閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第27節 仙台×横浜FM】仙台が土壇場の永戸同点弾で劇的ドロー!鬼門のホーム横浜FM戦で貴重な勝ち点1を得る


2019年 J1 第27節 ベガルタ仙台 VS 横浜F・マリノス

仙台 1-1 横浜FM  ユアテックスタジアム仙台(15688人) 

得点: 松原健 永戸勝也
警告・退場: 松原健 松下佳貴 渡辺皓太 シマオマテ

戦評: 
仙台は上位を相手に物おじしない果敢なプレーを披露。先制点は許したものの、コンパクトな守備からカウンターを仕掛けるぶれない姿勢を見せ続け、決定機を幾度か作り出す。ビハインドで迎えた後半は相手の豊富な運動量に苦しんで押される時間が続いたが、途中出場のジャーメインが攻撃陣を活性化。すると、その勢いのまま、終盤の粘り強いプレーが実を結んで永戸が同点弾を奪取。厳しいゲームをドローで締めた。対する横浜FMは終始攻め込んだにも関わらず、一瞬の隙を突かれて勝点2を失う結果となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/092815/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/092815/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/092815/recap/


ベガルタ仙台がホームのリーグ戦で横浜F・マリノスに勝利したのは2002年が最後。

018

028

032



[YouTube]ベガルタ仙台vs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第27節 2019/9/28
https://www.youtube.com/watch?v=i7zvk_h7DTU





ツイッターの反応
























91 コメント

  1. おのれBS劇場…
    ちょっとバタついて安易なクリアが多かったり、前線の呼吸が合わなかったな

  2. 仙台さんありがとう!

  3. ホームが鬼門とは珍しい

  4. もっとケイタ・エンドゥ使おうよ…
    エリキはもう死にそうだったよ

  5. BSで観てました
    いやぁ劇的

  6. 【松本山雅に朗報】シマオ・マテが次節松本戦出場停止

  7. 全体的にデキが悪かったし、勝点1は残当かな。
    ただ、高野が無事90分プレーしてくれてよかった。

  8. 山本雄大さっさと辞めてくれないかな。

  9. そういえばマテと仲川が試合後もやりあってたのはなんでだろ

  10. バテバテ・・・・
    交代枠使い切ろうよ・・・・

  11. 終盤ボール保持出来なかったのは何故だろう
    半端に長いボール蹴って奪われての繰り返し…

  12. 仙台ありがとう

  13. 少し主審がセンシティブでしたなぁ。

  14. めちゃくちゃ強いなぁー、マリノス

  15. 願わくば勝ってほしかったけれどもありがとう仙台

  16. 勝ち点32同盟を結成するか

  17. 押し込んで押し込んで押し込んで追加点奪えず最後に失点…
    仙台さんには悪いけど負けに等しい引き分けですわ!

  18. 鬼門の理由は去年ポステコ式にボコられてたからだと思い込んでたのだけど、2002年とかそんな昔から勝ててなかったんすか。

  19. またボコられると思ったけど皆頑張ってて良かった

  20. フリーの決定機でシュートちゃんと枠に打ててたらプラン通りだったろうな
    悔しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