次の記事 HOME 前の記事 【J2第35節 水戸×大宮】大宮が後半の3ゴールで鮮やか逆転勝利!水戸は今季初の連敗を喫す 2019.10.06 18:13 59 水戸・大宮 2019年J2第35節 13 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第35節 大宮×熊本】熊本がJ2裏天王山を制し14試合ぶりの勝利!大宮は乾坤一擲のホーム戦も完敗で危機的状況に 【J2第35節 仙台×水戸】好調水戸がブワニカ移籍後初ゴールで仙台にシーズンダブル達成!4年ぶり3連勝で連続無敗は10に 【J2第35節 大分×水戸】残留争いの直接対決はスコアレスドロー 両GKが好守でゴール割らせず 59 コメント 41. 栗鼠 2019.10.6 22:17 ID: UwMDI3MmM0 テキスト速報でしか見れなくて、戦前の高木監督の自身っぷりから2失点しても逆転できると思っていたのだが、現地はそうじゃなかったのか。まあどっちにしても年に一回もないような嬉しい試合! 42. 栗鼠 2019.10.6 22:20 ID: NiYWQ1YzE0 せっかく水戸まで行ったのにチケット家に忘れて戻る気にもなれなくて不貞腐れてカラオケで歌ってたけど勝って良かったああああああ 43. 宮 2019.10.6 22:44 ID: U4N2MzZjUw ※4 昇格のラッキーチャームか?ありがたい 小島は気負いすぎたのかなぁ 44. 宮 2019.10.6 22:47 ID: U4N2MzZjUw ※42 メインとか空いてたから買い直せばよかったのに… 来週は一緒に喜び合おう 45. 名無しさん 2019.10.6 22:49 ID: NhNWZlOTIz ※11 こち亀の日暮よりも寝てたのかな? 46. 栗鼠 2019.10.6 23:08 ID: g2NjFmOTg1 とりあえず鯱さんとは来年の櫛引くんについてゆっくりとお話をさせていただきたいのですが… 47. 栗鼠 2019.10.6 23:35 ID: ZlMDA1MWQ4 しかしこんなに強い水戸を3-0で袋叩きにした新潟とは一体… あっ、対戦残ってるんだった(戦慄) 48. 栗鼠 2019.10.7 02:23 ID: gwZmUxMDAz 水戸さんドチャグソ強かったんだが 勝てたのが不思議なレベル まだ対戦残してる上位陣がいたら震えて眠れ 49. 鹿 2019.10.7 02:50 ID: k5MDkxMzE0 J1行ってもガルパンの校章で入れるのかな 50. 大宮 2019.10.7 08:14 ID: JkOThkNTBh 黒川くん出てたら危なかった 51. 栗鼠 2019.10.7 08:46 ID: ZlN2YwNzhi ※44 ずっとチケット持ち歩くことにした 次節も絶対勝つ! 52. 鹿 2019.10.7 09:42 ID: Q4MWFhMGU3 ※51 盗られないようにな。鹿島で昔あったぞ 53. 水 2019.10.7 10:25 ID: cxNzU5MWEw ファンマとイッペイのフィジカルに押し返された感 最後風上なのにパワープレイできるFWもベンチにいなかったし 悔しいけど総合力で完敗でした 54. 栗鼠 2019.10.7 12:59 ID: kyMjM3NzM1 黒川と清水という2本の牙を抜かれた水戸に前半ここまで手も足も出ないとは思わなかった…。 本当に選手たちは頑張ってくれたし、現地まで応援に行った甲斐があった。 あと、冨田のセレモニーをこのタイミングでやってくれたことに感謝です。大宮への思いも色々と喋ってくれて涙が出そうになった。 55. 札幌 2019.10.7 14:17 ID: Y5N2YwOWQz くっしーは年イチの割合でものすごいゴールを決めるよね。息子が生まれたとのことでダブルでオメ!ゆりかごはやらなかったのかい? 56. 札幌 2019.10.7 14:18 ID: Y5N2YwOWQz あごめんダゾーン見たら揺りかごやってたね。 57. 大宮 2019.10.7 17:46 ID: I4Y2E5Y2Mz 石井さんが応援に来てくれて嬉しかった! 毎回来て欲しいです 58. 鹿 2019.10.7 18:37 ID: NlODg5Y2Q3 ※57 えー、来てたんだ。