ガンバ大阪が入場チケット電子化の実証実験へ パナソニックとぴあが開発しグッズや飲食物の決済にも対応
この実証実験が11月24日にパナソニックスタジアム吹田で開催されるガンバ大阪対V・ファーレン長崎の試合で行なわれることになりました。
[ITmedia NEWS]電子チケットで入場、買い物も パナソニックとぴあ、スタジアム事業で協力
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/14/news129.html
実証実験では、紙のチケットで来場した人にICチップが入ったリストバンドを提供する。入り口のゲートで専用端末にリストバンドをかざすと、認証が完了する
まず、11月24日にパナソニックスタジアム吹田(大阪府吹田市)で行われるJ1リーグのガンバ大阪とV・ファーレン長崎の試合で実証実験を行う。
これまでガンバ大阪の試合では、来場者の約57%が紙チケットで入場していたが、実証実験では来場時に紙チケットとICチップが入ったリストバンドを交換。既にnanacoカードやスマートフォンで使える電子チケットなどを利用している来場者と合わせ、約3万人(ホーム側全て)のチケットを電子化できる見通しだ。(以下略、全文はリンク先で)
ガンバ大阪からもV・ファーレン長崎戦での電子チケットについてアナウンス。
11/24(土)明治安田生命J1 第33節 長崎戦 チケット販売について https://t.co/rO3xixRjMl #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://t.co/qw7spqDn4G
— ガンバ大阪オフィシャル (GAMBA_OFFICIAL) 2018, 9月 14
11/24(土)明治安田生命J1 第33節 長崎戦の入場方法・その他サービスのご案内 https://t.co/O7o1iNuyBH #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://t.co/6pDKNq5da3
— ガンバ大阪オフィシャル (GAMBA_OFFICIAL) 2018, 9月 14
入場チケットだけではなく、場内の売店などでの支払いも電子マネーで決済できれば混雑の緩和に繋がり、より快適にサッカー観戦することが期待されます。
[YouTube]Channel Panasonic – Official|チケッティングの電子化で拡がるスタジアムサービス
https://www.youtube.com/watch?v=rRX08ogjPdw&feature=youtu.be
※情報提供ありがとうございました。
電子チケット! https://t.co/FiWpQb9C1c
— おぎっち (GambaOsaka0512) 2018, 9月 14
電子チケットで入場、買い物も パナソニックとぴあ、スタジアム事業で協力 – ITmedia NEWS https://t.co/6RQ0pIrjDe チケットぴあちょっと面白そうなこと始めたな
— アカハタ (akahata_p) 2018, 9月 15
パナソニック×ぴあ これはナイス!紙のチケットが消える #wbs
— ふぁる紺 (falcon642) 2018, 9月 14
どんどん進めてほしい。 行列グッバイ。 / 電子チケットで入場、買い物も パナソニックとぴあ、スタジアム事業で協力 (ITmedia NEWS) #NewsPicks https://t.co/nGO0eKC3L6
— 冨田修平ラインDE経理部長 (mugendai_waku) 2018, 9月 15
ずいぶん早い告知ですが、【ビジター席とVIP席以外で】全席電子チケットの実証実験を行うとのことです。/11/24(土)明治安田生命J1 第33節 長崎戦の入場方法・その他サービスのご案内… https://t.co/VHnASriLcq
— のほほん蹴球見聞録 (nohohon_kenbun) 2018, 9月 14
オバサンもスマホにしないといけないのだろうか… > パナソニックとぴあ、電子チケットで連携。ガンバ大阪戦でスマホ入場&飲食も – AV Watch https://t.co/gkbvUJ9Q6b
— buffon,azzurro,akko (azzurro_akko) 2018, 9月 14
電子チケットで入場、買い物も パナソニックとぴあ、スタジアム事業で協力 – ITmedia NEWS https://t.co/mJ0LDPBDMw さすがぴあさん、凄いなあ・・・
