閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田が今季2度目の監督交代を発表 鈴木秀人監督が退任し今後は小林稔ヘッドコーチが暫定指揮


ジュビロ磐田は15日、鈴木秀人監督の退任を発表しました。
鈴木監督は今年7月、名波浩前監督の退任を受けてコーチから昇格。就任後はリーグ戦1勝4敗の成績で、低迷するチームを立て直すことはできませんでした。



[磐田公式]鈴木 秀人監督 退任のお知らせ
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6853
この度、鈴木 秀人監督とクラブとの話し合いのもと、8月15日付で契約解除に合意し、退任することとなりましたのでお知らせいたします。
なお、後任は決定次第お知らせいたします。当面は小林 稔ヘッドコーチが、暫定的に監督業務を行います。

鈴木 秀人前監督 プロフィール
生年月日 1974年10月7日
出身地 静岡県浜松市
サッカー歴 浜松市立東陽中→浜松商業高校→ヤマハ発動機(1993年)→ジュビロ磐田(1994年~2009年)
通算成績 リーグ戦 328試合出場/9得点
カップ戦 68試合出場/0得点
天皇杯 32試合出場/0得点
日本代表 国際Aマッチ 1試合出場/0得点




名波監督退任後はすぐ鈴木監督が正式監督として就任したジュビロ磐田ですが、今回は暫定監督として小林稔ヘッドコーチが就任するとのことです。

006


関連記事:
J1最下位・ジュビロ磐田の鈴木秀人監督が就任1か月で退任へ 後任は外国人監督か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60132545.html



ツイッターの反応






















177 コメント

  1. 1もらったぁ!

  2. ところどころ既視感あって目眩が…

  3. 1貰ったぁ!

  4. たった1か月で監督にできることなんて少ないと思うけど・・・もう解任かぁ

  5. 年に二度監督を変えて残留果たしたチームはおそらく無い

  6. 流石に地味にヤバない?
    まだ、残留できるくらいの力はあるクラブと思ってるけど

  7. ※1
    おめ。
    せめてなにか願掛けを

  8. 今回はじっくり考えるのか
    前回は自信があったのか不意だったから適当に決めたのか

  9. パニック

  10. 誰かわかりやすくガンダムで例えてください(´・ω・)

  11. プレッシャー大きすぎたのかな

  12. 一シーズンに2名以上の監督を交代させたチームは、、、のジンクス

  13. 名波も秀人もこんなふうに去ることになって悲しい
    二人とも引退後もずっとうちにいてくれた人なのにさ
    どうしたらいいんだろうなあ

  14. ヴィッセル以外無理だろな二度交代は

  15. 難しい状況の中監督を引き受けてくれてありがとう。
    こんな無理を引き受けて結果チームを離れていくのは見ていて心が痛むよ。
    大事なOBですので体が休まったらまたクラブに戻ってきて欲しいな〜。。。

  16. OB使い捨てるクラブはサポにとって辛いね

  17. ※10
    F91でメアリー艦長代行が心労で倒れてビルギットさんがスペースアークの指揮を執る感じ?

  18. 解任ではなく、監督の体調不良で復帰の見込みが分からないため双方合意の上の退任だから勘違いしないでね?
    昨日の天皇杯もスタジアムまでは来てたけどしか出来なかったらしいから大分参ってるっぽいね

  19. 稔、磐田のヘッドコーチしてたんだ
    引退後は東京の育成年代のコーチをしてたのまでは覚えてる
    長澤徹さんが磐田指揮したときに誘われたとかかな?

  20. 大本営曰く体調回復の見込みが立ってないとのことなのでやはりメンタルが・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