わからなかった。さすが石井さん。 59. 鞠 2019.10.8 00:20 ID: IzOTY1OTMx イッペイすげえ。 気持ちを感じるプレーだった « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 栗鼠 2019.10.6 18:16 ID: NlOWRhYTlk 前半で諦めなくて良かった…! 2. 瓦 2019.10.6 18:17 ID: VmMTM5NmVk 行きましたよ、K’s あんこう鍋、あんこうの唐揚げ、美味しゅうございました 3. 大宮 2019.10.6 18:17 ID: k2N2QwMDY5 勝てばよかろうなのだー 4. 札 2019.10.6 18:18 ID: Y3NDQ3YTg4 前弟も櫛引も誇らしい。 櫛引は大宮で昇格経験したら3チーム目、しかも所属した全てのチームで昇格経験する事になるな。 5. 鞠 2019.10.6 18:20 ID: JkODcyYTc3 2-0は危険なスコア、ってやつかな? イッペイががんばってるようで嬉しいです 6. 鞠 2019.10.6 18:20 ID: Q4ZWEyNTc0 イッペイ活躍してるなぁ。上あがって来いよ 7. 鯱 2019.10.6 18:20 ID: U0YzllMDVk 櫛引のゴラッソ 試合後インタくるかと楽しみにしてたら強制ヌンヌン 櫛引は大宮サポから愛されてますか? 8. 名無しさん 2019.10.6 18:23 ID: BiMWMwMDRi 2-0は何とやら とりあえず松井がスタメンで復帰できてよかった 9. 水戸 2019.10.6 18:24 ID: Q2MmUxNTM0 槙人抜いてイッペイシノヅカ供給する鞠さんには恨みしかない という冗談はさておき後半強度出せなかったのは 結局まだ昇格は早いってことなのかね 10. 栗鼠 2019.10.6 18:24 ID: FmZTM5ODE1 7〉本職cbが軒並み怪我の中夏の補強で来て大宮サポの想像以上の活躍してます。 サポからも愛されてるし! 去年の畑尾と言い名古屋さん戦力余りすぎでは… 11. 名無しさん 2019.10.6 18:25 ID: U2Y2Q2ZDY3 水戸応援してるのにほんま何故そこで失速するんだ そこで大宮横浜fcがj1とか見飽きてる 頼むよ次節以降盛り返してくれ 12. 名無しさん 2019.10.6 18:30 ID: c2NmJjNDFk ※11 横浜FC?横浜FC?? 13. 栗鼠 2019.10.6 18:31 ID: M1MWU2ZDg1 イッペイは今日も大活躍でした!! マリノスさん、感謝。 フアンマ、石川を投入した後半が上手くいきすぎだよ 14. 鯱 2019.10.6 18:32 ID: ZhYjEyMmQz 櫛引オーレ! 15. 栗鼠 2019.10.6 18:34 ID: RhNDZiZDgy 前半の内容と、今季のアウェイ苦手具合から正直ダメだと思ったけど 後半よく修正してくれたよホント(泣) 16. 大宮 2019.10.6 18:34 ID: k2N2QwMDY5 ※11 「横浜fcがj1とか見飽きてる」 のところ詳しく 17. 縞々名無しさん 2019.10.6 18:41 ID: U2ODg4ZDU1 ※11 大宮さんはともかくうちがJ1にいたのは12年前の1年だけだぞ エアプかテメー 18. 札 2019.10.6 18:44 ID: hkMzNmNDNm ホームで大宮相手に2点目決めてひっくり返されるの二度目ねマエヒロ… 3点目くっしーナイスゥ 19. 宮 2019.10.6 18:49 ID: czNjMyMWRj イッペイのゴールで完全にスイッチ入ったね フアンマはさすがやし クッシーはゴラッソ マリさん 鯱さん ありがとさん 20. 鯱 2019.10.6 18:51 ID: MzNWFmMmQx ※11は浦和サポなんだろう… まあプレーオフ常連ではあるけども 21. 宮 2019.10.6 18:54 ID: Y4ZWIwOTk3 勝ったのは良かった。前半で試合が壊れかけたのは猛省してくれ。 22. 