閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ツエーゲン金沢がギャル文化に染まる!雑誌「egg」とコラボしたイベント「PARAPARA NIGHT☆」が実施されました

218 コメント

  1. グッズのセンスの良さも金沢さん大好き
    うちの営業はヴィヴィくん全振りに頑張ってるがいろんなアンテナを張っていけたら
    ※19
    ゴッドタンのマジ歌で日村さんがギャル風に歌って踊ってtiktok界隈で受けてる

  2. 両目に炎のヤンツーさんの脇で、汗かいてる4人に吹き出してしまった💧。

  3. もうサムネの時点でおかしい

  4. コーナーキックをあげぽよ~でツボったw
    いいぞもっとやれ(真顔)

  5. 吸い込まれるように動画全編見てしまった。
    最高に面白いなw
    出来ればクルーニーの仮装も見たかったわ

  6. ※159
    ありがとうございます!
    それはなかなか大変…だったでしょうが、流石プロですね!

  7. 金沢がこんな楽しそうなクラブになるなんて誰が想像してただろうか?

  8. 素晴らしいの一言。金沢、これから人気でること間違いない。

  9. ※23
    忘れてへんから心配すんな

    キヨも石尾君も楽しそうやな w

  10. ※166
    実は元吉本所属の芸人さんでタイヘイ一門出身
    レツゴー三匹やぼんちおさむさんの弟弟子なんですよねスタジアムDJの太平まさひこさん
    だからふざけるのが本職というか。。。

  11. ※150
    地元愛でやってくれてるんだから大事にしようよ

  12. こういう企画って中途半端に乗っかると寒いだけだけど、
    クラブ全体で乗っかったから凄く楽しそうに見えたしネット界隈で盛り上がったし知名度もあげぽよ大成功だね
    ツエーゲン関係者様各位お疲れ様でした

  13. スタメン発表のキャッチフレーズ、一般募集されたやつ?全員が乗っかって勝って最高だね
    今の若い人は自撮りとかスノー加工に慣れてるからか表情の作り方やポージングが上手い

  14. 去年のバブリーナイトって6月23日だったんだね
    今年パラパラナイトが6月22日だったから
    もし来年もぶっ飛び企画があるなら
    6月21日あたりかな

  15. ※129
    これかな? w
    『FC町田ゼルビアが“スカート着用者無料招待”企画を実施!スカート姿のサポーターが続々と』
    https://blog.domesoccer.jp/archives/60031345.html

  16. 23 白井『ガチで全部止めてやっから!』
    24 長谷川『俺のクロスよいちょまる』
    27 廣井『最終ラインアガ↑てるぅ?』
    2 山本『失点なんてありえんてぃー』
    16 毛利『バイブステンあげ↑』
    17 加藤『MB5』
    6 大橋『俺のキラーパス まぢエモい』
    8 藤村『コーナーキックをアゲポヨ〜』
    14 金子『みんなが俺の子猫ちゃん』
    9 小松『遅えよ、世界が俺を見つけんの!』
    10 垣田『ワンチャン決めるの俺ぴっぴ』

    1 後藤『どんなシュートも止めるンゴw』
    4 石尾『どこまでもピコるぜ☆』
    45 沼田『サイドからチョリッス』
    7 清原『この笑顔やばたにえん』
    11 杉浦『令和1号あざまる水産!』
    18 窪田『いきゃめんスピードスター』
    33 梅鉢『硬派な梅しゃん』

    監督 ヤンツー『おやじ狩りだと?かかってこい!』(目から炎)
    12 サポーター『とりまみんなであげみざわ〜!』

    世界屈指のスターティングイレブンとリザーブだな(白目

  17. ※176

    全部やばいけど特にヤンツーはそのまま防犯ポスターに使いたいぐらいひどい(褒め)
    ひと月ほどの募集期間でこれだけのクオリティーが集まるとは… 来年も期待してます

  18. あげぽよ~って誰だよって藤村かい(笑)!
    あっぱれツエーゲン金沢⤴︎ 今後の企画も期待されてしまいますな

  19. 敢えて、ここは敢えてノーコメントでお願いします!

  20. A代表入りや海外飛び出す大卒Jリーガーが増え、YouTube・SNSとともに育ってきた世代は進路の可能性が広がっている
    大学でさまざまな分野の人間と出会ったりサブカルやマーケティングに興味のある選手は、営業企画やマスコット交流に自然と協力的になると思う
    地方の中小企業として人材を集めたいクラブは、こういった全力姿勢を見せるのも重要な戦略だね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