閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズが法大FW上田綺世のチーム合流を発表 およそ1年半の前倒しに


鹿島アントラーズは26日、法政大FW上田綺世が今月28日よりチームに合流することを発表しました。
上田選手は2021年の入団が内定していましたが、法大サッカー部を退部し、約1年半の前倒しで入団することになりました。



[鹿島公式]上田選手の加入について
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/72728
法政大学の上田 綺世選手(3年)が、同大学体育会サッカー部を退部し、今シーズンより加入することが決まりましたのでお知らせいたします。上田選手は2021年の加入が内定していましたが、7月28日(日)よりチームに合流いたします。

■選手プロフィール
選手名:上田 綺世(うえだ・あやせ)
生まれ:1998年8月28日、茨城県出身
サイズ:182センチ、76キロ
ポジション: FW
経歴:鹿島アントラーズノルテジュニアユースー鹿島学園高校ー法政大学
代表歴:日本代表 3試合0得点
U-22、U-21、U-20日本代表

■上田選手コメント:
「この決断を認めていただいた法政大学のスタッフ、選手たちには本当に感謝しています。法政大学で過ごした日々のおかげで、僕は大きく成長できました。決断をするのに約半年かかってしまいましたが、自分の成長を考えた時、これがベストな選択だと信じています。今後は一日でも早く鹿島アントラーズの戦力になり、タイトル獲得に貢献していきたいです。応援、よろしくお願いします!」








なお、法大サッカー部は天皇杯を勝ち進んでおり、次戦はガンバ大阪戦。
上田選手が抜けるのは大きく影響しそうです。


19-07-25-ol-01-03


ツイッターの反応





















194 コメント

  1. 法政大学の関係者の皆様ありがとうございます
    綺世頑張れ!半年で人生変えてやれ!
    全部のタイトル獲って来年金メダルだぞ!

  2. 鈴木優磨がいなくなったことで大学側も折れてくれたのかな。
    少しでも早くレベルの高いところでやれるのはいいことだと思う。

  3. 鹿島学園の後輩にも影響しかねないデリケートな問題。法政大学に感謝だね。なかなか出来ることではないよ。鹿島で成長して代表でも頼むぞ!

  4. オフ・ザ・ボールの動きは普通にコパで通用してたから、これは朗報

  5. ということは
    金森返してくれるんですよね

  6. ** 削除されました **

  7. コパは仕方ない
    いきなり本気の南米相手に大学生を使う監督がおかしい

  8. …そんなに急がなくてもいいのよ上田きゅん?

  9. 綺世(あやせ)って可愛い名前だな萌アニメにでてきそう

  10. サッカー部はやめるけど大学生自体はつづけるのかな?

  11. コパ・アメリカというかけがえのない経験をしたことで『強くてニューゲーム』状態で入団した感じだな上田選手

  12. あーあ、法大の快進撃もここまでか(期待してます脚さん)

  13. 紺野和也はまだ大丈夫だな?

  14. でもすぐに海外行くんだよね。。。

  15. ※9
    ツンデレっぽい

  16. 上田あやせは、鹿島に早くいったほうが大学にいるより、はるかにいい

  17. 天皇杯ガンバ戦は、東京V戦と同じく松澤君(浦和ユース出身)をトップで戦うのかな。ガンバが連戦の合間でメンバー大幅に落としたら、ひょっとしてひょっとするかも・・・

  18. コパの前に監督に意思を伝えてたみたいだね

    上田、染野と順調に育って欲しいな
    順調に育ったら2年で海外に行っちゃうけどさ

  19. ここまで読んでたならあえてぶっつけ本番でコパに当てた森保は策士だな

  20. 柴崎が前倒しして鹿島入団してたらどうなってたんかなとふと思ってしまった
    確か高2で契約してたよね
    まぁ高校生と大学生を一緒にしちゃいけないけど…
    それにしても法政もよく首を縦に振ったね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