3試合目だった
なんでだろ?勝っても負けても分けても1ゴールだった事が多いせいかな?
ID: I3YjdkYTc5
なんか負けそうな気がしてたんだよなあ
切り替えていこ
ID: FhNWQwOTY2
大然やセルジが攻め込んだ際に、2人目3人目も走り込んでるんだから
パスという選択が出来ればもっとチャンスが広がるのに、と何度も思った
それにしてもこの日は空気が澄んでて紫外線がメチャクチャ強かったな
暑くはなかったけど皮膚はヤケド状態なので現地に来た皆さんはケアをお忘れなく
ID: IyMzc1OTg0
しかし松本はあれだけ補強した前線が点とらないね。
ID: U1ODI5MDky
ほとんどチャンスもなくスコア以上の完敗
最初のコーナー連発しか決定機らしい決定機がなかった
ID: M0Y2E3MmEy
** 削除されました **