— けーすけ|@品川あたり (keisuke_1211) 2018, 9月 14
思い出的な意味で紙チケット選択する事が多いけど、電子チケットが主流になっていくんやろな。/電子チケットで入場、買い物も パナソニックとぴあ、スタジアム事業で協力 – ITmedia NEWS https://t.co/z71fXAIqtn
— hiro1982 (hiro1982) 2018, 9月 14
パナソニックのぴあがタッグを組んだアレはすごい。転売防止にもなる。転売ヤー終わったな。
— ノゾミーチカ@ISLAND千秋楽終了 (requiemnana) 2018, 9月 14
パナソニック x ぴあ #wbs #bsjapan #BSジャパン #tvtokyo https://t.co/eI5VcdCI5W
— 佐渡暇人@佐渡暇人放送 (sadohimajin) 2018, 9月 14
あとスマホから飲食オーダーする、とか、配達か受け渡し場所指定できる、とか、高層エリアにもサービス充実させてほしい パナソニックとぴあ、電子チケットで連携。ガンバ大阪戦でスマホ入場&飲食も – AV Watch https://t.co/CAAA163OwZ
— _Kim_ (_kk_kw) 2018, 9月 15
チケットレスの実証実験は、入場ゲートや飲食店舗での設備があのスマホみたいな端末で済むのなら大した負担にならないのだろうが、相応する通信環境などのインフラがスタジアムに必要だとしたら、今どこでもできるわけではないように思う NACKやカシマなら大丈夫?
— GMBO2008 (GMBO2008) 2018, 9月 15
「一足飛びにチケットを全て電子化することはハードルが高い。」のは分かるけど、紙チケット=値上げ、電子チケット=値下げぐらいのことしてでも早急に進めて欲しい。 / 電子チケットで入場、買い物も パナソニックとぴあ、スタジアム事業で協… https://t.co/juWihDzQ02
— kinta320 (Kinta_Mitsuo) 2018, 9月 15
紙チケ、オリンピック前になくなるのかな。 オリンピックチケットの高額転売防止のために色々動いてるみたいだし。 チケッティングの電子化によるスタジアム・アリーナ体験価値向上への取り組みを開始 https://t.co/LigqESnNXx @PRTIMES_JPさんから
— みんみん (ihonimu027) 2018, 9月 15
パナソニックの電子チケットのニュース 東京オリンピックに向けて人の目で確認から機械が確認するになる 舞台のチケットも変化するかな…
— ぴゅあるど (purechild1019) 2018, 9月 14
(承前)パナが実験するのは仕方ないとして、一般の紙チケットの人は電子チケットに交換してから入場、って逆にサービス低下ですやん。ホーム最終戦で人が多い時に、何を考えてるのやら。 「11/24(土)明治安田生命J1 第33節 長崎戦の… https://t.co/aUQBySSLiE
— Double H / だぶる☆えっち (dh_com) 2018, 9月 14
#電子チケット で入退場の認証だけでなく、座席案内やキャッシュレス決済によるグッズ購入が可能に。ガンバ大阪の試合(vsV・ファーレン長崎戦、11/24)で実証実験がおこなわれるそうです。 #パナソニック:ぴあ、チケット電子化サー… https://t.co/tEQn1sNs5g
— 毎日新聞長崎支局 (mai_nagasaki) 2018, 9月 14
紙チケとリストバンドを交換するって…とも思うが、それを使い席までの案内やグッズ購入が出来るなら良いかも。ネックとしてはクレジットカードとの紐付け作業とセキュリティかな? 電子チケットで入場、買い物も パナソニックとぴあ、スタジア… https://t.co/xBszZoPbbu
— CocoTubameiP (CocoTubameiP) 2018, 9月 15
ぴあとパナの電子化のやつ、要はスパとかであるバーコード式バンド決済みたいな?それにチケット紐付けた感じかな
— わしみー (kttk_eagle) 2018, 9月 14
全てのスタジアムで対応して欲しい。 ユニフォームにチップ付けて、クレカ紐づけてとかもいいかも / 電子チケットで入場、買い物も パナソニックとぴあ、スタジアム事業で協力 (ITmedia NEWS) #NewsPicks https://t.co/0zdGeROS7z
— 正木悠陽 (lavaindora) 2018, 9月 15
(金出すとこは)そこちゃうやろ
紙チケットで先行入場する連合への配慮かな?
