閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第21節 琉球×栃木】琉球が3ゴール完封の快勝で6試合ぶりの白星!MF越智はJ通算200試合出場を自らのゴールで祝う


2019年 J2 第21節 FC琉球 VS 栃木SC

琉球 3-0 栃木  タピック県総ひやごんスタジアム(3082人) 

得点: 鈴木孝司 西岡大志 越智亮介
警告・退場: 

戦評: 
序盤の琉球は、後方でのゆっくりとしたつなぎで相手の「穴」を探る。裏のケアが甘いとみるや、鈴木らが何度も前線でスプリントを見せ、徐々にそこへ縦パスが出される展開に。先制点はこの狙いがピタリと的中した。これでリードを得ると、多少リスクを掛けた高速パスワークを披露。相手を見事に翻弄し、前半40分には追加点を奪う。後半は栃木が攻勢を強めるも、琉球は自慢の連係プレーでプレスをうまくかいくぐり、ついには3点目を奪取。守備面でも統率の取れたマークの分散で決定機をほとんど作らせず、文句なしの完勝で連敗を止めた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/070610/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/070610/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/070610/recap/


003

007



[YouTube]FC琉球vs栃木SC 明治安田生命J2リーグ 第21節 2019/7/6
https://www.youtube.com/watch?v=VgMjOEB_6us





ツイッターの反応
























32 コメント

  1. 福岡と栃木の残留争い

  2. リーグ戦組はもう失望させないでくれ
    マジで次節は天皇杯組と総とっかえして欲しい

  3. 現地で見てたが栃木ゴール裏はさすがに荒れてた

  4. よっしゃ!クリーンシート。
    先制点は中央からの得点で気持ちいいな。

  5. 泣きたい

  6. 俺たちがクリーンシートいつぶりだったっけ?
    何にせよ勝ってよかった!とりあえず勝ち点40を目途に頑張っていこう!

    しっかし守備の選手層が薄い・・・
    徳元はマジでロシアに移籍かな~
    移籍金入ったら誰か取ってきてほしいけどな~

  7. 鈴木孝司をJ1で観たいね
    セレッソなんか合いそう

  8. 越智は藤枝が育てた。

    って言っていいよね?

  9. カルバハルの存在は大きいな

  10. ※8
    ホントにありがとうございます。
    かなり助けられてます!

    影のMVPは岡崎だわ
    長崎から、天皇杯山口、今日の栃木まで3試合フル出場。
    安心の湘南ブレンド!
    しっかりリカバリーして、次も頼む!!

  11. 藤原~……ウチ以外との試合で頑張って残留させてやってくれ。

  12. ※8
    ザッピングしながら見だけど越智さんよかった。思わず名前調べた
    駄目押し得点もしたんだね

  13. 越智くん大きくなって嬉しいよ

  14. またJ3だろうな。

  15. J3で下のほうにいた福島の監督してたんだから有能なわけない。田坂さん。

  16. 降格一直線

  17. ※10
    岡崎は禿同。
    元々ケガがなければ俺たちが取れるレベルの選手じゃないから、ええ買い物したよ!
    そう言えば孝司もそうだったね。

    ケガでキャリアが狂った選手は是非琉球へ!
    試合に出れてないイキのいい若手・中堅も大歓迎だぞ!

  18. 久々の完勝。安心して最初から観戦できた。
    いいサッカーできているんで、このメンバーでJ1でやってみたいな。

  19. だろうね。

  20. 琉球はホーム11戦勝ち点22(平均勝ち点2.0)の優勝ペース、アウェイ10戦勝ち点6(平均勝ち点0.6)の最下位ペースだね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