閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパス小西社長が続投を明言したばかりの風間監督に早くも解任論?後任候補にベンゲル氏やフィッカデンティ氏


けさのスポーツニッポンによると、名古屋グランパスの風間監督に解任の可能性が浮上しているそうです。
関係者によると、後任候補にはアーセン・ベンゲル氏やマッシモ・フィッカデンティ氏の名前が挙がっているとのこと。



[スポニチ]名古屋9戦未勝利 風間監督解任も 後任にベンゲル氏ら浮上
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/07/21/kiji/20190720s00002179593000c.html
 名古屋の風間八宏監督(57)が解任される可能性が高いことが20日、分かった。複数の関係者によると後任にはアーセン・ベンゲル氏(69)やマッシモ・フィッカデンティ氏(51)の名前が浮上している。
 低迷するタレント軍団が大きく揺れ始めた。クラブはこの日、G大阪とホームで戦い、土壇場でドロー。元ブラジル代表FWジョーやオーストラリア代表GKランゲラックを擁しながらリーグ戦9試合連続で勝ち星なしとなった。小西工己社長は試合後に取材に応じ、現体制維持を明言したが、複数の関係者によるとスポンサー側は不満を抱いているという。

 ベンゲル氏は95~96年途中まで名古屋を指揮。その後は21年間、プレミアリーグの名門アーセナルを率いた。フィッカデンティ氏はFC東京や鳥栖で指揮した経験がある。




昨日の報道では小西社長が現体制の維持を明言したばかりですが、特に今シーズンのJリーグでは続投宣言後の解任も珍しくなくなっているので正直あてにはならないところ。
チームは現在リーグ戦9試合勝利なしと苦境に立たされています。


005


関連記事:
リーグ戦9試合勝利なしの名古屋グランパス 小西社長は風間監督含む現体制の維持を明言
https://blog.domesoccer.jp/archives/60130721.html



ツイッターの反応






















187 コメント

  1. 1なら続投

  2. バラバラ禁止

  3. 小倉でいいよ。

  4. 監督解任ないよって否定してからの監督解任
    Jリーグあるあるだけどグランパスはどうなるのかしら

  5. 風間とフィッカデンティでは振り幅が大き過ぎるのでは…。

  6. やるなら去年やってるはずやろ

  7. まだだ
    お気持ち表明までは、まだ終らんよ

  8. マッシモもジョーがいるなら…。ヴェンゲルは…

  9. まーだベンゲルの呪縛から解き放たれてないのか

  10. フロントがバラバラじゃねーか!

  11. あの漢しかいない定期

  12. なぜマッシモ…?

  13. 攻撃のコーチで来て♡

  14. ※4
    Jに限らず勝てて無くても支える宣言はフラグ
    折るには勝つしかない

  15. 名古屋には革命サッカーを最後まで貫いてほしいなぁ

  16. やはりあの男しかいないのでは?

  17. 面白いからフィッカデンティ監督にしようぜー(無責任)

  18. >複数の関係者によると後任にはアーセン・ベンゲル氏(69)やマッシモ・フィッカデンティ氏(51)の名前が浮上している。

    名前が挙がってるのが現実的じゃないこの2人ってことは後任探ししてないってことの証左じゃん
    つまり風間さん続投の裏が取れたってことだ

  19. とりあえずマッシモあげとけの精神

  20. 体制不満側からの情報提供だとは思うけど
    鉄壁の小西社長もスポンサーに抗えるかどうか。。
    まあそれが小西さんと清水部長の仕事なんだけどね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