岡山とか栃木も似たようなの始めてたよね
古いチケットをアルバムに保存する人は、電子化したアルバムを作らないといけなくなりますね(笑)
まぁワイはアウェー用チケットホルダーに入れたままにしてパンパンになったら買い換えるそこつ者やけど
QRチケットは紛失とか家に置き忘れるリスクも紙チケットに比べて少ないけど、買い物とかで席を一旦離れて戻るときに、いちいちスマホの画面を表示させなきゃいけないのが不便。
特に、飲み物を買って手が塞がってるときとか…
(紙チケットだったらチケットホルダーに入れて首からさげておける)
ウェアラブル端末ならこの問題も解消できるから良いね。
ぴあは、以前NTTグループと組んでチケットを電子化しようとしたんだけど、
見事に失敗して結果相当な損失を出した筈。
(チケット代金の支払いにちょこむがあるのはその名残)
今回はどうなんだろうね。
いろんなチケットを保存してる身としては昨今の電子化は残念やな…
将来的にも選べるようにして欲しいわ
特にこの間買ったアジアカップ決勝のチケットは電子媒体しか買えなくて残念やった
キンチョウ改修に合わせてこういうの導入してほしいなぁ
※1
ガンバが実験するんじゃなくて、親会社がガンバ戦通じて実証実験するってだけだから
元記事にあるけどガンバでの導入が最終目標じゃなくて、五輪とかのもっと大きなイベントで一山当てるのを狙ってる
自分は紙チケットと紙マッチデープログラム集める人なのでちょっとさみしいけどこれからは確実に電子チケットの方が伸びてくるしどんどんやらないと
それに電子の方がどれぐらいの人がどこでスタグル買ってグッズ買ってってわかるからビジネス的にも利点があるし
電子化は個人的には賛成。
電子化のほうが遥かに便利。
紙のチケットで問題になっている転売についても解決するわけで。
スタジアム内でも電子マネー使えるところもっと増えてほしい。
うちもQRチケットくらい対応してもらいたい
HPのスマホ版も遅かったし、IT方面は弱いなあ…
チケット電子化、スタジアム内の決済電子化は徹底的にやってほしいね。
あと未だにホームページがスマホ非対応なクラブも何とかせい。
こないだテレ東のWBSでやってたね。
上でも書いてる人いるけどパナソニックのこのシステムを
脚さんと協力して実証試験するんだ。
もう何年も前から、Panasonicが、検証をしているやつだね。
海外のスタジアムでは、席に居ながら、飲食売店のオーダーができて、出来上がったら、お知らせが来るだよね。
少しお金を出せば、デリバリーまでしてくれます。
オリンピックに向けての実証実験なんだろうなぁ。
※4
ベリカードみたいに希望者には後日、来場証明書を郵送するとかいいんじゃないかな
QRチケットで取っても、結局は窓口で、チケット引き換えが多いですよね!
QRチケット、そのままで、入場できるクラブって、どれだけあるんだろうか?
電子化は歓迎だけどプラットフォームの乱立はなぁ
電子化はめっちゃ便利になるけどなー
いまでもQRコードにしたものをラインで送ったりするとわざわざ手渡しせんでも友達と観戦できたり重宝したおります
転売ヤー対策の意味もありそうだし歓迎するな。
もちろん対応出来ないって方もいるようだから、
一定の枠は残した上でだけど。
※18
実はそれが一番の問題で、ぴあが以前採用していた電子チケットは、ICカード(セーフティーパス)を
利用する為の敷居が高かったので普及せず、うまくいかなかったんだよね。
電子化を普及させるのには、専用端末だけでは無く既存のICカードに対してもチケットデータを
乗せることが出来ないと広まらないと思う。
飲食の決済に使えるのはいいな
気をつけないと遣いすぎそうだけど
何事も試してみないとわからない事があるので多少問題があっても色々やってみるのはいい事だと思います。なかなかついていけない人に優しくあってほしいけど。
QRとはまた違うんだな
動線やら人の流れの速さが変わりそうだし
飲食は小銭触らなくていいから衛生面も改善しそう
お釣りの準備も結構な手間だろうし
これから建つスタジアムにも活かせそうやな
これならチケットの紛失とかは解決しそうだけど、都合が悪くなってチケット譲りたい時はどうするの?
