青森県初のJクラブ誕生へ!JFLヴァンラーレ八戸がJ3参入条件の年間4位以上を確定
あとは観客動員などの条件を満たし、Jリーグ理事会の承認が得られれば青森県初のJクラブ誕生となります。
[八戸公式]【試合結果】 2018 JFL 2ndステージ第14節 試合結果
http://www.vanraure.net/archives/613005
勝利の瞬間、涙で前が見えなかったサポーターも多かったのではないでしょうか。
現地で応援して下さったみなさま、インターネット中継でご観戦の方、パブリックビューイングでご覧のみなさま、すべてのみなさまの全緑応援に心より感謝いたします。
ありがとうございました!!
次節は2018シーズン最終節(ホーム最終戦)
成績面はクリアとなりましたが、観客動員数はクリアしていません…。
あと961人となっております!みなさまのご協力よろしくお願いします!!
次節は…
11月18日(日)、13:00キックオフ(ダイハツスタジアム)です。
最後まで全緑応援よろしくお願いします!!
【アウェイ】勝利! pic.twitter.com/rSAYGMNPYZ
— ヴァンラーレ八戸【公式】 (@vanraure) 2018年11月11日
【ヴァンラーレ八戸サポーターの皆様へ】
— ヴァンラーレ八戸【公式】 (@vanraure) 2018年11月11日
試合終了直後に収録した葛野昌宏監督の独占メッセージです! pic.twitter.com/y22K9H82ZA
歓喜!
— ヴァンラーレ八戸【公式】 (@vanraure) 2018年11月11日
試合直後のロッカールームの様子を少しだけ公開! pic.twitter.com/0UOyrzw4QJ
【アウェイ】応援ありがとうございました! pic.twitter.com/fouroQAe5U
— ヴァンラーレ八戸【公式】 (@vanraure) 2018年11月11日
J3参入条件のホーム観客動員数は平均2000人が必要。
最終節のホーム戦で961人が入れば動員目標達成となるため、条件クリアは目前となっています。
Jリーグが来季のJ3ライセンス判定結果を発表 ヴァンラーレ八戸FC、奈良クラブ、FC今治の3クラブに交付
https://blog.domesoccer.jp/archives/60111867.html
そしてヴァンラーレ八戸、J3へようこそ!( ´▽`)
— m_hideshi (m_hideshi) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ八戸 観客動員条件のみって 大丈夫でしょうー!
— 雲谷やも (moyayamo120) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ八戸昇格条件クリア!! ようこそJリーグへ!!
— 青赤のカズ@日曜西た11-b (BlueRed_Kazu) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ八戸勝利おめでとう🎊🎉🎉🎉🎉 後は観客動員数これはもう大丈夫でしょう*ˊᵕˋ)੭感動感動😄👏
— kashima miyu (kuronekominnto) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ八戸さん昇格おめでとうございます㊗️ 先日のHonda FC戦で、卒業証書授与がありました。 J3でも頑張ってくださいね✨ #ヴァンラーレ八戸 https://t.co/notILZVehy
— 🌸あーみー🦌 (morishi1967) 2018, 11月 11
八戸J3昇格ということは来シーズン、あの紅チャントをDAZNで聞けるのか!w
— えみり🔫⚓️11/13刀ミュ4DX🦋 (emillimeter) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ、J3昇格圏内の4位以内確定! 青森発のJクラブまでもうすこし!
— スイッチバック@駅メモ (nk_ucm) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ勝った! https://t.co/5R3UwAVHtS
— mirucoパパ@糞旦那 (miruco0820) 2018, 11月 11
ヴァンラーレおめでとう💓💓 鳥肌立った‼️‼️
— はるか (5nkstfam) 2018, 11月 11
ヴァンラーレさんおめでとう! https://t.co/WSs99J6OTH
— おにぃちゃん (ani_shonan) 2018, 11月 11
八戸J3昇格キタ━(゚∀゚)━! 青森県にJクラブ誕生キタ━(゚∀゚)━!
— ふくのかみ@11/3vsガンバ (fukunokami_0211) 2018, 11月 11
おっと!八戸J3昇格決まったか!!青森県にJリーグきたかこれ!!
— HI (樺太) (hiyu0107urawa) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ決まった…!? これは北東北民として嬉しみ😊
— かつやし (katsuyasiii_23) 2018, 11月 11
決めたね。J3昇格。 おめでとう🎉✨😆✨🎊 ヴァンラーレ八戸!!!! #ヴァンラーレ八戸
— たまりな🙂 (ayktr96) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ八戸勝利! J3へ! #ヴァンラーレ八戸 #デーリー東北号外 https://t.co/fsruWrwFwk
— はる (haruka_nisi516) 2018, 11月 11
#ヴァンラーレ八戸 様JFL年間順位4位以内確保!
— モンテディオ山形広報 (@monte_prstaff) 2018年11月11日
同じ東北から6つ目のJリーグクラブ誕生を心待ちにしています。
まずは大きな参入条件のクリアを嬉しく思います。
ともに東北のサッカーを盛り上げていきましょう!@vanraure https://t.co/SzGVk7SNNI
ヴァンラーレ八戸が成績面でのJ3参入条件クリア! これで入場者数もクリアでついに我が県にJクラブが誕生する 今日はなんて幸せな日なんだ!
— カズくん (kazuu6fbmc) 2018, 11月 11
ヴァンラーレ八戸、来季からのJ3ほぼほぼ決定しました。Jリーグのパイセンの皆様これからよろしくお願いします。
— ぽんこつ (shi_showw) 2018, 11月 11
勝った瞬間に目頭を抑えるティガーさんやサポーターの皆さんの姿が印象的。きっと他の誰よりもヴァンラーレを愛して応援しサポートし続け日本中を巡った皆さん!お疲れさまでした!サポーターの皆さんも俺達ヴァンラーレファンの誇りです! https://t.co/Iy6qgs9fy9
— まさ (gokunoto) 2018, 11月 11
※名物サポーターのティガーマスクさん去年と同じ。
— tbk0310 (@tbk0310) 2018年11月11日
でも違う。
試合を見始めて日が浅かったけど、
この新聞を見た時、涙が止まらなかった。
凄く衝撃を覚えた。
本当におめでとうございます。#ティガーマスク #ヴァンラーレ八戸 pic.twitter.com/FChWuo53uq
ヴァンラーレ八戸 J 3内定おめでとうございます? https://t.co/PhcxecuVku
— TAKA (TAKA23897143) 2018, 11月 11
おめでとうございます
おいしい地元の名物やお店は都度紹介お願いいたします
ヴァンラアーッ レはーちのへーっ
おーおおーおーおー
リンゴだリンゴ!
