閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第20節 C大阪×仙台】C大阪は5試合ぶり無得点も後半戦負けなしキープ 仙台の新守護神ヤクブ・スウォビィクは上々のデビュー


2019年 J1 第20節 セレッソ大阪 VS ベガルタ仙台

C大阪 0-0 仙台  ヤンマースタジアム長居(15574人) 

得点: 
警告・退場: 松下佳貴

戦評: 
ホームのC大阪は、立ち上がりからボールを保持しながら試合を進める。清武を中心に攻撃を組み立て、2トップにボールを集めてチャンスを作るが、ゴールを奪えずに試合を折り返す。後半17分には停滞していたムードを変えるべく、Lデサバト、高木を同時に投入するが、流れは変わらず。無得点のまま試合を終えた。一方の仙台は、相手に押し込まれる時間が続くも、シマオマテの体を張った守備を軸にゴールを守り切る。しかし、攻撃陣が振るわず、こちらも無得点に終わり、連勝が止まって以降3試合勝ちなしとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072008/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072008/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072008/recap/


001

002

020



[YouTube]セレッソ大阪vsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第20節 2019/7/20
https://www.youtube.com/watch?v=j1kvo8NXgb0





ツイッターの反応




























102 コメント

  1. 何あのキーパーしゅごいんでしゅけど・・・

  2. なんかgdgdなうちに終わった感じ。
    ・・・シマオさんお高いのかしら?

  3. 1ゲット

  4. しかし、両チームとも打ち上げ花火大会やったな。
    島尾ええやん。

  5. 安心のポーランド産GK

  6. 守備は復活
    狙いはピッチコンディションも考えて相手に持たせた感じだが、もう少しこっちでも持ちたかった

    しかしこうなると勝てたか引き分けれた可能性があった、浦和戦が少し勿体無かったなぁ

  7. 仙台はシマオマテいるだけで一気に固くなるな

  8. これならシュミット海外行って大丈夫だな

  9. 点入る予感全然しねえもんよ

  10. ブルーの麺です食えなかった

  11. 来年シマオ居ないだろうな

  12. ヤクブはシュミッドより全然上のクラスのGKじゃないか。これはズルいぞ。

  13. スウォビィクさん素晴らしいセーブ。
    仙台さん凄いGK連れてきたな。

  14. ちょうだい(gk

  15. シオが効いていると守備は違うな

  16. ガチでカミンスキー以上なのかよ…
    反則だろそんなの

  17. なんでこれで先週4失点したんだと思ったらシマオ欠場してたのか
    分かりやすいね

  18. やっかいな選手が仙台に入ったなぁ
    これはゴールわるの大変そうだ

  19. お互い外しスギィ!

  20. 高木の良さが分からない…
    シマオマテが強すぎた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