QRで窓口引換ならじゃまくさいからやるなとは思う
楽天やってる神戸が窓口引換やったのはほんまに残念やった
よくわからんのだが、脚さんのホームタウンの一つである箕面市にある、スパーガーデンの決済システムと
似たような物と考えたらいいのかな?
あそこは受付でリストバンドもらって、そのリストバンドで入浴代から飲食代から全部管理して、帰るときに
リストバンド返して精算してるんだけども。
入場禁止になった奴とか入りにくくなりそうでイイネ
ホームの年チケは8年前からカードで電子入場、
アウェーも可能な限りQRコードで、極力紙チケを使いたくないし
場内で電子マネー使えない所があるとキレるわい、
全スタで紙なくなって電子入場できるようになったら歓喜
脚の企画じゃなくて、パナソニックの実験に使われてるだけだろ?
※26
現状ICカードタイプのシーチケを利用していて、譲渡したいチケがある場合は、
譲渡元:譲渡したい試合を選択→送られて来たメールを譲渡先に転送。
譲渡先:転送されてきたメールにあるURLを踏む→専用サイト(会員登録必要)から譲渡試合を選ぶ→
表示されたQRコードを試合当日専用窓口に掲示して紙チケ発券w
少なくても、譲渡されたチケットのデータをスマホに内蔵されたフェリカや交通系ICカードに乗せて
そのまま入場出来たら楽なのにね。
ちなみにぴあのネット販売の場合でも、サイト上で発券用バーコードの発行依頼をしない限り
リセール可能だから、この仕組みをうまく繋げればいいんだけど。
試合終了後の精算はとんでもない事になると思いますが。 少人数が間を開けてくるのなら可能かもしれないが、
支払いで大渋滞。
チケット取っとく人割といるんだね
自分はすぐ捨てちゃうわ
スタグルの決済も電子化してバンバン食わせよう(東の方を向きながら)
※33
記事見る限りだと事前にチャージして使うみたいだね。
最後にまとめて精算じゃなくてSuicaみたいにチャージしてそこから使うイメージ。
画面にコードかざすタイプは画面輝度が足らなかったり
保護フィルムが邪魔してたりでよく列を止めちゃってる印象
浦和さんは転売対策に熱心だからすぐ動かれるでしょうなあ
無料券をQRコードで配ってるときがあって、事前に画面輝度を最大にしてくださいというアナウンスをしまくっていても列止まっちゃってる印象
なのでこういうICチップだと少し列解消されるかなぁ…
ETCみたいにかざすこともなく入場するのは無理なのかな?
システム的なことはわからないし、費用もえらいことになりそうだけども
Panasonic いつもSOMETHING NEW
by ジョージ・ルーカス
*36
ごめんなさい。*28京都の方の意見に対してです。
悪い考え方するようなら、精算せずに・・・。
※12
メインスポンサーがIT企業なのは内緒だ
スタグル購入でより素早く決済できるようになったらさぞ捗るだろうな
な?(川向こうを見つつ)
スタグルも素早く決済できればいいよな。ちょいと金積んでくれれば持ってきてくれたりすればなおよし
某東京のチームのサポーターがもっと金落としてくれるのは間違いない
チケットはネット購入→Suica(じゃなくてもいいけどカード)入場てのが個人的には理想。
新幹線か航空券のシステムは各所応用できないのかなと思う
スマホでもいいんだけど、やはり急に壊れたとか充電の問題はあるからね…
※情報提供ありがとうございました。
って何で知らんの
※41
そんな事態になったら凄惨な事件として語られるね。。。
※42
メインスポンサー?富士通は親会社だろ?
※47
なんて生産性の無い事を言うんだ!
