Jリーグの話題のジャッジを動画で振り返る『Jリーグジャッジ「リプレイ」』がリニューアル 毎週火曜日公開&ハッシュタグで対象ジャッジ募集 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグの話題のジャッジを動画で振り返る『Jリーグジャッジ「リプレイ」』がリニューアル 毎週火曜日公開&ハッシュタグで対象ジャッジ募集

Jリーグが今年6月からスタートした『Jリーグジャッジ「リプレイ」』。
YouTubeのJリーグ公式チャンネルでJリーグのきわどいジャッジを批評するという番組ですが、次回分からリニューアルされるそうです。



[Jリーグ]気になるジャッジをつぶやこう!『Jリーグジャッジ「リプレイ」』がリニューアル!【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/13059/
レフェリングに関する疑問やルールをわかりやすく解説し、審判についての理解・関心を深めてもらうことを目的にスタートした『Jリーグジャッジ「リプレイ」』が、好評につきリニューアルいたします!

これまでの『Jリーグジャッジ「リプレイ」』はこちらから。

■リニューアルポイント
その①
不定期掲載でしたが、10月16日(火)からはなんと、原則毎週1本を公開いたします!※12月11日(火)まで毎週火曜日を予定。

その②
週末に起こった事象について解説する動画を、原則翌火曜日には公開!これまでに無いタイムリーな内容となります!

その③
番組で取り上げて欲しいシーンをハッシュタグ「#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて」を付けて投稿ください。J.LEAGUE.jp編集部がその中から選び、番組内で取り上げます!




週イチの放送になることで、その前節のジャッジへの疑問がスピーディに解決できることになります。
ハッシュタグはいろんな意味でにぎわいそうですね。

001


関連記事:
今季のJリーグで話題になったジャッジを動画で振り返る 「Jリーグジャッジ「リプレイ」#1」公開
https://blog.domesoccer.jp/archives/60105578.html

117 コメント

  1. 1.

    面白いね!

  2. 2.

    ジャッジメントですの

  3. 3.

    これはいい取り組み。どんどん使ってみんなで考えていこうぜ

  4. 4.

    これはいい取り組み。
    ルール改正を把握してなくて騒ぐようなことも減るし

  5. 5.

    すばらすばら!

  6. 6.

    良い試みキタコレ

  7. 7.

    これからよく見たら誤審の場面の重要度はともかく
    細かいのも入れると誤審だったというのが毎節出てくる気がするけどいいのだろうか

  8. 8.

    オープニングテーマはおどるポンポコリンで

  9. 9.

    やったぜ
    自分とこの際どいのがどうだったのか気になった時に扱った判定をさっと検索できるようなのはないのかなと思った

  10. 10.

    前回原博実が「もっとタイムリーにやった方がいいのかな」って言ってたのがこんなに早く実現するとは!素晴らしい!
    これで観る側のルールやジャッジへの理解度がますます上がっていくことを期待します。

  11. 11.

    今村だらけになるな…

  12. 12.

    これはすばらしい

  13. 13.

    清水戦のあれやこれや…つまり今村

  14. 14.

    ルールの周知とともに審判の大変さがもっと伝わったらいいね
    誤った知識やレッテル貼りから起こる中傷ほど醜いものは無い

  15. 15.

    すごいね、毎週やるか
    レベル上がるんじゃない?

  16. 16.

    清水戦以外判定に恵まれ過ぎなマリノスは出てこない方が良いと思う。

  17. 17.

    めっちゃイイやん!

  18. 18.

    前節のうちと鹿島さんの試合とかやってくれんのかな
    ミスジャッジでも順当な判定でも
    後からでもハッキリしてくれるとモヤモヤしないでいいわ

  19. 19.

    あと最新のルールをよく分かってない解説者が
    昔の感覚でいい加減なこと言えないようになると良い
    戦術でもルールでも勉強して最新の情報にキャッチアップ出来ない解説者は
    どんどん淘汰されてくれ

  20. 20.

