閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪MF遠藤保仁が日本人選手初の公式戦1000試合出場を達成 プロ22年目で到達


2日に行なわれたJ1第21節で、ガンバ大阪はヴィッセル神戸とアウェーで対戦。
この試合に後半19分から途中出場した遠藤保仁選手は、公式戦1000試合出場の大記録を達成しました。


003


[スポニチ]ガンバ遠藤 前人未到の金字塔!日本選手初1000試合出場
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/08/03/kiji/20190803s00002179119000c.html
 明治安田生命J1第21節は2日、1試合が行われ、G大阪のMF遠藤保仁(39)が前人未到の公式戦1000試合出場を達成した。アウェーで対戦した神戸戦で、後半途中から出場し大台に到達。試合はMF倉田秋(30)がクラブJ1通算1500得点を挙げるなど有利な展開も、追いつかれ2―2のドロー。ベテランが打ち立てた金字塔を白星で飾れなかった。
 偉業を成し遂げても、2点差を追いつかれる悔しいドローでも、いつも通りの遠藤だった。取材エリアに現れた背番号7は「うれしく思いますし、長くプレーできてこその数字」と前人未到の公式戦1000試合出場を“人ごと”のように振り返った。

 2点リードの後半19分から出場。慣れ親しんだダブルボランチの一角として守備で奔走した。同点に追いつかれた試合終了間際にはFW食野に針の穴を通すようなパスを供給。得点には結びつかなかったが高い技術で攻撃のタクトを振るった。

(以下略、全文はリンク先で。)




1998年に横浜フリューゲルスでプロデビューした遠藤選手、翌1999年に京都パープルサンガに移籍し、2001年からはガンバ大阪でプレー。プロ22年目での記録達成となりました。

untitled  011



J1リーグでの最多試合出場は元名古屋グランパスGK楢崎正剛の631試合ですが、遠藤選手はこの日の出場で621試合とし、早ければ今シーズン中にも記録を更新する見通しです。

003

WS000008


ツイッターの反応





















65 コメント

  1. おめでとう 偉大な選手だ

  2. 代表含めたら何試合になるんだ?

  3. おめでとうございます!

    そうだった、遠藤選手が元フリエ戦士最後の現役選手なのを忘れてた。

  4. ※2
    代表含めて1000試合

  5. レジェンドだ

  6. おめでたいだけにあの試合は勝ちたかったやろうな。
    遠藤ってガンバのまま引退するのかな?J2やJ3やJFLでもオファーがあればカズみたいに現役続けるのかな?

  7. ヤットさんおめでとうございます。
    純粋な疑問で、カズはこの数え方だと今何試合なんだろうね。

  8. 1000は物理的に不可能感あるのになあ
    鉄人だけどぷにぷにしてそう

  9. おめでとうございますヽ(´・∀・`)ノ

  10. 凄過ぎて次にこの記録を達成する選手が出てくるか分からないレベル 本当におめでとうございます
    05年08年のガンバサッカーはjリーグの歴史に残る素晴らしいサッカーだったと思います
    これからも淡々と魅せるプレー期待しています

  11. 日本人初と公式戦って書いてあるのに引っ掛かったけど、国内だけでなく代表戦やACL等の国際戦込みで1000試合ってことなのね。
    そんなに沢山試合に出られるなんて凄いです!

  12. 遠藤は金本や鳥谷と違ってそこそこ役に立ってるから、扱いが難しいよね。苦しい時も出て行かなかったし、集客にはめちゃめちゃ貢献してるし。とはいえ、活躍が給与に見合ってないのは間違いないし、遠藤が円満に引退できたらガンバはこの先も安泰じゃないかな。宇佐美と井手口を呼び戻したのは遠藤引退計画の一部だと思う。

  13. まず1000試合公式戦ってのがスゴイわ
    1000試合観戦出来る人も少ないんじゃない?
    クラブチームが強く勝ち進んでいて試合数が多く、代表にも選ばれている
    ホントに偉業だね

    ドイツW杯メンバーで現役はあと4人、長く続けてほしい

  14. 本当にすごい
    2番目は誰なんやろ?

  15. カズのJリーグ最年長記録の方がスゴいと思う。

  16. 凄い数字だよなぁ
    おめでとうございます

  17. ものすごい選手だわ

  18. 出場数トップをフリューゲル戦士が争うとは凄いな

  19. 単純に凄すぎるわ

  20. ※15
    比較するべきものなのか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