ユヴェントスみたいに生体認証システムもあればなおよしw
田舎の人スイカ無いのでスマホがベター。スタグルのアウェイ出前(お渡し所あり)できると良さそう。
※48
親会社がメインスポンサーって事例、J1だと腐るほどある訳だが
(むしろ親会社とメインスポンサーが一致しないのが札幌仙台鹿島鳥栖ぐらい)
いいね
等々力とかも富士通親会社なんだしやってほしい
※4
”粗忽”の使い方まちがってるんじゃないかね
※7
全域停電した場合電子化生活は機能しなくなる。すぐ復旧しないとかデーターおかしくなった最悪のケースを想定して現金やバックアップ備えてないと。
現金、ラジオ、使い捨て乾電池、紙の記録証明書… アナログはこの先もずっと重要だと思う
途中送信だった
転売ヤー対策の電子化は大歓迎です
みなさまスタグルが…とこっちをチラッしていただいてますが、
味スタの売店は何年も前から電子マネー決済に対応してます(edy)。
昨日ユアスタでは一部の売店でWAON使えたし、たぶん
フクアリではSuica使えるんだろうし、導入してるチームは他にもあると思うが
現状各チーム個別対応しているものを、各スタで共通のものにするなら
それはそれで新しい課題だと思う。
※44
決済がスムーズに行く様になって店に行列作らなくなっても、デリバリー待ち人数が凄い事になっちゃいそうな
あいつらの試合時は食材の仕込み増量に加えて配達人員増員必須でさぁw、と新たに笑いのネタにされそう…
それでも自分の席で試合観ながら待てるのはサポ側からはメリット大きい
チケット購入履歴がシールかアイコン、実績解除トロフィーみたいなのであとからみられるとうれしいな
さすが管理人ちゃんマジ有能
アニメグルメマスコットITブログの名は伊達じゃないですね。
なおサッカーは(以下自主規制
日本は決済手段多すぎだよ。電子マネーでも楽天Edy、WAON、.Suica、.nanaco、PASMO、.iDとかあるし、クレカもVISA、JCBとあるし、デビットカードはクレカとはまた別だし。更にQR決済まであって、そこに現金も加わってるとかカオスすぎるから天下一武道会でも開いて統一したほうがいいよ。本来、各社がカード出すんじゃなくスマホのアプリにして好きなカードをダウンロード購入する形式にして欲しいわ。
※57
うちのコンコース内の売店やグッズ売り場もnanacoは全店対応してるよー…って瓦斯さんにいうのは釈迦に説法感半端ないが
両手にスタグルを持って座席に戻ることが多いからいい感じのチケットホルダーを探していたのに、スマホ必須になると不便だなぁ。焦って落としそう
※59
年チケとQRコードチケット、紙チケでもJリーグチケットで購入したものは
観戦履歴で一覧で見れるよ!!
スコアとかまとまってるし何年も遡れるからかなり便利
Suicaあたりでササッと認証できると楽なんだろうけどね
※39
顔認証でスタ入場できるシステムをルヴァンカップ決勝で実験してたような気がするが、それが実用化するのは東京2020の後だろうな。
※57
Jリーグスポンサーでもドコモ(iD)、楽天(Edy)と電子マネーを運営しているところがあるので、そことうまく協力してスタ内の電子マネー使用促進をしていけばと思うけど・・・
入場処理(顔認証)に関しては小杉の反対側の最近ぱっとしない会社の方が得意なんだよね
各クラブのオリジナルチケットはアウェイの記念になるからQR現地発券もわりと楽しい
天皇杯のオリジナルデザインはかっこいいから毎年初戦は当日券を買ってる
※66
手のひら静脈認証いいじゃん
出禁には特に使えると思う
※57 ※61
決済方式が多いのに加えて、Jリーグスポンサーや各チーム個別のスポンサーが推している方式が
違うので、全てに対応するとなると結構大変だよね。
ウチの場合、一部の売店では楽天Edy(年チケICカード付帯)と、交通系電子マネー(埼玉高速経由
東京メトロでPASMOの加盟店になっている)に対応しているんだけど、クラブスポンサー関係で言うと、
最低でもVISA・マスター・JCB・アメックス・nanaco・WAONに対応する必要がw
応援ウェアは着て、持ち物iPhoneだけとかになったら身軽でいいね。
空いてる席にかばんとか置かなくて済むし。
※41
スパーガーデンだと、
精算時にリストバンドを返す
→お金払う
→退出用の磁気カードを貰う
→それを出口に通さないと退出できない
だから踏み逃げは不能。
このシステムなら確実に客の動向は把握できるし、
お金も確実に取れるが、万単位の人間を捌くのは
いささかきついかもな。
リストバンド残金の処理はどうするのだろうか
リストバンドの残金の処理はどうするのだろうか?