    川崎さんぶっちゃけメッチャ強いのに、審判のせいで言われまくるのが可哀想

  21. 21.

    これはできるだけ時間を拡大して あやしげな判定は全部やってほしい

  22. 22.

    ※16
    誤審で有利になったと外野が言うのは勝手だけど実際それが正しかったのかどうか検証しようって話なんですけど?

  23. 23.

    ※19
    た、たとえば(恐る恐る聞いてみる)

  24. 24.

    これで審判のレベルが向上するなら良い。
    ただでさえ日本サッカー協会と審判はレベルが低くなっている。

  25. 25.

    いい試みですな
    ガチの誤審と実は誤審ではなかったってシーンを
    双方バランスよく取り上げて欲しいね

  26. 26.

    最近誤審多過ぎてその週の検証だけで1試合より長くなるんじゃないか

  27. 27.

    DAZNは、こうゆうのをどんどんやってほしい感じなのかしら
    もやもやするレフェリングが多くなったらJリーグの人気が下がり、DAZN加入者が減ると思うから
    あと忘れちゃいけないのは、これをレフリィング向上に結び付けないと…
    審判が叩かれて終わりっていうだけじゃね

  28. 28.

    検証だけじゃなくその後の対策もオナシャス

  29. 29.

    昨年の川崎さんのハンド特集が見てえなぁ!

  30. 30.

    審判が正しいシーンばかり取り上げて審判擁護に終始しても
    誤審ばかり取り上げて審判叩きに終始してもダメ
    審判とサポーターの双方が成長できる形にして欲しい

  31. 31.

    サポが検証してるとはいえ、こういうのは必要です。
    審判ガーたちは観ない&観ても理解できないでしょうけど。

  32. 32.

    これハッシュタグで募集ってのは結構な覚悟で始めるんじゃないかな
    審判擁護のために言及したくないジャッジでもオープンに募集しちゃったら避けられないでしょ
    リクエスト多いのに無視って分かっちゃうから握り潰せないぞ

  33. 33.

    今村チャンネルか

  34. 34.

    ハンドって「ハンドリング」であって手に当たった事を指す訳じゃないからね
    意図的じゃ無くても当たってたら「ハンドハンド!今のハンドだろ!!」
    とか言う解説者居るけど

  35. 35.

    Jリーグ
    ジャッジリプレイで
    取り上げて

  36. 36.

    清水はどうでもいいや、誤審すぎるから。
    某外国人監督がゴチャゴチャいってるから、横浜-札幌のオフサイドをしっかり教えてあげてくれ。
    というか、あれがゴールなら戦術として強力すぎだろ。

  37. 37.

    うちは微妙な判定に巻き込まれることが多い
    入れ替え戦や昇格降格がかかった大事な試合ほど多い
    応募しても協会がもみ消すんだろうなぁ・・・

  38. 38.

    ※11
    それはない
    他にもやばいのはいる
    個人的には今村以上に飯田が一番

  39. 39.

    正当なジャッジが印象だけで叩かれる事も減りそうでいい試み
    毎節いろいろあるから週に一本で足りるのか心配だけど

  40. 40.

    川崎がよく言われるが、マリノスの優遇され過ぎもかなり異常なレベル。
    俺がマリノスサポーターだったら今の順位を誇れない。

  41. 41.

    ※16と40は同一人物のアンチだろうからどうでもいいとして、
    最近では仙台戦といい札幌戦といい、正しいジャッジをアナウンサーや解説がいい加減なコメントしたせいで勘違いしたまま批判する人達もいるし、こういう事はどんどんやって欲しい。

  42. 42.

    いいやん、観る側にも分かりやすくなるし。
    こういう見返しあれば審判の向上にも繋がりそう。

  43. 43.

    ※41
    審判以上に伝える、発信するって部分で視聴者にしっかりと解説しないといけないからね
    実際この番組の収録に実況、解説陣も同席して勉強してほしいもんだね

  44. 44.