水戸 2019.10.6 18:59 ID: U5MDZiYzA3 シモ→フアンマとか反則だよね 23. 名無しさん 2019.10.6 19:15 ID: g0N2U4Zjg3 水戸、前半と後半別のチームになってしまった 10分で2失点したのが痛い 玉際で負けてたし 24. 栗鼠 2019.10.6 19:32 ID: FjMzI4MDFl 天気が晴れたら3点取って逆転とか映画化決定やね 25. 鹿 2019.10.6 19:33 ID: RlOGJlODNj 水戸さんがまたいつもの順位に戻りつつあるのがすっごい不安 26. 柏 2019.10.6 19:45 ID: VmZTk4YzEy HTに2-0なの知って安心してたのに。 27. 赤 2019.10.6 20:00 ID: YwZTg1NmVh 前半だけ見て、後半終わるまで風呂に入っていた水戸ちゃんサポ! 先生怒らないから、正直に手を挙げなさい! 28. 栗鼠 2019.10.6 20:01 ID: Q3OWYxN2Vk 勝てばよかろうなのだー! 何事も諦めるのはダメだな、のこり全勝したい 29. 栗鼠 2019.10.6 20:02 ID: hlMmQ2NzNh 勝ったでー(白目) 30. 鞠 2019.10.6 20:10 ID: U5NDVkMjE2 イッペイ誇らしい。やはり右サイドで使ってこそだ。細身の割にコンタクト強いんです。 後ろ向きの守備は苦手ですけど。 ※9 来季も長谷部さんなら預けたい選手がたくさんいるんで勘弁して~。 ※19 栗鼠さんを昇格させますと強い気持ちで移籍したんで背中を支えてやって下さい。 31. 長崎 2019.10.6 20:19 ID: U0ZjczYzkx 2017ファンマユニ持ちとしては嬉しい限り 32. 鞠 2019.10.6 20:42 ID: VmMGQ1NjNj イッペイの強引さがいい意味で開花してるな。 選手は試合に出てこそだよ、やっぱ。 33. 長崎 2019.10.6 20:46 ID: Q5ZGFmOTFm ファンマ頑張ってたなー 34. 長崎 2019.10.6 20:47 ID: EwZjA3NGQ0 ファンマの活躍は嬉しいなぁ 35. 栗鼠 2019.10.6 21:10 ID: VkMzc4ZTdi 本当にいつものアウェイのダメダメっぷりで前半はまいった。現地風が強く寒くて正直前半で帰ろうかと思ったよ。 信じて最後まで応援して良かった。 36. 宮 2019.10.6 21:13 ID: QxNDkwMWY0 イッペイとくっしーが夏に来てなかったら多分今頃立て直せずにあのままPO圏からも落ちてたと思う。 レイソル戦残ってるけど、なんとか盛り返してきたからこのまま自動昇格圏キープしたい。 37. 札 2019.10.6 21:31 ID: JmYjg1NDkz 櫛引も前弟もシュートが上手くなって何より。 ところで鯱さん、櫛引君の件でご相談が…。 38. 軽戦車 2019.10.6 22:01 ID: Y5MWNmZDZm 続けざまに喫した2点目が痛恨。 地力は大宮さんだろうけど、あそこで持ち堪えて落ち着いた時間を作れていたら…。勝負ごとに「たら・れば」は無しだけどさ。居たたまらない。 10位くらいまではプレーオフ進出、可能性有るもの、厳しい戦いが続くのは必至。 39. 札 2019.10.6 22:05 ID: NkMGM3MDU3 水戸ちゃんこれはしんどい負け方だ…… 踏ん張りどころ来てるなぁ 40. 名古屋 2019.10.6 22:08 ID: UyYmNlNTAy クッシーのゴラッソJ2時代に決めたエグいボレー思い出したわw 楢さんにさすがストライカーってイジられてたやつ 41. 栗鼠 2019.10.6 22:17 ID: UwMDI3MmM0 テキスト速報でしか見れなくて、戦前の高木監督の自身っぷりから2失点しても逆転できると思っていたのだが、現地はそうじゃなかったのか。まあどっちにしても年に一回もないような嬉しい試合! 42. 栗鼠 2019.10.6 22:20 ID: NiYWQ1YzE0 せっかく水戸まで行ったのにチケット家に忘れて戻る気にもなれなくて不貞腐れてカラオケで歌ってたけど勝って良かったああああああ 43. 