来年行くかな!
滋賀からもはよ
おめでたい
観客動員って最終戦に900人?くらい入ればセーフなんだっけ?
八戸おめでとう!葛野さんもだいぶ元気になられたようでなにより
ティガーマスクどうすんの?
八戸ならびに青森県民の皆さん
ようこそJリーグへ!
流石に増えすぎだろ
りんご!いっしょに食べられるね
何とか条件はクリア出来そうだね。
青森には大学時代の友達がいるから喜ばしいけど、あまりにも甲府とクラブ名が似ていないだろうか…?
今更変更も出来ないんだろうけど…。
おめでとう!
青森県初!
青森県って確か、長野と松本みたいに
東の八戸と西の弘前は対立関係なんじゃなかったっけ
将来弘前にもJクラブできたら、ダービーが熱くなりそう
おめでとう!
これで東日本は全てJクラブ持ちですね。
八戸と甲府はすでに去年の天皇杯でヴァン○ーレダービーもとい南部氏ダービー開催済み
※11
京都サガンだっけサガン京都?ではないよね、あんま他のこと言えないぞ
青森って、ラインメール青森とかいう名のチームもありますよね?
ついに青森にも!嬉しい限りだ……それはそうと煎餅汁とスタミナ源たれを久々に食べたいわぁ
雪とかすごそうな地域
夏は涼しいのかな
※1 ※3
パイカ丼って旨くて安いスタグルがある、「福田温泉 パイカ丼」で検索してみてくれ!
あとご当地どんぶりグランプリで二年連続優勝した銀さばトロづけ丼とか、みなと食堂のひらめ漬け丼とかもググッて見ると良いよ!
流石の早さよ※1
リンゴだけではなく
マグロを腹いっぱい食べるなら今でしょ
まずは八食センターが定番
徐々に種差とか田子とか行動範囲を拡げて行くといいかも
お土産にいいのがいちご煮の缶詰
そのまま汁で飲んでもいいし、炊き込みご飯にすると言う手もある
気合いがあれば磯ラーメンも作れるかな?
あとにんにくチップやばら海苔なんかも、何にでも使えるので意外と実用的だったりする
あんぽむ先生が八戸出身だけど、何かやったりするのかな?
……それ以前に、元気してるのかな?
滋賀はなあ…と、ため息をつかざるをえない滋賀県民
ヴァンラーレハ「戸」と読んで、なんだこれ?と思ってしまった…
VAN生TVは無くなるそうだ!悲しいね
遠征しやすくて助かります
八戸さんJ3参入内定おめです!
平均2000超えてる八戸さんなら動員要件も問題なくクリアできると思います。
一方で今治さんは今日負けてしまったことで5位転落
最終節勝利してもソニーさんが引き分け以下でないと4位以内に入れないという苦しい立場に
今治さんも頑張れ!
八戸ちゃん水戸ちゃん木戸ちゃん
八戸は仙台と同じくらい雪が降らないイメージ
東北道で北上して雪みなかったのは仙台以外だと八戸だったイメージ
監督が急性大動脈解離でしたよね
その後知らなかったけど元気になられたようで良かった
いつかJ1で東北新幹線ダービーやりましょ
佐賀市民としては、うっかり「ヴァンラーレやえ」と声に出しそうでこわいw
※18
八戸は沿岸で雪はさほど降らない
想像上の北国よりはおそらく暖かい
とはいえスタッドレスタイヤは必要だけど
※13に言われて気付いたが、石川・三重より東の都道県には全てJクラブがあるのか
これは地味に凄いことだ
あとは石川、三重、和歌山、滋賀、福井、奈良、高知、島根、宮崎か?
とりあえず、ライセンス的な意味で奈良クラブは来年頑張れ!
最後になったけど、八戸さんおめでとう!
※26
J3にはDAZNあるからね、仕方ないね(ニッコリ)
おめでとうございます。
いつか津軽海峡ダービー?で、盛り上がって貰いたいです(*^▽^*)
おめでとう!!
動員もきっと大丈夫でしょう!
※33 石川には金沢が…
北のチームが増えるのは賛成!!
※33
金沢さんと対戦したことあるでしょうに
Jリーグ入りおめでとうございます。
来年はりんごダービー楽しみです。
>>4>>24
MIOびわこ滋賀の試合においでよ!
今日は今治に勝って、ドリームクラッシャーしたよ
もう食い尽くす勢いで大群が来ている。。。
蝗な方々にはお土産でスタミナ源たれをおすすめしたい
下味をつけるのに使っても良いし、つけダレでも良いし、野菜炒めやチャーハンにも使える超万能タレ
南部せんべいとのコラボ商品などもあったりするよ
※42
のどかな青森がイナゴの群が通ったあとみたいになりそう。。。
※37,39
ごめん金沢のことすっかり忘れてたわ(汗)
おめでとう!
観客数条件も無事にクリアしてJ3に上がってくることを願っております
八戸はあんまり雪降らないのよね
※9
今のJ3は17チームだから、1チーム加わると丁度良い。
これ以上増えるとJ2のように過密日程になるから大変だろうね。J1もカップ戦があって厳しいし。
J3とJFLの間に新たなカテゴリを作るか、1チーム当たりの選手数を増やすなど、負担軽減策を本気で考えないとね。
サポも大変だし。特に金銭面や体力面。
八戸駅からシャトルバスか、路線バス臨時便出さないと厳しい距離のように見える。
今は新幹線で八戸駅下車→(1時間に1本の)在来線乗り換えで本八戸駅→路線バスで約30分…だっけ?
元八戸市民の者です(転勤組)。
八戸は「青森の中では」あまり降らないだけで、関東とかと比べたら、雪は多いです。風が強くて冷たいから、人によっては札幌より体感は寒いんじゃないか、という人もいたなあ。
名物は、いちご煮、イカ、ホヤですね。個人的には、ひっつみが好きでした。
来年はJ3見に行こうかな。
18チームになってちょうどいいというが、果たしてそうだろうか?
j3の最終節は、u23チームひとつが試合なしで残りのu23チームはそいつら同士でやるってことになってる。
つまり昇格を決める大事な局面できちんと蚊帳の外に出してくれてる。
偶数になるとそれができない。
日程くんの手腕が問われる。
※32
おは人力うどん
ウェルカム青森!