    ※27
    その書き込みもモヤモヤするぞい

  45. 45.

    この番組好きだけど主審の名前も言って欲しいなぁ

  46. 46.

    マリノスに疑惑あったのか(笑)

    ここで言われてるのが事実なら川崎とマリノスは今後しばらくは相手に判定の文句を言えないと思う。
    自分が反対の事をされたらたまらないよね。

  47. 47.

    個々の判定の妥当性についての話だと思うんだが、案の定優遇だの忖度だのそんな話に持って行きたい輩がいて笑う

  48. 48.

    ※49
    君みたいに言う輩が必ず現れると思った笑

  49. 49.

    ※47ね

  50. 50.

    いやマリノス優遇されてるって清水戦のこともう忘れたのか…

  51. 51.

    全部の試合をフルタイム見ている人なんていないわけで、優遇だの自分勝手な印象でしかありえないからね。
    つぶやきから選択となると、声の大きい人達の都合がいい状態にならないようには注意して欲しくなるね。

  52. 52.

    札幌ー鳥栖戦の復興ジャッジ早よ!

  53. 53.

    池内と今村の名前が知れ渡ればよい。
    家本さんの汚名はそろそろ果たしてよい。

  54. 54.

    ここで言い訳してる川崎と鞠さんは事実がどうあれ結局勝ち点貰えてるんだから、判定についての議論まで有利にしようとするのはさすがに都合が良いのでは?
    今両者が何言っても説得力ないし、火に油を注ぐだけ。

    ※51
    俺は小柳さんみたいにフルでほぼ全試合見てるよ。

  55. 55.

    1つは少ないなあ
    3つはやってほしい

  56. 56.

    この番組好き

  57. 57.

    ※52
    しつこい鳥栖サポだなw
    都倉PKは当日鳥栖が抗議してスタ動画見せられて誤審じゃないって説明受けて終了している。

    あれこそ、典型的な声がデカイ連中の言う事が正しいって騒ぐ例

  58. 58.

    ※13

    君みたいな輩は審判叩きをするためにこう言うものを利用するんだろうな
    ただ、ただ罵りたいだけ
    ホントクソ

  59. 59.

    20 本当そう思います。よく言ってくれました。(別に川崎ファンじゃない)強いもんは強い。
    良い試みだと思うけど俺は見ないかな。ジャッジの恩恵を受けたかどうかは別として。

  60. 60.

    ダメ出しみたいのじゃなくて、よくアレを正しくジャッジしたな~ってのも取り上げるようなフェアな番組なら賛成かなぁ
    ただのヘイトになったら審判の技術向上にも、見ている方の知識向上にも逆効果なわけだし

  61. 61.

    60
    そう、そういう事が言いたかった。都並さんが良いジャッジをさりげなく解説してたけどそういうのであれば。あの審判クソとかあまり聞きたくない。

  62. 62.

    ※46
    よく言えたなあ 笑

  63. 63.

    これまで見た感じだと
    ・一般的に間違えやすいルールの解説
    ・認識が微妙なルールの解説
    ・一見誤審に見えるけど違う場合、どういうルールの適用でそうなったか
    ・誤審の場合、なぜそうなったか
    って感じだよね。楽しみ
    吊し上げとかはいらん

    ※55
    動画を1本て意味で、ジャッジ自体は数試合取り上げると思うけど

  64. 64.

    1試合に疑惑の見逃しなんて何回もあるんで(審判が見えてないとこを判定するのは不可能なの無視して毒づくバカばかり)
    その試合全体でジャッジしないと1クラブに配慮してるだけになる

  65. 65.

    ※60
    これの過去動画で結構審判の良かったとこもやってるよ
    主審も副審も上手い人はポジショニングが絶妙でおもしろい
    あと審判委員長が「これはチャンスとは言い切れない」って言ったら
    原さんが「選手目線だと違うんだけどなぁ…」ってボヤくのがおもしろい

  66. 66.

