ジュビロ磐田が今季2度目の監督交代を発表 鈴木秀人監督が退任し今後は小林稔ヘッドコーチが暫定指揮
- 2019.08.15 18:48
- 177
ジュビロ磐田は15日、鈴木秀人監督の退任を発表しました。
鈴木監督は今年7月、名波浩前監督の退任を受けてコーチから昇格。就任後はリーグ戦1勝4敗の成績で、低迷するチームを立て直すことはできませんでした。
[磐田公式]鈴木 秀人監督 退任のお知らせ
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6853
なお、後任は決定次第お知らせいたします。当面は小林 稔ヘッドコーチが、暫定的に監督業務を行います。
鈴木 秀人前監督 プロフィール
生年月日 1974年10月7日
出身地 静岡県浜松市
サッカー歴 浜松市立東陽中→浜松商業高校→ヤマハ発動機(1993年)→ジュビロ磐田(1994年~2009年)
通算成績 リーグ戦 328試合出場/9得点
カップ戦 68試合出場/0得点
天皇杯 32試合出場/0得点
日本代表 国際Aマッチ 1試合出場/0得点
名波監督退任後はすぐ鈴木監督が正式監督として就任したジュビロ磐田ですが、今回は暫定監督として小林稔ヘッドコーチが就任するとのことです。

鈴木秀人監督マ!????!!
— Dooom (Dooom489) 2019, 8月 15
秀人監督、お疲れさまでした。ご苦労さまでした。 まだまだたくさん夢もあると思います。捲土重来、期待しています。 今はしっかり療養してください。 #jubilo
— kajii_makoto (mkajii) 2019, 8月 15
鈴木秀人監督は名波さんのあとを引き継いで成績を良くしなければいけないプレッシャーに打ち勝てなかったのかもしれないけど、また元気になってチャレンジしてほしいですね
— mokichi (sutamen_j) 2019, 8月 15
鈴木秀人は黄金期ジュビロ唯一の ヴァンディエラな訳でこんな扱いしていい存在じゃないはずなんだが…
— 関東鳥の人 (kantodori_days) 2019, 8月 15
鈴木秀人退任か。ブーストできなかったもんな。たくさん補強してこれからなのにな。
— いっちー (vegavegavegaga) 2019, 8月 15
そしてジュビロは鈴木秀人と契約解除か…。わずか1ヶ月半ほどの短命政権。 2度監督を代えて残留したチームってあったっけ?
— OitaJiro@8.4仙台CONNECTED参戦 (Wolfgang_227) 2019, 8月 15
フロントのせい。 ヒデさんの指導者人生になにしてんだろう。 無理やり監督にさせられて、ジュビロからも離れさせられて、なにこれ。 サポーター、ヒデさん可哀想 #jubilo
— kureYFC (kureYFC) 2019, 8月 15
契約解除ということはクラブに残らないのね。鈴木秀人監督はしばらく療養かしら。
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2019, 8月 15
まあ、妥当っちゃ妥当だけんども、なぜ任せた。残念だ。 #jubilo
— 光の守護神(光のグリーンカード) (hikarisyugoshin) 2019, 8月 15
監督にかかる負担ってものすごく大きいんだよなあと鈴木秀人監督の退任報道を見て改めて思う。
— 🎋金鹿のモト田中🎋 (mototanaka) 2019, 8月 15
名波、秀人、服部が揃ったとき、黄金期の復活を夢見たが、どうしてこうなったか。 #jubilo
— 光の守護神(光のグリーンカード) (hikarisyugoshin) 2019, 8月 15
どのくらいのスピードで、どの程度の監督を連れて来れるか。 まずここにクラブのフロントとしての能力が問われます。 #ジュビロ磐田 #jubilo
— kacchi (free_com66) 2019, 8月 15
鈴木秀人監督 退任 すごい重圧の中 全責任と名波さんの想いも背負って 本当に大変だったと思う 松本での勝利、共に戦えて 嬉しかったです!!! ありがとうございました🍀 https://t.co/yk75e2ikRL
— ハム太(ジュビラ族)BRAND NEW DAY絶賛配信中✨ (hamuta212) 2019, 8月 15