リストバンドをずっと持っている事ができるのか。
サポーターみたく継続的に使用する人ならば、いいのかもしれないが、
オリンピックみたいな大会では意味があるのか?
専用アプリもひつようだし。
根本がわかってなさそう
※71
公式サイト見たら残高分は後日別の電子マネー付与するらしい。
そうなったらリストバンドでコンビニ支払いとかで使えるから無駄にならない。
簡単なことだから早くやって欲しい。転売の規制も同時に。
FUJITSUがいるのにPanasonicに先行されますか……
これでチケットもぎりとか
旧時代の作業を効率化できる
電車や飛行機の改札とか電子化して楽ですし
どんどん頼みます
ただ先般の地震で停電して一切合切が使用
不可になったことを考えると、何でもかんでも
電子化するのは逆にリスクもあるよなあ。
※76
北海道の地震で本部のサーバーが停電で停止した結果、
被災地から遠く離れた茨城と埼玉の店舗でも電子マネー・クレカ決済が不能になった
セイコーマートという例もあるしね。
本格的にやるのであれば、改善しなければいけない点有るよね。
顔認証はどれぐらい精度上がってるんだろう?
昔は帽子や眼鏡でアウトだったけど
顔認証は変装した出禁野郎も排除できる精度かな?
ブンデスリーガとかみたいにJリーグ専用の電子マネーを作って各チームオリジナルデザインのカード発行し、
どこのスタでの飲食もグッズも全てその電子マネーで決済出来るようにするのも、無くはないと思うが、
旅行者とか一見さんにはハードル高そうだから導入は無理だろうな
札幌ドームにはQRコードを利用したチケットシステムが搭載されているが、
コンサドーレでは札幌ドーム公式サイトでの購入のみ有効。
ファイターズだと公式サイトで購入したQRコードチケットはスマホ送信の他、自宅のプリンターで印刷して手渡しする事も出来る。
紙のチケットにもQRコードが印刷されていて、これで二重入場をチェックする。
プラスチックカードにQRコードが印刷された定期券なる物も有る。これなら緊急時は目でチェック出来るし。
※54 そこつっこむとこかね?
うちも数年前にtixeeという電子チケットやってたけど今はもうないのかな
存在すら知らない人も多いかと思う
いや普通に音楽のライブでやってるし、
遅いよ
これは楽だよな
でもおっさんとかジジイとかから操作がわかりにくいってクレームくるから導入しにくそうだな
※81
Jリーグチケットで買えばQRコードで直接入場出来るし(今年から)、転送も印刷も出来るぞ。
コンサドーレ独自の販売サイトは無いし、各種プレイガイドは紙のままだけど。
各クラブでチケットを取り扱う会社がまちまちなので、完全に電子化するには大変だと思う。
例えば主要なプレイガイド会社で統一規格を作ったとしても、
その規格を採用する為のシステム改修を考えると厳しい。
一例として、犬さんの所はJR東日本のみどりの窓口・びゅうプラザでもチケを取り扱っているけれど、
完全に導入するとなるとJRの予約システムを改修する必要が有る。
なので、今回脚さんの所の様に紙チケの人に端末を配布するというのは現実的だと思うけれど、
入場するまでの時間がどれだけ掛かるのかが心配。
電子化は大いに賛成だけれどもハゲのシステムも残しとかないと年配や子供が気軽に行けるハードルが高くなる可能性もあるからな…ちなみに電子決済大国中国のリーグは髪の発券システムも統一されていないと聞くのでITとのスタジアムはすぐ直結するのは難しいのかねえ。