    これって審判叩きをするためのものじゃないよ
    なんかそこを勘違いしている人多過ぎじゃない?

  67. 67.

    建設的な内容の番組はどんどんやってほしい!
    審判関係は特に

  68. 68.

    池内リプレイ

  69. 69.

    あの3人のバランスが絶妙で優良コンテンツだよな

  70. 70.

    開幕戦(横浜)からあれだったからなぁ…
    まぁ少しでも向上するなら良いことだけど審判さんは見るのかな?

  71. 71.

    こういう時に出てくるコメントで、その人の人間性がよく分かる。

  72. 72.

    ※60,61
    これ、今まで月一ぐらいでやってたのはご存じない?
    ナイスジャッジも誤審も両方取り上げてるよ
    審判の何が良かった・悪かったまで解説してる

    まああんまり宣伝してなかったし、全然知られてないのも仕方ないよな
    いいコンテンツだしJリーグはもっと普及させていくべきだよ

  73. 73.

    この検証で誤審だったねってなっても、じゃあそれをリアルタイムで人間が判定することが可能だったのかどうかまで踏み込んで欲しい。
    それは無理じゃね?→やっぱりVARやGLT導入の検討が必要だなあ、みたいな流れが出来てくれると良いかなと思う。

  74. 74.

    VAR入れてほしい、って結論にしかならん

  75. 75.

    ※45
    「審判個人への賞賛・批判」ではなく、あくまで「ルールに対する理解度向上」が目的だからね。
    試合の一場面を取り上げてケース・スタディとするなら、主審(もちろん選手も)の個人名への言及は不要だと思う。

  76. 76.

    これはどんどんやって欲しい。
    あとこれとは別に過去のレフェリーブリーフィングの内容も公式でまとめて出して欲しい。

  77. 77.

    岡部って最近聞かないけど辞めさせらたのかな?

  78. 78.

    審判視点のカメラとかあったら、どう見えてどうジャッジしたのかが検証できるんだろうけど、
    流石に只でさえ走り回ってるのに、耳にカメラを付ける余裕はないか。

  79. 79.

    ※72
    毎年の試合規則のポイント解説動画とかこれとか、スタジアムで試合前に流してもいいんじゃないかって思う

  80. 80.

    ※78
    審判員がカメラを身に付けることは、競技規則で禁止されてる
    これ今年の改訂で明記された規則なんだけど、なぜ禁止なのか理由は知らない

  81. 81.

    ※79
    確かにそれいいね
    アップ開始前の時間とかで流せば多くの人に見てもらえるね

  82. 82.

    DAZNでも配信してほしいな。

  83. 83.

    ※53

    こう言う吊るし上げたいだけの人は審判の技術向上とかじゃなくただ叩く対象が欲しいだけに見えるね
    そしてそう言う人に限ってルールを間違って覚えていたり、競技規則もロクに読んだことなかったりする

  84. 84.

    ようやくここまで来たか・・・という感じ
    ずいぶん長いあいだ聖域だったよね、審判関係は

    ついでに「今週の解説ミス」とかもやったらどうかな
    選手も監督も審判もミスしたら批判されるのに、解説だけは適当なこと言い散らかしてそれっきり、ってのはダメだと思うよ

  85. 85.

    ※54
    勝ち点もらってるなら、正しい判定への不当な批判も受け入れろとでもいうのか?
    それはおかしいだろう

    ちなみに、下位のチームのサポが不当な判定を多く受けていたという印象をもってしまいがちだがそれは違う。
    上位のチームは不当な判定があっても勝つから話題になりづらい。下位のチームは負けるから原因が判定だと思いたい。そういう思い込みが大きい。

  86. 86.

    この動画は誤審っぽい場面だけじゃなくて、審判のナイスジャッジも取り上げるから好き
    12月までと言わず、オフシーズンもやってくれないかな

  87. 87.