ドメサカの守備範囲じゃないけど、来週末まで地決やってて、松江、刈谷、宮崎、お聖水の鈴鹿が残ってるよ!JFLにいくつ上がれるかはわからんけど。未来のライバルが空白県を埋めていくのは嬉しい!
八戸(ていうか三八上北)はあんまりりんごのイメージないな。八戸市は海産物が美味い。夏はうちより涼しいかも?ケガズの本場だけに。
青森県さん、Jのある都道府県への仲間入りおめでとうございます!
※1
さすが安定の蝗さん(笑)つうわけで瓦斯U23もいるし、来年は前日から翌日まで選ばれし蝗の精鋭部隊が青森と南部つながりで岩手のあらゆる食べ物を食い尽くすんですね(ニッコリ
八戸出身の上司との話題が増えて助かる
※15
京都山雅
※33
金沢「・・・」
青森ってどうやって行くんだ?
選手フロントの遠征費大変な事になりそう
おめでとうございます。
監督倒れたときにはびっくりしたけど。
八戸って事は…大宮から最短3駅だね近い近い(錯覚)
八戸おめでとう。
そして今治はちょっと厳しいかもしれないけど上がってこい
ついに青森からJクラブ誕生か
おめでとう
我が地元のブランデュー弘前もいつか同じ舞台に上がりたい!
これで東日本は全都道県Jクラブ揃った
北海:コンサドーレ札幌
青森:ヴァンラーレ八戸
秋田:ブラウブリッツ秋田
岩手:グルージャ盛岡
山形:モンテディオ山形
宮城:ベガルタ仙台
新潟:アルビレックス新潟
福島:福島ユナイテッド
石川:ツエーゲン金沢
富山:カターレ富山
長野:松本山雅、AC長野パルセイロ
群馬:ザスパクサツ群馬
栃木:栃木SC
茨城:鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホック
埼玉:浦和レッズ、大宮アルディージャ
山梨:ヴァンフォーレ甲府
東京:FC東京、東京ヴェルディ
神奈:川崎フロンターレ、横浜Fマリノス、湘南ベルマーレ、町田ゼルビア、横浜FC、SC相模原、YSCC横浜
千葉:柏レイソル、ジェフユナイテッド市原
静岡:清水エスパルス、ジュビロ磐田、アスルクラロ沼津、藤枝MYFC
「八」で八戸のアイコンが出るようになるのかな~?
ロッソ熊本やニューウェーブ北九州の例もあるから改名は可能じゃない?
昇格おめでとうございます。
アウェー観戦においでよ。
名前を間違えられても怒っちゃ駄目よ!
八戸市民を無料招待してまでも観客動員伸ばしたいね。
ア、アルビレオ新潟
※63
東京神奈川のところでアレっ?と思うお約束
福井県民の俺からしたらマジで羨ましいわ
おめでとう
東京とか仙台なら八戸は新幹線で1本だし
比較的遠征しやすい感じではある
これで東日本コンプリートか…何だかんだ言ってここまで来れるもんなんだな
※9
Jリーグ百年構想ってJ創設100周年までにクラブを100まで増やそうって計画だからまだまだ増えるよ♪
※63
神奈川多過ぎ
八戸おめでとう!
取り敢えず来季から3年以内にJ2昇格な。
※63 川崎・マリノス・湘南・町田・横浜FC・相模原・YS
よし、全部いるな
八戸・青森市に飯食いに観光行ったとき人少なすぎて不安になったけど、それだけ不安
※63
神奈川多すぎだな
※66
おっそうだな
東北六県出揃ったのが素晴らしい
内定おめでとうございます
八戸さんおめでとう、初めての八戸に行くぞ
羽田から飛行機、新幹線も乗ってみたいな、
※63
実際、何でこんなに神奈川だけチームが多くなったの?
教えてエ○い人!
おめでとうございます。
「スタミナ源たれ」は関東圏ならちょっと頑張ってるスーパー行けば入手出来てしまうのがアレだ。肉野菜炒めにすると美味い。
お土産にするなら「スタミナ源たれプレミアム」かな。
子供の頃八戸住んでたから来年応援するよ。清水の次に
Hondaさんとの試合見に都田行ったなあ。おめでとうございます。
スタジアムは新しいし、マスコットのヴァン太くんは可愛いよ!
八戸さんおめでとうございます!!
残り8県でJリーグ入りを目指してるチーム
福井:サウルコス福井(北信越リーグ)
滋賀:MIOびわこ滋賀(JFL)
三重:ヴィアティン三重(JFL)
奈良:奈良クラブ(JFL)
和歌山:アルテリーヴォ和歌山(関西リーグ)
島根:松江シティフットボールクラブ(中国リーグ)
高知:高知ユナイテッドSC(四国リーグ)
宮崎:テゲバジャーロ宮崎(JFL)
間違ってたらごめんよ
おめ。
駅からスタジアムのアクセスが課題かなって感じねぇ。車借りないと食い歩き厳しいかしら(´・ω・`)
八戸だぁぁぁぁぁ
今治も上がったら面白くなるなぁ
そして松江がJFL昇格決めたらJFL以上のカテゴリにクラブがない都道府県は高知と和歌山だけになるのか……
※降格は考えないものとする
あ、福井忘れてた←
※85
三重は鈴鹿アンリミテッドも
鳥栖とイカダービーしようぜ
※63の神奈川のところ、誰も突っ込まなくていいんか?
ま、いいか・・・
ともあれ、八戸おめでとう!
長野Uスタでのりんごダービー、楽しみにしてます!!
これ、ふと思ったんだけど来年度はJ3からの降格ってありうるんだろうか…?
ーレ 連合のチームがJリーグに入るのは嬉しい。
ティガーさんもJリーグの舞台に立てるのか
昇格でJFLのチームが減る場合それを降格チームの数ではなく、地域リーグからの昇格に使って欲しいなぁ
地域リーグからJFLへの昇格はタダでさえ狭き門なんだから
※85
現在地域決勝の決勝ラウンドに進出してるJ.FC MIYAZAKI(宮崎)と、鈴鹿アンリミテッド(三重)もかな
東北六県にJクラブが揃う時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いつかバスケのようにアーリーカップやれたらいいな~
ヴァン太がやってくるぞー!
