閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 仙台×横浜FM】仙台が土壇場の永戸同点弾で劇的ドロー!鬼門のホーム横浜FM戦で貴重な勝ち点1を得る

91 コメント

  1. お互いに勝てたかも、と言いたい内容でしたね。

    シマオクバという仙台のガチ守備に対策して、マリノスのショートコーナー多用とか。現状に甘えられないのを実感。鍋監督の対策に期待してます。

  2. 仙台のGK、実況がフルネームで呼ぶと「薬物疑惑」に聞こえるというのは既出でしょうか?

  3. >>68
    若者は仙台の外国人FWと言えばウィルソンなんだぜ…

  4. ※68 ※83
    わい「ロペスとボルジェス…」

  5. ※84
    パックン…

  6. ※70 ボスはひたすら相手陣地で攻める→ボール回収→攻めるが信念だから間延びしようが
    相手が対策しようが、一人少なかろうが関係ないんだよ。彼のゲームコントロールは
    ただひとつ攻め続けるだけ。ただその割にビルド含めて細部の仕込みもしてないんで
    多分神戸くらい金使わないとタイトルとか無理かなと。

  7. ※86
    普通にビルドの仕込みくらいしてるわ
    ボスが来る前のビルドアップのできなさ覚えてないのか

  8. ※87 そもそも前と比べてイキってる時点なぁ。相手の守備見てビルドの形を
    変更する為の判断基準は全然仕込んでないんだよ。これはプレスもそう。
    前より凄いよくなってのは事実だが、それ以上に判断基準を与えてないので
    後は補強する選手次第な未来になると思うよ。恐らく今年が彼のベスト。
    桜の進歩見てればその辺が歴然だよ。

  9. ※80
    すまぬ。
    あと2試合東京と鹿島お願い致します。

    ※87
    前監督(というか日産時代の遺産)のカウンタが決まらないと勝ちきれないよね。
    ガンガン行こうぜだけで仕込みと言われても。
    それと東京戦とか清水戦とかエース以外に同じパターンで抜かれるのはマネジメント不足じゃないのか?
    エースを抑えてるのはチアゴのスピードで堪えてるだけでしょ。

  10. ※80 本当飯倉が有言実行してくれてるのに情けない限りです。

  11. シマオマテがいなくとも、キム・ジョンヤ、大岩、常田がいる。3バックにするかもしれないし、なんだかんだ楽しみ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