    ※83
    情報を受けとる側のリテラシーが求められると思うわ

  88. 88.

    審判を守ることと評価することも一緒にやらないと駄目だよね
    J3まで含めると試合数が多くなったが審判の数は変わらないし報酬など待遇面を上げないといけない
    目指す人が多くないと質は向上しないし、叩くだけじゃ誰もやりたがらないからねぇ

  89. 89.

    ※73
    審判がこういうポジショニングしたから正しく判断できた、
    (こうするべきだったと指摘した上で)逆にこういうポジショニングをとってしまったがために誤審になってしまったけど、
    追加副審いたらわからないっていうことまで指摘したりするから、同じようにやってくれるならそういう流れになるかもしれないね。

  90. 90.

    良いジャッジには賞賛を
    シーズンオフには審判を集めて検証もやってほしいな

  91. 91.

    これ今まで何となくで捉えてたルールの詳しいところまで教えてくれるし正しいジャッジも誤審もなんでこういう判定をレフェリーが下したのかを冷静に解説してくれるから本当にタメになる。ナイスジャッジでも取り上げるからレフェリーにとってもいい刺激になるんじゃないかな

  92. 92.

    もし誤審であっても、なぜそう判断したかを審判自身から聞けたら嬉しい。グレーゾーンは必ずあるし、根拠を聞ければ納得できることもありそう。選手の声は聞こえても、なかなか審判側の声は聞こえないから、かわいそうだと思うこともある。

  93. 93.

    ※60
    今までもそういう例も取り上げてたし、リアルタイムに近づけてもそれはやりたいねって原博実もずっと言ってたから
    誤審を取り上げて叩くだけの番組にはならないんじゃない? たぶんね

    ※84
    実現難しそうだけど、もしやれるんだったら、そっちもダメなほうじゃなくてよかったほう取り上げてほしい
    ジャッジも解説もダメな例取り上げてつっつくばかりの番組なんて建設的じゃないし何より観たくないよ……

  94. 94.

    VAR導入は結果的に審判を守ることになるんだよな
    誤審したくてするわけではないし
    正しい判定でも誤審の声が大きければ名誉に傷がつく

  95. 95.

    この番組のいい所は原博美が審判に単純に同意するんじゃなくて
    選手や監督目線から「そのジャッジはちょっと違わないか?」っていう反論をする所にあると思う
    平ちゃんと上川審判だけだと審判よりになる所を良くバランス押さえてる

  96. 96.

    審判の人気や優劣がはっきりしそうだな

  97. 97.

    過去の配信を一度も見たことないって人は、今からでも遅くはないので一度見ておいてほしい↓
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkPh_QuTENJJVsmpLTbY9mf63t1Nbpqui

  98. 98.

    ※94
    そこ勘違いして、VARを入れると審判の権威が堕ちるとかいう人がいるのがな。
    間違いは訂正出来ればいいんだし、逆に良く見てるなってところもある。

  99. 99.

    でも、反対に文句ばかりつける奴ってこういうの見ないからね
    うちにもいるけど、毎回のように判定がー判定がー言う人は学ぶ意思なんてないから馬の耳になんとやらですわ
    だが池内と今村テメェらはだめだ

  100. 100.

    ここのコメだけでも誤審告発番組って認識の人けっこういるね…
    そういう人らが変に暴れないといいけど

  101. 101.

    ※100
    そういう人達は過去動画観てないんだろね。観ればそういう事じゃないってわかるのに。

  102. 102.

    手に当たったからハンドというサポーターも消えてくれ

  103. 103.

    エルゴラの選手名鑑にレフェリー名鑑があるから、通しで観た試合で、DAZNで自己リプレイした件に限りマルバツ付けてる。
    幸か不幸か今村はまだみてないなー。飯田、池内、上田、上村(かみむら)、東城、村上がひどい×付いてる。○が多いのは松本、そして意外にも家本。
    この手の記事には度々家本擁護コメ残してるけど、本当に汚名返上していいと思う。

  104. 104.