浜商から入団してここまで磐田一筋、秀人監督にはお疲れ様と言いたい。 #jubilo
— namezou (namezou74) 2019, 8月 15
半分結果論となるものの、秀人が就任した時に暫定にしておけば良かったのでは。 大半の人が、秀人には荷が重いって思っていたんだし、それは本人が一番わかっていたはず。 楽観的な考えでコストをケチったフロントの責任は重い。 #jubilo #jubilo2019
— はげあたま (SunMon1) 2019, 8月 15
鈴木秀人監督、メンタルに来ちゃったんじゃないだろうか?大榎克己氏もそうだったが中盤以降に下位で成績不振で任されるというのは相当無神経でない限り難しい。
— インディ我戸川 (indy_gadogawa) 2019, 8月 15
⚽️Jリーグ⚽️ 【磐田】鈴木秀人監督の退任を発表。残留争いに苦しむチームを復活させられず… 👉https://t.co/OTrJDXtP0e #jubilo #指揮官 #Jリーグ #ジュビロ磐田 #監督 https://t.co/M4D254mKL8
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2019, 8月 15
どこのチームもそれぞれ大変であるが、現役からコーチを経てここまで磐田だけで過ごしてきた鈴木秀人がこういう形で退任というのはつらい…
— Kenta (ukenta) 2019, 8月 15
鈴木秀人さん、いろいろ大丈夫かな(;ω;) RT 一番大変な時期に任されちゃったね…ジュビロがなんとかなることを祈るばかり🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻
— makoto (makotorray) 2019, 8月 15
ID: A2NmU3YzZm
1もらったぁ!
ID: ZkYjlmMjAw
ところどころ既視感あって目眩が…
ID: hmMDc0NGY3
1貰ったぁ!
ID: VjYzI0ZmEy
たった1か月で監督にできることなんて少ないと思うけど・・・もう解任かぁ
ID: VlNzJjZDJm
年に二度監督を変えて残留果たしたチームはおそらく無い
ID: RlOTJhMThi
流石に地味にヤバない?
まだ、残留できるくらいの力はあるクラブと思ってるけど
ID: ViZDQ2Mzhm
※1
おめ。
せめてなにか願掛けを
ID: FlMTU2NmJl
今回はじっくり考えるのか
前回は自信があったのか不意だったから適当に決めたのか
ID: IzZmQ2MzVj
パニック
ID: FkNDc2NmNl
誰かわかりやすくガンダムで例えてください(´・ω・)
ID: I4ZGI1MGFm
プレッシャー大きすぎたのかな
ID: A1NjViNGVk
一シーズンに2名以上の監督を交代させたチームは、、、のジンクス
ID: IwMWRkMWU1
名波も秀人もこんなふうに去ることになって悲しい
二人とも引退後もずっとうちにいてくれた人なのにさ
どうしたらいいんだろうなあ
ID: Y2NDc2OGE3
ヴィッセル以外無理だろな二度交代は
ID: MyMTRmMmYy
難しい状況の中監督を引き受けてくれてありがとう。
こんな無理を引き受けて結果チームを離れていくのは見ていて心が痛むよ。
大事なOBですので体が休まったらまたクラブに戻ってきて欲しいな〜。。。
ID: QzZmFiOGIw
OB使い捨てるクラブはサポにとって辛いね
ID: Y1MmU2OWJh
※10
F91でメアリー艦長代行が心労で倒れてビルギットさんがスペースアークの指揮を執る感じ?
ID: FhODZhNTA0
解任ではなく、監督の体調不良で復帰の見込みが分からないため双方合意の上の退任だから勘違いしないでね?
昨日の天皇杯もスタジアムまでは来てたけどしか出来なかったらしいから大分参ってるっぽいね
ID: hjMDcyN2Q3
稔、磐田のヘッドコーチしてたんだ
引退後は東京の育成年代のコーチをしてたのまでは覚えてる
長澤徹さんが磐田指揮したときに誘われたとかかな?
ID: c3ZWYzYzky
大本営曰く体調回復の見込みが立ってないとのことなのでやはりメンタルが・・・。