おめでとうございます。
ようこそJリーグへ!九州は遠いけどいっぱい来てね
とは言っても、八戸行きたいけどどうやって行ったらいいんだ……
おめでとう!
名物のホヤって言ったらあのマスコットが飛びついてくるな
ホヤと一緒にヴァン太くんも食べちゃいそうだけど
八戸さん、おめでとう。最終節の観客動員、頑張ってください。
今治は痛恨の敗戦ですね。HONDAさん、ソニーさんという門番、強すぎですわ。
で、大阪さんは、なにが足りないの?
八戸は住んでたことあるので、すごい嬉しいです。
八食センター行っとけば、まあ間違いないかも。
あと、朝市とかだね。
イカ、鯖、うに。
時期によっては、蕪島で、うみねこの襲来をくらっても楽しいし、種差海岸もきれいだよ。
あっ、りんごは津軽地方にお願いしてください。
八戸のある三八上北は、あまりりんごはないかなぁ~。
※80
神奈川には海沿いに平坦地が多く、交通の利便性もあって昔から企業が工場を出してきた。
それに伴い人口も増え自治体も豊かになり競技施設も増えた。
サッカー人口が多いんだよね。
生まれ故郷のチームがJに上がれてうれしい!
ここからは焦らず地道に八戸にしか無いものを磨いていってください。
あ、J3の鍵は大事にしないと…(ごにょごにょ
八戸さんJリーグへようこそ! 同じヴァン○ーレ仲間として嬉しいよ
しかし、チーム数的にそろそろJ3も地獄の釜の底が抜けるんだろうか…
あと、地域CLも予選が決勝リーグへ出るチームが決まったね
Aグループ1位 FC刈谷(全社枠/愛知県)
Bグループ1位 鈴鹿アンリミテッドFC(東海/三重県)
Cグループ2位 松江シティFC(中国/島根県)
ワイルドカード J.FC MIYAZAKI(九州/宮崎県)
FC刈谷が挑戦の舞台に戻ってきたのが嬉しい
おめでとうございます
八戸さんは大丈夫と思いますが、万一観客動員数だけ基準を割ってる場合
それだけで参入が認められない、ってことあるのかな
今までのJ3参入チームやJ2の3000人要件のときってどこもクリアしてましたっけ
※51
とはいえ実際2016年は偶数だったからね。
ちなみにこの年の最終節はFC東京U23とC大阪U23が対戦してうちはYSCCとだった。
沼津と当たることになるってことは
アスルマスクvsティガーマスクの偽ライガーvs偽タイガー対決が見れるのか
こりゃ来年のJ3は大変だな
東日本ばっかりじゃねーか
※85
デッツォーラ島根も……….エンブレム、カッコイイよ。
参入(内定)おめでとうございます!!
久しぶりに八戸行きたいなあ
おめでとうございます、J参入が決まった時の喜び今でも覚えてます
※48
以前の村井チェアマンのインタビューだと、チーム数が増えてきたらu23を別リーグなどに切り出して、それでもJ3のチーム数が増えてきたらJ4的なものが必要になるんじゃないか、みたいな話でしたね
あぁ、ヴァン太くんがJの舞台に上がってくる
待ちわびたぜ…
※100
八食センターはあかんでしょ!
無駄に高い
みろく横丁のが絶対におススメ
ヴァンラーレのタオマフ飾ってあります(とあるものと交換で貰えました)
あとは「みなと食堂」
※104
松江は一位ですよ〜
ウーヴァが散るとは思わなかった
鈴鹿と刈谷が上がって欲しいわ
おめ!
八戸は飯うまいよな
2年ぐらい前に、大間から釜石までひたすら海岸線を走った時に八戸通ったぞ。
八戸の櫛引八幡に保存されてる鎧が見事よ。
南部家の家系図が源頼朝の時代から書かれてて長さにびっくりする。
あと、日本一標高の低い場所(標高マイナス100m超)が八戸だったはず。(鉱山敷地内なので一般人アクセス不可)
南部地方の名川ではリンゴが結構取れます。なのでリンゴダービー問題なしです!
サクランボも全国2位の生産量です。なのでいつの日かサクランボダービーも。
ヴァンラーレ発祥の地の旧南郷はそばもおいしいです。
あと、長いも生産量1位です。
海の幸だけでなく山の幸もおいしい八戸をどうぞよろしくお願いします。
※113
連投スマンが、八戸行った時にみろく横丁行ったがよかったなあ
イカ料理の店と馬料理の店がよかった。ハシゴして楽しい場所
※91
無い。
そもそもまだJ3の在籍上限は決めてないって村井さんと原さん言ってたよ。
※72
うんにゃJクラブの定員は60クラブで一応確定してる。
八戸行ったら是非すたみな源たれは買おう
関東でも売ってることは売ってるが量は少な目で高い、しかし現地だと安くて量も多くてバリエーションも豊富。
焼肉のたれに使うのはもちろん、野菜炒め等の料理にも使い勝手が良い。
唐揚げに使っても美味しかった!
※11
呼んだ?(笑)
「ザスパ草津→ザスパクサツ群馬」みたいにJに登録後でも改称は可能だよ。
それと商標とかの絡みでJ参入時強制的に変更させられるケースもある。
ウチは諸事情で「山雅」じゃなくて「松本山雅」で登録されてる。
管理人さん記事にしてくれてありがとう
昨日、三重まで行って見届けてきました
最終節も行きたいんだけど、その日は東京ドームで9色のライトを振るお仕事が…
※120
それ、自分は初耳なんですけど、どっかにソースあります?
Jリーグ規約を読んだけど、「J1クラブの数は 18 以下とする」と「J2クラブの数は 22 以下とする」しか書かれてないんだけど…
※119
それいつの話?
