【J1第18節 鹿島×磐田】鹿島がJ1リーグ通算500勝を達成!監督交代の磐田を下し4戦負けなし
- 2019.07.06 21:19
- 219


得点: オウンゴール 小池裕太
警告・退場: 町田浩樹 ロドリゲス クォンスンテ
戦評:
鹿島が試合巧者ぶりを見せつけた。試合を通して守勢に回る時間が長く、再三にわたって相手のパスワークや仕掛けに対して後手を取り、自陣ペナルティエリアへの進入を許してしまう。フィニッシュまで持ち込まれてゴールを脅かされるも、粘り強く守って得点には至らせない。反撃に転じ、わずかに得た好機で輝きを放ったのは小池。2得点に絡む活躍で勝利に貢献した。一方、監督交代で再スタートを切った磐田は痛恨の敗戦。良い連係を見せて崩す場面は作ったが、最後の場面で精度を欠いた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/070603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/070603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/070603/recap/



[YouTube]鹿島アントラーズvsジュビロ磐田 明治安田生命J1リーグ 第18節 2019/7/6
https://www.youtube.com/watch?v=DVJLlA-N3dg
よっしゃー、2-0勝利 勝ち点3の絶対正義 小池ナイスゴール 500勝 #antlers
— Masaki Nakamura (komoshiri) 2019, 7月 6
ごひゃくしょー!! #antlers
— ゆきまる (strawberryhead8) 2019, 7月 6
よーーし! ナショナルダービー久しぶりの勝利!! 小池素晴らしかった!! #antlers https://t.co/AbkqREVTrR
— 蒼KEん@アントラーズℓσνє (shadow780292111) 2019, 7月 6
安部ちゃんマジでかっこいい。 #鹿島アントラーズ
— しゃこさん@メガネツインズ豊洲1日目 (shaco_san) 2019, 7月 6
小池の小池によるゲームでありました #antlers
— クク鹿@エンドレスねこねこ (lily_AzAz) 2019, 7月 6
勝てば良し、とは言い切れないなぁ もう少しキッカケがないと良いサイクルには入れないか~ #antlers
— Masaru Nakayamada (MNakayamada) 2019, 7月 6
アントラーズ勝った✨ 安部くんバルサ行くのかな?💦 #鹿島アントラーズ
— くまひろ@微獣バンビ&コパンズ (kumahiro1982) 2019, 7月 6
【7/6 磐田戦】#antlers #kashima #watchdazn 試合終了。2-0で完封勝利! リーグ戦通算500勝を達成しました。 皆さん、今日もともに戦ってくださって、本当にありがとうございました! カシマに… https://t.co/3alDMeWUY5
— 鹿島アントラーズ 公式 (atlrs_official) 2019, 7月 6
内容は悪いよね。まぁ、小池くんのスーパーゴールあったし。勝ちわ勝ち。次も勝つ! #antlers
— あき (panthercafe) 2019, 7月 6
小池裕太選手のキックは間違いなく武器だね、完全移籍で獲得してください #antlers
— K.α. (KdotAdot6) 2019, 7月 6
小池すごいわ。他はさすがに疲れ気味だったね。勝って良かった。 安部ちゃんが、最後の試合かも知れないのにノーインパクトだったのが残念かな。 #antlers
— 猛虎 (sayama_mohko) 2019, 7月 6
「正直狙ってなかったんですけど、クロスぎみで」とこいけくん #antlers
— たむ (tamtam_twtr) 2019, 7月 6
小池、狙ってなかったのかw でも打つのが大事👍 #antlers
— かっしー (kashikashi8) 2019, 7月 6
ついについに!おめでとうございます! #Antlers #500勝
— 麒麟(taiga)→7.6vs磐田 (fgo_monster9746) 2019, 7月 6
小池選手やばい(*^^*) この調子で頼むぞアントラーズ! 通算勝利数500勝達成おめでとう!!!
— 生きてます! (antlers_lov0305) 2019, 7月 6
よっしゃー…O(≧∇≦)O クリーンシートでしっかり締めた! 後半戦のスタートで勝ち点3獲得♪ 勝てばよかろうなのだーーーーっ!!!! #antlers #kashima #Jリーグ #磐田戦 #小池裕太
— いのっち (INO_Maverick) 2019, 7月 6
小池「町田選手の手にあたって…」 手にあたって言うなwww #鹿島アントラーズ
— 矢口ひちょり㌠ (hicyori) 2019, 7月 6
クリーンシートだあああああ #antlers https://t.co/i0aIsvXyPn
— ちゃんさこ (chansako0511) 2019, 7月 6
500勝のオブラディ #鹿島アントラーズ #kashimaantlers #カシマスタジアム #ジュビロ磐田戦 #常陽銀行デー https://t.co/Goeef6wo4Z
— ぷちボケ鹿おじさん (sCsqY56xrJnJCbb) 2019, 7月 6
あー裕葵コールが聞こえる… 行っちゃうのか。仕方ないか。一生に一度のチャンスだもん。ほんとにシンデレラストーリーだよ。がんばってほしい。またいつでも帰ってこい。 #antlers #安部裕葵
— KID88947110 (kid88947110) 2019, 7月 6
おすすめ記事
219 コメント
コメントする
-
どっちのサッカーがひどい対決
鹿島は凡ミス、パスミス連発とジーコが居ないことによるブラジル人の機能不良。シュート3本に封じられる。下手すりゃ町田は退場(1枚目のカレーは正直意味不)。ホームでやる内容ではない。相変わらず怪我人多い。磐田は7733を切って鈴木秀人に監督変更。山田という素晴らしいクラッシャー(超荒削り)が永木を潰す仕事ぶり(しかもカレー無しでやり遂げるという職人の技)。しかしシュート二けたでもホームラン連発。ゴールを取る気がない。しかも枠内シュート1の相手に2失点。
結果、水戸時代を彷彿とさせる新里のOG(まぁあれはしゃあない)と小池のなんか入っちまったキックで何故か鹿島に軍配。
-
自分の思い通りにならなければ周囲に当たり散らかし自分へ過激に要求する
その後レオシルバが再び注意するも激昂、肘打ちを見てなかったアダイウトンが止めるがそれにも同様、他の選手が止めに入るが同じように暴れまわり高橋祥平が男気見せて強く叱りつけた
なのにここの掲示板しかり評価の仕方が残念
通常どこの国でも外国人同士、同国語や圏内で固まるがここ最近だとそのケースに当てはまらないことがある
ブエノとかブラジル3人衆から距離明けられてるしな、Jリーグで鹿島でスタメンとして結果残していることに誇りをもっているから簡単には認めないんだろうな、日本の新人にも同じ対応してる、簡単には渡さないし認めない
カミンスキーとか冷めた目つきで見ていた、ギレルメの時も -
※175
“鹿島は茨城在住より東京在住のサポの方が多いからナイトゲームはどうしても動員が落ちる”
これさー、よく鹿島のサポでもない人も言ってるのを見るけど、何を根拠に言ってるんだろう?