    103に追加で、中村も×多いなー。あと副審だろうけど清野(きよの)も。
    ワーストは飯田、東城、上田の順。
    ホームアドバンテージどころじゃなく双方に不可解なジャッジが多い、もしくは明らかすぎる誤審、その結果試合をコントロール出来なくなるという悪循環を生むのが共通点かな。

  105. 105.

    ルール理解してなかったり、騒ぐ側の視野が狭すぎる事も多いから
    審判への理解を促す機会になれば

  106. 106.

    ※94

    VARあってもルールをちゃんと把握していないと結局審判批判辞めない人いるだろうね
    例えばこの前の鹿島対川崎
    リプレイ見れば手には当たっているがノーハンドで正しい
    秋田がVARあってもノーハンドって言ったようにね

    でも、手に当たった!PKだ!って意見が結構多かったじゃん

    なかなか難しいよね

  107. 107.

    ※105※106
    ほんとそう思う
    ソンタクだー海外との差がーなんでVAR導入しないんだー
    と覚えたての言葉を繰り返す子どもじゃなくサポも現実(リアル)を学ばないとな
    ルールの本質に気づき改定された内容を知りVAR導入のために何が必要で今何に取り組んでいるか

  108. 108.

    この番組はもっと多くの人に見てほしい
    選手や監督でもルールについてまともに把握してなさそうな人いるからそういう人たちにも見てほしい
    誤審によるカードでの出停とかを無くす仕組みを作りたいって言ってたけど来シーズンからでも欲しい
    つーか選手のキャリアに関わる部分なのに今まで考慮してなかったのかというのが驚き

  109. 109.

    ジャッジ検証gifやブログ書いてる資格持ちの人がヒステリックに騒ぐサポほど検証記事を読んでくれず過激な言葉をぶつけてくると嘆いてた。他人の仕事を厳しい目でチェックし批判するなら自分自身も謙虚に勉強していきたいと思う。

  110. 110.

    これ内容が充実するには誤審が増えないと駄目だよな

  111. 111.

    ※110
    誤審がなければその分ナイスジャッジの紹介を増やせばいいしそんなことないと思うよ

  112. 112.

    むしろ誤審よりナイスジャッジの方が審判スゲーとなる動画なんだけどな

  113. 113.

    この前の鹿島戦の奴はノーハンドで正しい。でも鹿島の選手もサポも熱くなってるだろうしハンドのアピールをするのも試合終わって間もない時に誤審じゃないかっていうのもまあ分かる。
    ただ、解説の福田あんたはダメだ。利益を得たとか何とか言ってたけどそんなルールない。解説が明らかに間違ったこと発信するのはマジでやめてほしい。

  114. 114.

    ※109

    攻劇さんなんてめちゃくちゃわかりやすく、妥当性あること書いているのにね
    高校生であれはすごいなぁって思うけど、彼につくリプライ見ると大人がルール無視して叩いているからね

  115. 115.

    ※113

    まぁ、そのあとスパサカか何かで自らのミスを認めてノーハンドで正しいって言っていたからまだイイわ
    倉敷、オメェはダメだ
    全くルールわかっていない

  116. 116.

    鹿島vs川崎のハンド疑惑についてはむしろ村上主審のナイスジャッジなのよね。
    あの位置で見ているからちゃんと判定できたわけで。
    それが声が大きな人のせいで叩かれるのはやっぱり気の毒。あの判定に関してはね。

    あと、VARはおそらくJリーグでも近いうちに導入されるんだろうけど、
    現状のシステムだと運用に結構お金がかかるから分配金なんかに影響は出そう。
    早く入れろというのはいいけどそこは予め認識しておいたほうがいいと思う。
    たぶんJ1のみになるからJ2、J3は恩恵を受けられないし。

  117. 117.

    ※115
    そうなんですか。番組見てなかったので知らなかった…

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