八戸さんおめでとう、また会えるね(ニッコリ)
秋田とか盛岡もそうだけど、東北のJ3クラブの小さな球技場の牧歌的な雰囲気が好きだからぜひ遠征に行きたい
※125
https://blog.domesoccer.jp/archives/60068285.html
昨年の頭の時点で「J3を例えば(J1、J2並みの)20クラブとすれば~」といってるということは、少なくともその時点ではJ3のクラブ数は未定ってことなのでは。※124 にも書いたように、
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/regulation/02.pdf
の12~14条を見てもJ3だけクラブ数に関する記述がないから、現状でも変わってないんじゃないかな
おめでとうございます!
土曜の晩、アイスタ帰りの嫁が名古屋駅近くの居酒屋で呑んでた時に、偶然ヴァンラーレ取材の記者さんとお会いしたって言ってた。
グッズ身に付けてたから(市川大祐繋がりで)声を掛けられたみたい。
※51
外野的には、毎節お休みが出ること(日程によって有利不利ありそう)、試合数が揃わないこと(順位を把握しにくい)、
のデメリットの方がデカいんじゃ…と思ってます
Jリーグは60クラブで終わりみたいな話は原がインタビューで言ってたな
しかし100クラブにするって言って参加クラブ募ってスポンサー集めて自治体にも協力してもらってんのに、今さら「やっぱ60で終わり」でどう理解してもらうつもりなんだか
原のことやたら持ち上げてる人もいるけど、この人は昔から経営とかそういうこと何も考えない人だからなあ
下平前監督の故郷のクラブおめでとう!
J3のチーム数増えたら、東西分割案も有り得るかも。
優勝クラブは自動昇格、
二位通しでプレーオフ→J2の20位と入れ替え戦とか。
移動費削減に繋がる。
※109
デッツォーラさんは県リーグ降格が決まったから、
松江シティ一本化だと思う。
ウーヴァに勝ったから実力は本物。
鈴鹿と一緒に上がって欲しい。
※99
F大阪はまだスタジアムもホームタウンもない
あそこの監督は西野さんガンバで3冠した時に片野坂さんと一緒にトップコーチだった人だよな
成績も凄いしJFLじゃもったいないから個人ステップアップしそう
※127
天皇杯を地方予選からやらなければならないJ3って考えると20クラブが限界でしょ。
この記事が出た後からJ3クラブにも配分金が出るようになったから無限に増やすってわけにもいかない。
一番の問題はこの記事のコメント引っ張り出したと思われる人物がフットサルの方に逃げちゃったってこと。
ティガーマスクさんが目頭押さえるシーンでグッときてしまった
本当におめでとうございます
※97 福岡空港→仙台空港or花巻空港→仙台駅or盛岡駅→八戸(南部バス)
北九州空港→羽田空港→三沢空港
北九州空港→羽田空港 東京or新宿→八戸(国際興業夜行バス)
ついにティガーさんが来るのか
※133
もちろん、現実問題としてJ3が20くらいで限界ってのには同意しかないですけど、あなたが書いてる「Jクラブの定員は60クラブで一応確定してる」って話はどこから出てきたのかなと。まだ確定はしてないですよね?
ミストチャンネルのおかげで隠れ八戸ファンは
非常に多い
青森も旧国2つくっついた県で雰囲気けっこう違うと聞いているけど
ラインメール青森も上がってくるのかな
「なかよし」っていうチーズを挟んだイカのおつまみがうまいからおすすめ
八戸市内ならお土産屋以外にスーパーにも売ってる
スタミナ源たれは何にでも使えるし五戸の馬刺しも美味い
いかそうめんは甘くてうまいし海鮮はどこで食っても間違いない
安い回転寿司でもぜんぜんうまい
南部せんべいは八戸発祥で煎餅の店に行くと焼きたてのもちもちが食えることもある
ウニ入りイカめしもうまいし鯖もうまい
※118
みろく横丁ハシゴできるし、となりの店のメニュー気になるんだけど、って言ったら注文できちゃうしホントおススメ
※80
・絶対条件として人口が多い
・地域ごとの独立性がそれなりに強い
・J開催できるスタジアムがまあまあ多い
後はまあ巡り合わせというか、そこで初期にJに参入した企業Jクラブが多かったことが理由じゃないかな。
その後それぞれ色々あったとはいえ、ヴェルディ・フリューゲルス・ベルマーレ平塚(フジタ)がなかったら、横浜に一つあればまあ良いかとなっていた、少なくとも個別にJを目指すのはかなり遅れた可能性は高いと思う(これは別にどこかのクラブが他より上だと言いたいわけではなく)。
そう考えるとやっぱりスタジアムがあったことが理由なのかな。そのおかげで移転する企業クラブがあまりなかったわけだから。
八戸っていうと自分がよく見る「河童戦術」ってブログの人思い出すなぁ
最近、ブログは書いていないけど、喜んでいるかな?
元選手だし、戦術もすごい勉強しているし、こういう無名の人が指導者ライセンス取って席巻して欲しい
※135
新門司→大阪→名古屋→苫小牧→八戸
新門司→東京→大洗→苫小牧→八戸
というドンブラコッコなルートもある
※63
間違ってるぞ。
ジェフユナイテッド市原じゃなく、正式名称「ジェフユナイテッド市原・千葉」もしくは略称「ジェフ千葉」だぞ
※132
ガンバが三冠を取った時の監督は長谷川健太
※139
全然違いますね
八戸のあたりは岩手に近いこともあって南部地方全体で帰属意識ある感じ
弘前や青森などの津軽側とは間違いなく違うよ(食べ物とかも)
青森全体で言うならあと観光は奥入瀬が有名
美術館好きな人は青森県立美術館や十和田現代美術館もある
日本酒好きな人は日本酒美味しいね
津軽味噌もいけます
ところで、再来週広島遠征するんだけど、広島って味噌美味い?
来季は奈良クラブが4位以内決めてほしい
関西はJクラブない県が半分くらいあるので
FC大阪も早く本拠地問題解決してほしい
あー、そうそう
八戸行ったら蕪島神社いいっすよ
燃えちゃって上あがれないからみんな募金してくれい!
お客さん一人足りなくて昇格無理でした、にならなければいいが。
※146
ガンバ2008
パンパシ、天皇杯、ACLで三冠って話じゃないか?
