閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島と松本山雅FCが期限付き移籍での選手加入を発表 広島はFWレアンドロ・ペレイラ、松本はDF水本裕貴を獲得


サンフレッチェ広島と松本山雅FCは4日、期限付き移籍加入の選手を発表しました。
サンフレッチェ広島は松本山雅FCからFWレアンドロ・ペレイラを、松本山雅FCはサンフレッチェ広島からDF水本裕貴を、それぞれ期限付き移籍で獲得しています。


001  player (1)

[広島公式]レアンドロ・ペレイラ選手 松本山雅FCより期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/pressrelease/809
このたび、松本山雅FCに所属しておりますレアンドロ・ペレイラ選手が、サンフレッチェ広島に期限付き移籍で加入することが決まりましたので、お知らせします。

レアンドロ・ペレイラ選手プロフィール
本名 レアンドロ・マルコス・ペルチェナ・ペレイラ(LEANDRO Marcos Peruchena PEREIRA)
生年月日 1991年7月3日(28歳)
出身地 ブラジル
身長/体重 190cm/76kg
ポジション FW
サッカー歴 2012年 モジミリン(ブラジル)
2013年 カピヴァリアーノ(ブラジル) ⇒ イカザ(ブラジル)
2014年 ポルトゲーゼ(ブラジル) ⇒ シャペコエンセ(ブラジル)
2015年 パルメイラス(ブラジル) ⇒ クラブ・ブルージュ(ベルギー)
2016年 パルメイラス(ブラジル)
2017年 スポルチ・レシフェ(ブラジル)
2018年 スポルチ・レシフェ(ブラジル) ⇒ シャペコエンセ(ブラジル)
移籍期間 2019年8月4日~2020年1月1日
※レアンドロ・ペレイラ選手は契約により、移籍期間中、松本山雅FCと対戦するすべての公式戦に出場いたしません。




001



[松本公式]水本裕貴選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.yamaga-fc.com/archives/181260
このたび、サンフレッチェ広島より水本裕貴選手が松本山雅FCへ期限付き移籍加入することが決まりましたので、コメントと併せてお知らせいたします。
なお、期限付き移籍期間は、2019年8月4日~2020年1月31日までです。
水本裕貴選手は契約により、期限付き移籍期間中にサンフレッチェ広島と対戦するすべての公式戦に出場できません。

【水本裕貴選手のコメント】
「サンフレッチェ広島から加入しました水本裕貴です。
残り14試合、J1残留に向けて自分の持てる力をすべて出してチームに貢献したいと思います。
応援をよろしくお願いいたします」

水本 裕貴(Hiroki MIZUMOTO)
【ポジション】 DF
【背番号】41
【生年月日】 1985年9月12日(33歳)
【出身】 三重県
【身長/体重】 183cm / 72kg
【経歴】 御薗中-梅村学園三重高 - ジェフユナイテッド市原/ジェフユナイテッド千葉 - ガンバ大阪 - 京都サンガF.C. - サンフレッチェ広島
【出場記録】(以下略、全文はリンク先で)




player (1)


関連記事:
松本山雅FWレアンドロ・ペレイラとサンフレッチェ広島DF水本裕貴でトレードか それぞれの期限付き移籍が濃厚に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60131854.html



ツイッターの反応












https://www.youtube.com/watch?v=nyR3EZ6up-I









64 コメント

  1. 1

  2. いいパレードだなあ。

  3. また1人黄金期を知るメンバーが去っていった…
    しょうがないといえばしょうがないけど。

  4. 昨日の試合後思い出した。そういえばいたベリーシャ。
    レアンドロようこそ。順位もそこそこの所にいるから真面目にやらんと試合に出れんぞ。
    ハイネルも加入してからウチで試合に出るために相当フィジカルのところ頑張って鍛えてくれた。

  5. 山雅は補強下手だね。

  6. 試合日にバーベキューで楽しんでる様子をインスタにうpしたあなたの勇姿は忘れない

  7. 山雅の補強ポイントあってる?

  8. ※7
    見りゃわかるだろ

  9. ドウグラスヴィエイラ、渡、ベリーシャ、レアンドロペレイラ
    これで一応FWの人数は揃ったか
    ただ新加入のペレイラは未知数だしベリーシャもまだ秘密兵器的な存在だから難しいな…

    水本はこれまでありがと、お疲れ様。去年までバリバリのレギュラーだったし出場機会さえあれば第一線でやれると思う

  10. レアンドロ ペレイラ
    レアンドロ デサバト
    レアンドロ ダミアン

  11. なんか不安になるコメントがちらほらあるけど
    大丈夫なん?

  12. ※7
    合ってると思う
    橋内の復帰次第ではあるが毎試合失点が抑えられればいいし
    前田大然、ぺレイラが抜けてチーム得点は『DF』の飯田だからな
    虎の子1点死守して最低でも勝ち点1が現状の最善プランかと

  13. 前田大然、ペレイラと攻撃で違いを出せる選手が立て続けに抜けてしまった
    攻撃陣補強しないとキツイか

  14. 松本はそもそも不安定な守備によるラインの後退で前後分断されて攻撃が機能してない訳で、うしろを整えるのは方向として間違ってないと思うよ
    攻撃面では阪野取ったし最前線より中盤の繋ぎの部分どうにかしたほうがいいと思う

  15. 松本は各ポジションまんべんなく人数いるイメージ

  16. ※12

    松本の得点源誰かと考えた結果、DFW飯田さんだとピンと来てしまった私。飯田さんの負担減と考えれば…。大丈夫かな?

  17. ペレイラ、サンキュー!うちでは使いこなせなかった。
    移籍金払ってでも貰い手が出るよう、活躍しておくれ。

  18. ところで水本ってボランチできるん?

  19. ※10
    リーグMVPのレアンドロドミンゲスもお忘れなく

  20. パトリックより給料高いから養っていけないぞ
    それとも試合に出てないから給料下がったのか?
    ベリーシャって給料どれくらいだっけ?
    ベリーシャで浮いた給料も使うってことかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