閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第29節 京都×福岡】京都は終盤に追いつかれ福岡とドロー ホームの連続無敗を12に伸ばすも3試合勝利なしに


2019年 J2 第29節 京都サンガF.C. VS アビスパ福岡

京都 1-1 福岡  たけびしスタジアム京都(7774人) 

得点: 石櫃洋祐 田邉草民
警告・退場: 鈴木惇 木戸皓貴 福岡慎平 安藤淳

戦評: 
京都は後半の戦い方に課題を残す内容となった。前半は得意のパスサッカーでボールを支配して何度も相手ゴールを脅かすと、前半14分に石櫃が先制点を挙げ、良い流れで試合を折り返す。しかし、後半は福岡のカウンター攻撃に手を焼き、パス回しにミスが出始める。すると、後半31分に相手への寄せが甘くなった隙を突かれて福岡に同点に追い付かれ、試合は振り出しに。終了間際に好機はあったものの、1-1で試合終了。前半のようなパスサッカーを90分間通して続けることがJ1へ昇格するためにも必要であろう。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/082414/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/082414/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/082414/recap/


015

018



[YouTube]京都サンガF.C.vsアビスパ福岡 明治安田生命J2リーグ 第29節 2019/8/24
https://www.youtube.com/watch?v=-xcKG7WrPDc





ツイッターの反応






















35 コメント

  1. (;-;)今日はえーんえーんを言わないよ
    .
    (;-;) ・・・   
    .
    (;-;) ・・・   
    .
    .
    .
    えーんえーん(;-;)引き分けにされたよー
    .

  2. さあ、盛り上がってきたー!(やけくそ

  3. 見直したら木戸のやつもPKじゃねーかよ

  4. あれなんでシミュレーション取られたか分からん

  5. ここにきて失速か。。。

  6. 木戸のやつ普通に足かかってるやん

  7. 勝てた試合だっただけに残念だったな。前半の京都は今シーズンの試合で一番強かった気がする。後半は前半と真逆だったけど、闘莉王入って流れ変わったね。
    ただ勝てた試合だった…

  8. セランテス目立ちすぎて個人昇格待ったなし!

  9. 京都が勝てなかった原因は京都が弱かったわけでも、アビスパが強かったからでもない。セランテスが居たかどうかの差だよ。実際今日敵味方合わせてMOMたぶんセランテスやろ

  10. ※8
    2年契約だから違約金は高い金もらわないと。残ってくれることを願ってるけど

  11. 去年の今頃ってまだ降格圏だったっけなあ(白目)。

  12. J1サポの皆々様にはまだ知れてないだろうけど、セランテスは相当やるぞ J1でも全然やれる

  13. そーたんもっと行こ♡そんなもんじゃねえだろー

  14. ※12
    ただ安くは売らんけどな

  15. 自動昇格はないなって確信した試合。6位以内を目指すか

  16. 引き分けでも悪くないけど、見てたら福岡さん勝利期待しちゃいました。

  17. 今までが出来すぎてたんだよ、そりゃまともな補強もなしには勝ち残れない
    京都はフロントに堪え性ないからなあ
    新スタ行けるのちょっと期待してたんだけど、残念です

  18. なんだかんだで自動昇格は資金力のある柏と大宮になってきたような雰囲気だよなあ

  19. ※16
    おたくは他所の勝敗気にする必要はもうないでしょ

  20. 前半の夢も希望も無いサッカーからよく追いついたよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