閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第35節 水戸×大宮】大宮が後半の3ゴールで鮮やか逆転勝利!水戸は今季初の連敗を喫す


2019年 J2 第35節 水戸ホーリーホック VS 大宮アルディージャ

水戸 2-3 大宮  ケーズデンキスタジアム水戸(7797人) 

得点: 宮大樹 前寛之 イッペイシノヅカ フアンマデルガド 櫛引一紀
警告・退場: 笠原昂史 前寛之

戦評: 
前半に主導権を握ったのは水戸だった。出足の鋭いプレスから、奪った後の切り替えの早さを見せて積極的に仕掛ける。シュートへの意識は高く、豊富な運動量を駆使したパスワークもさえ渡り、2点のリードを獲得。特に左サイドは志知と木村が支配し、幾度も好機を創出した。しかし、後半は大宮の逆襲を許す。フアンマの投入とロングボールの活用により、素早く自陣の深い位置まで進入されて失点を重ねる。終盤に攻勢を掛けるが、精度を欠き、ゴールは生まれずに敗戦を喫した。一方の大宮は会心の逆転勝利。昇格につながる勝点を積み上げた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/100601/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/100601/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/100601/recap/


WS000004

WS000033

WS000030



[YouTube]水戸ホーリーホックvs大宮アルディージャ 明治安田生命J2リーグ 第35節 2019/10/6
https://www.youtube.com/watch?v=mxsByBiVVIc





ツイッターの反応























59 コメント

  1. 前半で諦めなくて良かった…!

  2. 行きましたよ、K’s
    あんこう鍋、あんこうの唐揚げ、美味しゅうございました

  3. 勝てばよかろうなのだー

  4. 前弟も櫛引も誇らしい。
    櫛引は大宮で昇格経験したら3チーム目、しかも所属した全てのチームで昇格経験する事になるな。

  5. 2-0は危険なスコア、ってやつかな?
    イッペイががんばってるようで嬉しいです

  6. イッペイ活躍してるなぁ。上あがって来いよ

  7. 櫛引のゴラッソ
    試合後インタくるかと楽しみにしてたら強制ヌンヌン
    櫛引は大宮サポから愛されてますか?

  8. 2-0は何とやら
    とりあえず松井がスタメンで復帰できてよかった

  9. 槙人抜いてイッペイシノヅカ供給する鞠さんには恨みしかない
    という冗談はさておき後半強度出せなかったのは
    結局まだ昇格は早いってことなのかね

  10. 7〉本職cbが軒並み怪我の中夏の補強で来て大宮サポの想像以上の活躍してます。
    サポからも愛されてるし!
    去年の畑尾と言い名古屋さん戦力余りすぎでは…

  11. 水戸応援してるのにほんま何故そこで失速するんだ
    そこで大宮横浜fcがj1とか見飽きてる
    頼むよ次節以降盛り返してくれ

  12. ※11 横浜FC?横浜FC??

  13. イッペイは今日も大活躍でした!!
    マリノスさん、感謝。

    フアンマ、石川を投入した後半が上手くいきすぎだよ

  14. 櫛引オーレ!

  15. 前半の内容と、今季のアウェイ苦手具合から正直ダメだと思ったけど
    後半よく修正してくれたよホント(泣)

  16. ※11
    「横浜fcがj1とか見飽きてる」
    のところ詳しく

  17. ※11
    大宮さんはともかくうちがJ1にいたのは12年前の1年だけだぞ
    エアプかテメー

  18. ホームで大宮相手に2点目決めてひっくり返されるの二度目ねマエヒロ…
    3点目くっしーナイスゥ

  19. イッペイのゴールで完全にスイッチ入ったね
    フアンマはさすがやし クッシーはゴラッソ

    マリさん 鯱さん ありがとさん

  20. ※11は浦和サポなんだろう…
    まあプレーオフ常連ではあるけども

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