※125
※127でもう言われているのに加えて、原さんのは↓
http://sakanowa.jp/topics/interview/7471
>一方、J3はクラブ数をどこまで増やすべきか。JFLに降格するシステムを設けたら、(降格時に)収入が大きく減ってしまう。
>とはいえ規模拡大でどんどんチームを引き上げれば、リーグの質が低下する可能性もある。
※97
はかた号→シリウス号
けつの肉は自己責任で
※80 ※102
他の各都道府県では、『県>市』 だけど神奈川の場合は 『市>県』 各市町村の個性が異常。
地方などは県庁所在地などを中心に県として1つに結束する。体力的・キャパ的な面からもそうせざるをえない。
でも、神奈川の場合は『神奈川県民として』という意識が都道府県で恐らく日本一番薄い。
東京のベッドタウンの側面から上京民が恐ろしく多いし上京民に神奈川県愛は薄い。あっても市愛。
横浜市民は神奈川県民としてなんて絶対考えない・川崎は東京と横浜の2頭に挟まれた工業地帯
横須賀には海軍基地のアイデンティティ・独自の風土古都鎌倉・若者と海の湘南・温泉宿場小田原などなど
各市町村の個性が強すぎてそれぞれ考え方が違いすぎる。
金と体力があるしそもそも神奈川県としてひとつにまとまる非常性も必要性もない。
地方県民にある『県民としてひとつにまとまる』なんて、神奈川県じゃ未来永劫無いw
だから神奈川県は、各地方自治体で独自の我が街のクラブが出来る。
横浜にクラブが多いのは、横浜1つで地方都市の何県分よ?って金と体力を持ってるから。
ようやくきた!八戸さん
いつか
ヴァンラーレ八戸VS三戸ホーリーホックという
青森ダービーが観れるかもな!
東京が少ないのは、やっぱり野球の影響もあったと思うんだよねえ。読売がいた時代とか特に
神奈川多すぎ。空白県に移転した方がいいんじゃない?
※154
でも羨ましいよなぁ
それだけクラブがある状況ってのは
愛知県って尾張(名古屋)と三河では大きく異なるのにさ
名古屋って名前使っているけど、トヨタ資本見てもわかるように三河クラブなんだよな、ウチって
純粋に尾張のクラブで来て欲しいけど、今の所目指すところはない
刈谷もマルヤスも三河だしさ
福岡や長野みたいに2クラブあるところもあるんだから、名古屋にももう1クラブできて欲しい
美術系なら是川縄文館もおすすめ
http://www.korekawa-jomon.jp
国宝の合掌土偶まじかわいい(年明けには帰ってきます)
入館料も安くて心配になるレベル
実業団をもつ大企業は製造業に多くて、
製造業の大企業の本社は多くが東京にある
ということで日本リーグのチームのホームは
西が丘と三ツ沢に集中
Jリーグが発足する時に、その2つに集中することはできないから
いくらかつながりのある東京近郊の土地を求めて分散したって感じ
おめでとう!
MIOも頑張ってほしいな
※156
ホーリックの名前間違ってるぞ
※12
弘前藩津軽氏と盛岡藩&八戸藩南部氏が仲悪かった影響だな
・南部家に仕えていた弘前藩の初代藩主の津軽為信が当時の南部家当主の南部信直の父石川高信を攻め滅ぼす。信直は南部家家中のゴタゴタで救えず(ただしこれは諸説あり)
・豊臣秀吉の小田原征伐の時に津軽為信も南部信直も参陣したが、1日違いで津軽為信が先に参陣し、独立大名として認められて津軽地方を治める。信直は抗議したが認められず、盛岡に転封
・江戸時代に盛岡藩と津軽藩の境界線を巡る騒動があったが幕府の裁定で津軽藩が勝つ
・こうした不満がたまっていたので南部藩藩士の相馬大作が津軽藩藩主に発砲するも未遂に終わる
・戊辰戦争の時、弘前藩=官軍(しかも最初は奥羽列藩同盟に参加したが途中脱退)、盛岡藩=賊軍で辛酸をなめる
・平成になって弘前市が市内住民の寄付で津軽為信の銅像を建てたが、弘前市内にあった石川高信が治めていた石川城周辺の住民にはその寄付の求めすらせず
秋田県側だけど南部藩領民(元)として喜ばしいかぎり!
皆様、遠征の際は十和田湖、八幡平にもお立ち寄りくださいませ。
マルちゃん、おめでとう!
マスコットのヴァン太くんプロフィール見たら
「モチベーションのあげかた 一杯ひっかける」
「休日の過ごし方 朝風呂からの昼酒」
完全におっさんでわろた
※158
狭い中にごちゃごちゃいるが各クラブのホームタウン圏内の人口が一つの圏に匹敵する
横浜市の人口は約374万人。静岡県の人口(約365万人)より多い
川崎市は約150万人。沖縄県(約144万人)よりも多い
湘南は藤沢の約43万人を筆頭に、厚木平塚茅ヶ崎と20万人規模の市や鎌倉伊勢原小田原秦野と言った10万人規模の市を抱えているのでこれも総人口はそれなりの県の規模に匹敵する
神奈川Jチームで相模原が一番ホームタウンの人口が少ないがそれでも100万人届くか届かないかくらいはあるし、ホームタウン未確定でこのご時世でも人口が伸びている海老名市を相模原が押さえれば110万人台前半ぐらいになる。県でいうなら石川県や大分県(114万人)といい勝負になる
あとは※154の言うとおり各地域どころか市町村単位でのアイデンティティが強い地域なので別に一県あげて云々はないし
途中になった
だから人口の少ない県にチームが行けたとしてもメリットが少ない
ティガーマスクさんの写真はグッとくるなぁ。J3昇格おめでとう!
國分くんも多くの試合スタメンでお疲れ様でした。Jでもがんばってね!
おめでとうございます。
ファミリーが増えるっていいね。
おめでとうございます!
Jの仲間が増えるのは嬉しいし、それがJ無かった県からなら尚更嬉しい(^_^)
J3が偶数になるのもありがたいけれど…、J3遠いところ多いなぁ。
あと961人入れば、というところで765人しか来なかったらどうする?