どこかが独自に調査した?
Jリーグ公式のサマリーレポートでは、ホームタウンのある都道府県に居住してる観戦者の割合って、鹿島は64.4%だよ。
残りの35.6%は東京、千葉、埼玉あたりにバラけてるはず。
つまり“鹿島は茨城在住より東京在住のサポの方が多い”だからナイトゲームは動員が落ちる、なんて有り得なくない?
ナイトゲームの動員が落ちる理由は、単純にスタジアム周辺の人口が少ないからでしょう。ちなみに、Jリーグ全体の平均は85.6%だから、64.4%の鹿島は県外サポが多めであるのは事実。
でもそれを言ったら柏も65.8%で、ガンバも56.5%で、鳥栖も65.7%だからその辺も県外サポが多めのはずなんだけど、それらのクラブはあまりそういうこと言われてない不思議。
いずれにせよ、県外サポが5割を超えてるクラブは存在しない。そのクラブを一番応援してスタジアムに足を運んでいるのは、そのクラブがある県民に決まってるよね。 -
※214
ttps://toyokeizai.net/articles/-/268118?display=b
>中原:他の首都圏のクラブチームとはマーケットが1桁~2桁違うのに、経営が成り立っていることがすごいな、とずっと思っていました。人口が少ないエリアで成功を収めている秘訣は何でしょうか。
>鈴木:まず、カシマスタジアムの観客数は平均して2万人なんですが、うちのお客さんっていうのは、実は半径30キロのマーケット内から来ているのは全体の25%しかいないんですよ。マーケット外の茨城県や北関東から来ているのが25%、東京23区などの首都圏から来ているのが50%という構成なんですね。
ID: hmYTIxYzlh
2-0は私の国では〜
を思い出した
ID: ZmMGRmZDRk
なんという失点
なんという負け
ID: RhY2FhMjk3
※1
これ?
2-0は私の国ではセーフティーリードです。逆転されるのは弱いからです。
ID: I0ZTUwODcz
お邪魔してました
500勝おめでとうございます
ID: czMTU4N2Jk
シュート3本で枠内1本でなぜか2-0で勝ってるという
鹿さんの恐ろしさよ
ID: QxZDc4OGEy
小池♪ 小池♪
ID: U1MDMxNmNl
どなたか選手たちにパスを教えてあげれる人はいませんか
ID: IxMTliNzE5
500勝、一番乗り
やったぜ
試合後のあの感じを見るに、安部ちゃんはやっぱ出て行くんだな…
ID: I3M2M5YTBl
内田に続いて永木も壊されたっぽいのが痛すぎる
小池は狙ってないけどナイスゴール
今日は内容悪すぎだな。全員ミス連発で攻撃の形がまったくなかった
ID: hmYTIxYzlh
※3
そうそうエメジャケね
ID: RiNWJhNWE4
鹿島レベルとなればオ・ウンゴル氏を自在に呼び出せるのだ
ID: k5MDM1ZTM2
鈴木監督解任。
ID: VhNjk4NTBl
ロド、もっと周りを使えるようになって欲しい
メンタル面のケアもお願いします…
ID: cwYzg4MGJk
山田はサッカーをしてくれ
ID: M0NDNmNTkw
もうね、呪われてるよ多分
新里だって不運だった
小池のシュートみたいな形ってまず入らないのにさ
なんで決まんの?
おかしくね?
ふざけんなよ
ID: JmNjg5Y2Uw
勝ったのは良かったけど、終始押され気味で修正出来る気配も0でした
CBはビルドアップ下手なんだから深いところでは簡単にクリアしてくれや
安部ちゃんは頑張ってこい、周りが何と言おうと鹿島サポは応援してるから思い切ってやってこい
ID: k5NGY0Zjg4
名波さんの鹿島…もとい大岩に負けたくない思いはやはり強かったのかな
攻められっぱなしで勿論危なかったけど
ID: QxODY4YmUy
小池も海外に行くべきでは?
ID: FhNDhiNTZk
前半シュート1分の1で2点
鹿島らしくて好きなスコア
ID: Y5ZjQ4MDhi
枠内シュート1本で2-0は流行る!!