【J1第18節 鹿島×新潟】新潟が好調小見の2戦連続弾で先制も鹿島は藤井ゴラッソで追いつく 鹿島の連続無敗は「9」に
- 2024.06.16 20:50
- 125


得点: 小見洋太 藤井智也
警告・退場: 藤井智也
戦評(スポーツナビ):
鹿島は直近7連勝中と相性の良い新潟を本拠地に迎えた。縦に早い攻撃やクロスからチャンスを作るも、体を張った守備に遭い、ゴールを奪えない。次第にアウェイチームに試合の流れを握られると、前半43分に小見のゴールで先制され、1点ビハインドで前半を終える。後半から藤井とチャヴリッチを投入すると、後半5分にその藤井のゴールで同点に追い付く。その後、両チームとも一進一退の攻防を繰り広げるが、最後までチャンスを決め切れずに1-1で試合終了。鹿島の無敗は継続したが、連勝は4で止まった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/061603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/061603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/061603/recap/



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsアルビレックス新潟 明治安田J1リーグ 第18節 2024/6/16
https://www.youtube.com/watch?v=wqRJKdA7cq4
— たる (taru_antlers) 2024, 6月 16
勝てそうだったけど 引き分けでよかった!
勝てそうというかお互い2点目のチャンスがあったし、悔しいけどいい試合だったなぁ
#鹿島新潟
#アルビレックス新潟
#albirex
— マホン (mahohon_zinnia) 2024, 6月 16
ホント疲れてんのかねぇ…
今日は全体的に良くなかった
負けなくて良かったよ
#鹿島アントラーズ
#antlers
#鹿島新潟
— りゅりゅ(๑˃̵ᴗ˂̵)b (ryuryujee) 2024, 6月 16
試合終了 1−1
なんとか勝ち点1は拾えた
負けずには済んだけど勝てなかった
新潟にはうまくやられてたし、暑さとかコンディションの影響もありそうだし
これからの時期をどう乗り切るか
#antlers
— はまちゃん (khmkz12) 2024, 6月 16
内容は悲観するものではない
島田とマイケルと奥村は
スーパーでした!!
#albirex
— ちょ (tzuyu2022) 2024, 6月 16
両チームとも暑さとピッチコンディション(滑る選手が多かったのは雨の影響?現地の様子分かりませんが)の影響かきつそうでした
最期もうあと半分足を伸ばして力を振り絞れた方に勝ち越しゴールがうまれそうで目が離せなかった
お疲れ様でした 次は、勝点並ぶ川崎と前半戦最終戦
勝つぞ #albirex
— パン (inakamon02) 2024, 6月 16
決めるところ決めてれば勝てた、、
次節は川崎と直接対決!!
絶対勝とう
#albirex
— 𝙢𝙖𝙮𝙪 (alb_luv1007) 2024, 6月 16
1-1ドロー。勝てた試合だった。1点目は文句ないナイスゴール。小見よくやった。後半頭の失点は緩い守備から。天皇杯4失点の反省が足りない。小見→詠太郎の交代は疑問。あの決定機を外した詠太郎は鹿島から走って帰って来いよ(怒) #albirex
— いんと (y_into) 2024, 6月 16
こういう試合を勝ちきらなきゃいけない。
勝てる試合だったから、とても動き良かったから、厳しく最後まで突き詰めよう。
#albirex
— よしよし (yoshiikuzopapa) 2024, 6月 16
やっぱり元希は上手い
Wモトキが楽しみ
#albirex
— よし (yo__shi__) 2024, 6月 16
アルビレックス良い試合したなぁ
鹿島のホームで対等に戦って引き分け素晴らしいよ
すごく大きな勝ち点1
— 病みあがり娘♡ (yamiagarikko) 2024, 6月 16
小見ちゃんの確変はまだ続く!!
悔しいドローだけど、去年ここでボコボコにされたことを思えば良い内容だった!
元希も復帰したしこれからが楽しみ!
お疲れ様でした!!
#albirex
#新潟サポ鹿島遠征
— ぺーやん (JP_MG_0311) 2024, 6月 16
勝ち点1じゃ勿体無い試合。小見ちゃんエース感出てきた。あー勝ちたかった〜 #albirex #鹿島新潟
— マルコ (FxMarukohx) 2024, 6月 16
今のチームで至恩見てえわ
#albirex
— テン乗り (ship0945) 2024, 6月 16
もちろん頑張ってたしアウェー鹿島で勝ち点1はよくやった方だと思う。
でも決めれるチャンスは2、3個あったし
そこを決めきれれば上位に行けると思うんだよなあ。
現地のみなさんお疲れ様でした。
新潟帰ります。
#アルビレックス
— もやし販売所 (abemoyashi1216) 2024, 6月 16
#albirex
勝ち越しのチャンスも、逆転のピンチもあり、結果としては勝ち点1。
でもチーム力は確実に積み上げできている。
焦れずに進もう。
小見ちゃんチャント待ったなしだね。
お疲れさまでした。
帰路はくれぐれも気をつけて。
— KAZU_Aki (VNarz1tQCOpR9Yg) 2024, 6月 16
ジーコの壁画
今日から一般公開!