JFLは通常下位2チームが地域リーグに降格しますが、J3入りが1チームあると最下位のみ、2チームあると降格なしになります。他チームの順位による降格回避という、熱い町田現象はここにも。
特に、県3部リーグ(便宜上、J9)からJ1リーグまで上り詰めるのに、もっとも難関と言われるのが地域1部リーグ(J5)→JFL(J4)の昇格なので、この降格を回避できるかは、まさに天国と地獄。
※171
そうなったらサガン鳥栖を許さない
J3の2000人規定ですが、当クラブはJ3創設のゴタゴタにまぎれて、観客数が1000人にも満たないのにJ3入りしてしまいました。すいません。ぜひとも動員規定をクリアしていただき、共にJ3で戦いましょう。
※63
北陸3県は西日本だと思うが、東日本とするならコンプリートは認められない
※175
福井含め北陸が東日本は変でしょ。
サウルコスは経営問題有ったから厳しそうだけど頑張れ。
※175
富山は東日本は分かるが石川福井は西日本でしょ
特に福井南部は敦賀は新快速来ているので関西圏と言ってもいい
これには水本ゆかりさんも歓喜のフルート
東日本と西日本の境目は直江津、南小谷。
でなくて糸魚川辺りから60ヘルツだっけ?
鳥取サポが猿ヶ森砂丘のスケールを知る機会が訪れてしまうのか
※85
三重にFC伊勢志摩、滋賀にレイジェンド滋賀もあります。福井の坂井フェニックスはどうだったかな。
福井滋賀三重奈良和歌山とかいうjリーグのフォッサマグナ
なんとかならんのか
福井を東日本とする区分もないことはない、気象庁とか
j3が定員(20か22)になったら東西分割すべき
jリーグが100チームになるまではj3までで収めてjflへの降格はして欲しくない
※184
町田「なんでや」
あのスタジアムは八戸市の所有物なんだけど、上のカテゴリーを見据えた拡張については、どれだけ考慮されてるんだろうか。とりあえず、照明灯(J2に必要)くらいはすぐ増設できそうだし、その気になれば、スタンドもどんどん建てられそうなんだが…
北陸3県は西日本やで、JRもNTTもそうだしな
しかしうちの県は永遠にJクラブができることはなさそうだな・・・
福井県民の俺、今週のジモトがジャパンが福井ネタだったのがポジティブ要素、センターカラーだったし
仮にウチの県にJクラブあるとすれば蝗はどこを食い荒らすのかな
ベタにヨーロッパ軒や秋吉か?
多分ひっで丼とかも余裕なんだろうね
※187
球技専用スタジアムあるし新幹線来たらアクセスも良くなるし、今から建て直そうっても全然遅くないと思うんだけど。
No.50でコメントした者です。浦和サポです。
自分が転勤で八戸にいたのは、97年から03年の2月まで。当時はまだヴァンラーレ八戸はなく、青森でサッカーを語れるネットの掲示板もあまりなかったなあ(00年とか自分はよく書き込んでたけど、閑散してた記憶が)。
名前は失念してしまったけど、当時は東北社会人リーグに参加していた某チームが五戸にあるスタジアム(競技場)をホームにしていたかなあ。
一度、その競技場に行ったことはあります。
試合日じゃなかったけど。
いろいろ紆余曲折があったと思うけど、そのチームは今はないのかな。
徐々に徐々に、八戸にサッカー熱が高まって、当時を思うと、感慨深いものがあります。
ちなみに八戸を始め、青森の品を求めたい人は、飯田橋駅のすぐ近く(九段方面側)にアンテナショップがあるので、行かれてみては?
チーズとイカのハーモニーこと「なかよし」も販売してますよ~。
※175※182
個人的な解釈としては新潟長野静岡以東が東日本。
富山岐阜愛知以西が西日本。
でもJリーグ的にはもっと境界線が西寄りなのね。
※190
おそらくその辺の時期に、五戸町役場サッカー部が天皇杯に出ていたはず。
五戸は手倉森兄弟とか、元柏の下平を輩出している所なでサッカーが盛んな土地なんだろうねぇ。
忘れてもいいけど、忘れないでね
※188
まず何をおいても越前ガニだろう
あんまり出回らないけど水ガニが安くてうまいとかバラしてはいけないぞ
ナマコや越前ウニも内緒だぞ
ああ、ヴァンラーレもいよいよJ参戦かぁ。
少し前は柴崎が警察のポスターを飾ってたからサッカー人気もそろそろかなぁと思ったがいざとなると感慨深い。
観光で八食センターはちょっと高めだからあまりお勧めはしないねえ
八戸の朝市とかで買うといいよ。少し足を延ばして十和田にある奥入瀬ろまんぱーくも土産物と飲食が楽しめるからおすすめ。
バラ焼きは家で真似しやすいから、一度食べてみるといいさね
※194
三方五湖のうなぎ、へしこ、越前そばもナイショ・・・
J3東日本リーグ
J2西日本リーグ
J1東名阪リーグ
もう東西に分けたほうがいいんでは。
※197 ひがし名阪ってムチャ狭くね
※1
せんべい汁美味かった。
イカの身とゴロ(内蔵)を混ぜて焼いたゴロ焼きは日本酒との相性抜群。
すごく現実的な話をすると、Jリーグが世界有数の資産を持った(当然資産運用も毎回上手く行ってる)スポーツリーグに成ればJ5までは可能じゃないかなーと。
それが現状出来ないならJ3までにして、暫くは各カテゴリで貰える分配金を可能な限りまで上げていく方向にしたほうがいいね。
※1
前に旅行行ったときに食べた、サバの燻製うまかった。
J3をチーム増やして東西分割したら、一般的な東西の区分関係なくチーム数で境界変わるでしょ。
U18プレミアも京都は去年は東で今年は西、そんな感じになりそう
(´・ω・`)
これ以上J3にチームが増えたら配分金が払いきれないのでは?
かと言って今さらJ3から配分金を取り上げるのは無理だろうから、チーム数を増やすなら配分金ゼロのJ4を新設するしかないでしょう。
※203
DAZNマネーが反映される前の2017年の実績でも、J3全チームの配分金を合計してもJ1の1チーム分くらい。
配分金は大きな問題ではないと思うよ。
NACKで対戦した時を鮮明に覚えています!!
おめでとう!!
