閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ファジアーノ岡山が2019シーズン新ユニフォームを発表 1stは縦じまで2ndには雉の透かし


ファジアーノ岡山は4日、2019シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは2018シーズンと同じPENALTY。フィールドプレーヤー用のストライプで「躍動と調和」「スピーディーな攻守の切替」を、ゴールキーパー用ユニフォームのカフラッシュグリーンで「岡山の豊かな自然」をイメージしています。



[岡山公式]2019シーズン ユニフォームデザインについて
http://www.fagiano-okayama.com/news/p1473054515.html
このたび、2019シーズンのユニフォームサプライヤーを2010年より引き続き、株式会社ウインスポーツと契約いたしました。2019シーズンも『PENALTY』ブランドのユニフォームを着用し、さらなる高みを目指してまいります。

img2018123113174474526100

左:フィールドプレーヤー1stユニフォーム、右:フィールドプレーヤー2ndユニフォーム

ライングラデーションデザインを採用
2019シーズンのユニフォームは、昨シーズン同様、1stユニフォームと2ndユニフォームを別デザインといたしました。
フィールドプレーヤー用1stユニフォームは、ボディにチームカラーのファジアーノレッドとネイビーがライングラデーションで融合する5本のストライプを配置し、「躍動と調和」「スピーディーな攻守の切替」を表現。また、同デザインのゴールキーパーユニフォームのカラーはフラッシュグリーンで、岡山の豊かな自然をイメージしています。
2ndユニフォームはグラデーションカーブラインを全体に使用し、クラブの象徴であるエンブレムの雉のシルエットを透かし柄のイメージで配置しました。

予約販売は1月13日(日)開始
ユニフォームの予約販売は、1月13日(日)より、ファジアーノ岡山オンラインショップにて開始いたします。(詳しくはこちら)
なお、昨シーズン同様、ゴールキーパー2ndユニフォームを除く全てのユニフォームを同時に販売開始いたします。
背番号は、1月12日の2019ファジアーノ岡山キックオフセレモニーにて発表、およびホームページに掲載いたします。

img2018123113194389068700

左からフィールドプレーヤー1stユニフォーム、フィールドプレーヤー2ndユニフォーム、ゴールキーパー1stユニフォーム、ゴールキーパー2ndユニフォーム

img2018123113223516844500
ユニフォーム背面




2ndの雉の透かしがチャーミングですね。

001


ツイッターの反応


















56 コメント

  1. 欧米っぽい

  2. 透かし格好いい

  3. おー雉の透かし。
    めっちゃいいやん

  4. こういうシンプルなデザインと色使いでいいのよね…
    ゴテゴテしたのは記念ユニにして欲しかった(;ω;)

  5. おや?去年のウチのユニの色違……
    アウェイユニの透かし、格好いい!

  6. ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので

  7. セカンドいいね
    雉の感じかよりよく見える

  8. 昔のセレッソっぽい

  9. エンブレム変えたの去年だっけ。雉の透かしが無茶苦茶カッコいいよね。

  10. ユルゲン・グロップ

  11. うちもこんな感じのデザインかな?縦縞希望(*´∀`)

  12. これセカンドユニのほうが売れてしまったりしない?

  13. 皆さん言ってるように、セカンド凄く良い…

  14. ※5
    ということはあなたのところが去年の私のところの色違いになる可能性も…?

  15. 生地もいいのかな?

  16. こっそりと蚊取り線香のロゴにしよう

  17. グロップに文句言う訳ではないが、強豪に伍するパワーを手に入れるにはBenesse本体の広告が必要
    その為にも何としても昇格を

  18. ペナルティは個人的に好みピッタリなユニフォームを毎年供給してくれて有り難い。

  19. 長野のユニフォーム出して虐めるのやめーや(笑)

  20. コ メ リ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