#鹿島アントラーズ
#カシマサッカースタジアム
#antlers
— kataken1976 ◢ (kataken1976) 2024, 6月 16
おすすめ記事
125 コメント
コメントする
-
師岡のフリーヘッダーは優磨が内から外へ少し下がって相手DF2人の意識をうまく釣れていたと思う。(小島くんミチヲアケテクレヨ)あともう一息やなぁ。
藤井のクロスをマイナスの優磨がドフリーで・・てのもあったがパスが食い込むから難しいとは思うけとチャヴリッチなら決めるんじゃない?とも思う。
失点シーンの安西さんは俺の知ってる嫌いな安西さんだった。久しぶりに見た。まぁこれだけ試合間隔も空いて先月からの好調のままにとはいかないわな(師岡のチャンスは継続が見られた所だったと思うけど)。
スタンダードをしっかり上げていかなければ。
ID: M5MjUzNWRh
藤井ゴールは良かったけど、クロスが全然なので次に期待
ID: M4YWQwM2Nh
松田いい加減にしろ
ID: JlYjJmNjhh
調子上がってきた!
ID: U4MzAwYjYw
藤井にはもっと期待してる。頑張れ。
ID: YyMjc5YTE5
なあ松田、同僚の小見くんは覚醒したし、所属元で似た立ち位置の宮市もとうとう決めたぞ。もう時間ないよ、、
ID: IyNzA0NTY2
ゆっくりしてるなーと思ってプラスをかけると一気にはがされ、バイタルスカスカになるのを繰り返して、町田も同じ術中にはまったのかなと思った
ID: M0MTQ0NjI4
小見ちゃんケチャドバナイス
守備陣鹿島相手によく最後まで粘ってた
攻撃も松田以外頑張ってた
アウェイで鹿島相手な貴重な勝点1
ナイスゲームでした
ID: Q0OWRhYjEz
小見ちゃんはもう半年ビッグスワンで活躍して、
今冬に海外移籍っていうルートを今のうちに覚悟することにした。
もちろん、そのために必要なのはリーグ戦orカップ戦でのてっぺん到達だけど、
覚醒した小見ちゃんならできるはず。
ID: g1N2QwN2Y4
** 削除されました **
ID: Q0NmJiNzZk
試合の終盤は最低勝点1をターゲットにしつつ鹿島が出てきたら裏を取って刺す気の新潟とそれを察して出ていかない鹿島という感じを受けた。新潟は鹿島の右サイドの裏をずっと狙ってたな。
藤井がイエローもらったところのプレーで優磨が「それはいかん」みたいな顔してたのを見て人間味を感じた。
ID: M3ZGI5ZTg0
町田に勝ったクラブは鹿島に敗れるジンクス終了
ID: hjMmY3OGY4
藤井と仲間のサッカーIQきっついわ
ID: Y5YjFkMWE3
新潟さん強かった、特に後半は気持ちいいようにパス回されてたなあ
カシマ涼しかったけどけっこう足止まってたし、夏のやり方考えてほしいところ
ID: gyODgzZGY2
どっちが水曜日に120分やったか分からんぐらい
うちはキレがなかったね。
特にチャッキーは日本の夏に苦労しそう。
徳田も使いたいが替えるとこに困るね。
藤井はホント、ペナに入ってくぐらいまではいい
んだけどそのあとがね。。
ID: YzMTE5MjQ4
うーん、松田君は鞠に帰った方が幸せじゃないかな?
ID: YzM2U1YWEx
負けなくてラッキーだった試合…新潟さんに崩されまくり。次もこんなサッカーなら優勝は遠いわ
ID: Q0NmJiNzZk
藤井得点オメ。
ただ藤井が出ると11人ではなく10人+1人になるのは鹿島に行っても変わらんな。
ID: hjMzkzZjRl
いや松田、外したあとヘラヘラしてんな
後半何分だと思ってんだよ
ID: ExNTBhZTAz
西村が町田の試合裁いたらとんでもないことになりそう。
ID: g2ZjEzMjJj
相手が中々ラインを上げないので裏抜けも通用せず、トーマスデンのポジショニングが良くて追い詰めたくてもその一個先にデンが居るので、なかなかハードワークでのプレスというのも上手くいかず、セカンドボールも新潟に転がりがちで難しい試合に。諸岡のが決まってれば良かったけど、、。夏場以降はこういうジリジリした試合は増えるし、タイトル取るには今日みたいな試合を勝ち切らないとね。。チャッキーはまるでダメだった。。