J1で待ちたい・・・
※204
Jリーグ本体の収支を見ると1~2チームならともかく10とかなるとさすがに厳しいでしょう
だから60クラブで終わりとか言う話が出てきてるんだと思うんで
当初の目標の100とか、その近くぐらいまで増やしていくとするなら配分金ナシにするしかないと思う
※200
これから日本の人口(特に地方)が下降線辿る一方という状況で、J5が現実的とはとても思えないがどうなんだろうか
※95
位置付けは中断期間のトレーニングマッチとかだったとしても、ちばぎんカップみたいにスポンサーが付いて、カップ戦形式で賞金とかも出ると面白いかもね。
※177
大学時代に知り合った福井出身の友達が力説してた、
「福井県は嶺北(福井市など)・嶺南(敦賀市など)で分かれていて、嶺北は北陸地方、嶺南は近畿地方に帰属意識がある」
っていう話を思い出したわ。やっぱり藩や地理的(山など)に分かれていると、地域間での温度差はあるよね。
東西分割はスポンサー的にキツイでしょう。
JFLは全国リーグなのに、J3が分かれるというのは微妙な気がするんですよね。
現状J3でも半アマチュアなチームが多いのでそこの経営の質を上げていくために20位でJFLとの入れ替え開始じゃないかと思う。(その前にU23の扱いもありますが)
コメント100、101の者です。
今から20年以上前の話でごめんなさい。
八食センターそんなに高くなかったし、その頃、まだみろく横丁なかったんだよ・・・。
あっ、「なかよし」は個包装じゃなく、ハネ品を集めた袋詰めのがあるとお得です。味は同じ。
いい写真だなぁ
そろそろJリーグも考えなきゃならない時期かもね課題は山積みだ
FC東京サポもJ3だったらそんなこないやろ(慢心)。五戸で馬肉食う際は予約したほうがいいかと思います。個人的なおすすめは「尾形」ですかね。あとせっかく東北来るなら銭湯感覚で温泉入っていくといいですよ。
いちご煮の缶詰買って炊飯器にぶっこんで炊き込みご飯にすべし。マジ美味い
※207
だからJリーグが世界有数の資産を持ったスポーツリーグに成れない限りは、詰まるところ無理だと思ってる。
まぁ、そんな色々と細かいところ関係なしに自分たちの都合ついでに兎に角J3を分割しろだろJ4作れだのJ5作れだのあちこちで言ってる人たちには困りものだけどね。
一方で、今後のこと関係なくJリーグ参入を目指すクラブが増えてるのは凄い。
特に蝗さんのホームタウンでもある東京都だけでも目指してるクラブが10クラブもあるようだし。
J4やJ5ができるかできないかはライセンスなどの参加基準をどこに持ってくるかだけの話でしょ
「JリーグはJ1を目指しているクラブのみの参加であるべき」という基準で考えるならJ5は無理だろうけど、「うちは地方の小クラブだから目指すのはJ3(ライセンス)まで」みたいなクラブがあってもいいと考えるならJ4やJ5も作れる
※208
越前と若狭か・・
八戸は田舎だと思ってる人が多そうだが、甲府や平塚や水戸より都会だからな!
煎餅汁、ひっつみ、そば餅、かっけ、八戸ブイヤベース、サバ燻、ホタテ味噌貝焼、馬刺し、義経鍋、カスペ煮付け、いちご煮、源たれ、マルヨのかもめちくわor浜育ち、コムラのなんばん味噌etc…
難しい話はわかんないけど八戸とその周辺で買ってみよう食べてみようをピックアップしてみたよ。海鮮系は大体何食ってもうまいから除外したけど、八戸さんこんな感じでどう?
個人的には道の駅でにんにく大量購入したいです
※166
大阪も人口がそれなりに多い都市はあるにはある。
東大阪や豊中、枚方はほぼ50万人だし、高槻や茨木は30万人超だけど個性やアイデンティティみたいなものが希薄なんだよね。なので、「ウチの地元チームをJリーグに!」という動きは少ないんだよなぁ。
八戸さんおめでとうございます。東北6県すべてにJチームができて本当にめでたい。
※216
そんな安直な考えで、Jリーグとして、該当カテゴリの運営の成り立ちや維持が出来るのか、甚だ疑わしい。
J4クラブやJ5クラブのほとんどが、J3レベルに成れたり、仮に成れたとしても半永久的にJ3レベルを維持したりする、などといった保証なんてどこにもないのに。
下手したら最悪、イングランドやイタリアのプロリーグみたいに、『今のカテゴリを上のカテゴリに統合』という恐れが出てきても止む無しだと思うよ。
※222
すみませんが何をおっしゃりたいのかよく分からない
おめでとうございます!うちとはよく名前を間違えられますが(ヴァンフォーレ/ヴァンラーレ)、J2/J1で対戦して全国の皆さんを混乱に陥れましょう!
あとは今治だけど、上がって来て欲しくない。メディアが岡ちゃん岡ちゃんになるのが目に見えてて、正直ウザそう。
※224 ヴァン○ーレダービーか!
※219
南部せんべい(プレーン、豆、ゴマ)
南部せんべいの変化型(せんべい汁、ネギ味噌などを挟んだもの、水飴を挟んだ飴せんべい)
鶴子まんじゅう
朝の八甲田(チーズケーキ)
イカ、サバ等の海産物
かっけ
いちご煮
みなと食堂のずけひらめ丼
なかよし(スルメにチーズ挟んでる)
五戸の馬肉
三戸のホッキ貝
南郷の蕎麦
十和田の牛バラ焼き
十和田湖のヒメマス料理
十三湖のしじみ及びしじみを使った各種料理
倉石牛
県内各所の牧場のソフトクリーム
気になるりんご、りんごクーヘン
りんごジュース
スタミナ源たれ
ねぶた漬け、津軽漬
過去のスレから引用
これは2泊3日、いや季節によっては3泊4日コースやな・・(何が)
スタジアムでのグルメだけじゃなくて、前夜祭または後夜祭で八戸の街を飲み食い歩く醍醐味があるのが強いよね。
個人的には、夜の街の栄え具合で見ると東北だと八戸って仙台の次くらいに栄えてると思う。十三日町やみろく横丁、みなと食堂、館鼻岸壁朝市おすすめよ。
※227
219です。教えてくれてありがとう。
蝗さんほど食えるかわからないけどこりゃ行くのが楽しみだ。日本酒呑みには八戸酒造さん辺りのも買ってみたい
ヴァンラーレ八戸
奈良クラブ
うぅ頭が…
柴崎が引退を考え始める頃にJ2に上がっていられたら最後は故郷のチームで、って考えるかもしれんね
最終節、観客数4075人!最終順位3位
全ての条件クリアですね。おめでとうございます。