宮 2019.10.6 22:44 ID: U4N2MzZjUw ※4 昇格のラッキーチャームか?ありがたい 小島は気負いすぎたのかなぁ 44. 宮 2019.10.6 22:47 ID: U4N2MzZjUw ※42 メインとか空いてたから買い直せばよかったのに… 来週は一緒に喜び合おう 45. 名無しさん 2019.10.6 22:49 ID: NhNWZlOTIz ※11 こち亀の日暮よりも寝てたのかな? 46. 栗鼠 2019.10.6 23:08 ID: g2NjFmOTg1 とりあえず鯱さんとは来年の櫛引くんについてゆっくりとお話をさせていただきたいのですが… 47. 栗鼠 2019.10.6 23:35 ID: ZlMDA1MWQ4 しかしこんなに強い水戸を3-0で袋叩きにした新潟とは一体… あっ、対戦残ってるんだった(戦慄) 48. 栗鼠 2019.10.7 02:23 ID: gwZmUxMDAz 水戸さんドチャグソ強かったんだが 勝てたのが不思議なレベル まだ対戦残してる上位陣がいたら震えて眠れ 49. 鹿 2019.10.7 02:50 ID: k5MDkxMzE0 J1行ってもガルパンの校章で入れるのかな 50. 大宮 2019.10.7 08:14 ID: JkOThkNTBh 黒川くん出てたら危なかった 51. 栗鼠 2019.10.7 08:46 ID: ZlN2YwNzhi ※44 ずっとチケット持ち歩くことにした 次節も絶対勝つ! 52. 鹿 2019.10.7 09:42 ID: Q4MWFhMGU3 ※51 盗られないようにな。鹿島で昔あったぞ 53. 水 2019.10.7 10:25 ID: cxNzU5MWEw ファンマとイッペイのフィジカルに押し返された感 最後風上なのにパワープレイできるFWもベンチにいなかったし 悔しいけど総合力で完敗でした 54. 栗鼠 2019.10.7 12:59 ID: kyMjM3NzM1 黒川と清水という2本の牙を抜かれた水戸に前半ここまで手も足も出ないとは思わなかった…。 本当に選手たちは頑張ってくれたし、現地まで応援に行った甲斐があった。 あと、冨田のセレモニーをこのタイミングでやってくれたことに感謝です。大宮への思いも色々と喋ってくれて涙が出そうになった。 55. 札幌 2019.10.7 14:17 ID: Y5N2YwOWQz くっしーは年イチの割合でものすごいゴールを決めるよね。息子が生まれたとのことでダブルでオメ!ゆりかごはやらなかったのかい? 56. 札幌 2019.10.7 14:18 ID: Y5N2YwOWQz あごめんダゾーン見たら揺りかごやってたね。 57. 大宮 2019.10.7 17:46 ID: I4Y2E5Y2Mz 石井さんが応援に来てくれて嬉しかった! 毎回来て欲しいです 58. 鹿 2019.10.7 18:37 ID: NlODg5Y2Q3 ※57 えー、来てたんだ。わからなかった。さすが石井さん。 59. 鞠 2019.10.8 00:20 ID: IzOTY1OTMx イッペイすげえ。 気持ちを感じるプレーだった 次の記事 HOME 前の記事
ID: UwMDI3MmM0
テキスト速報でしか見れなくて、戦前の高木監督の自身っぷりから2失点しても逆転できると思っていたのだが、現地はそうじゃなかったのか。まあどっちにしても年に一回もないような嬉しい試合!
ID: NiYWQ1YzE0
せっかく水戸まで行ったのにチケット家に忘れて戻る気にもなれなくて不貞腐れてカラオケで歌ってたけど勝って良かったああああああ
ID: U4N2MzZjUw
※4
昇格のラッキーチャームか?ありがたい
小島は気負いすぎたのかなぁ
ID: U4N2MzZjUw
※42
メインとか空いてたから買い直せばよかったのに…
来週は一緒に喜び合おう
ID: NhNWZlOTIz
※11 こち亀の日暮よりも寝てたのかな?
ID: g2NjFmOTg1
とりあえず鯱さんとは来年の櫛引くんについてゆっくりとお話をさせていただきたいのですが…
ID: ZlMDA1MWQ4
しかしこんなに強い水戸を3-0で袋叩きにした新潟とは一体…
あっ、対戦残ってるんだった(戦慄)
ID: gwZmUxMDAz
水戸さんドチャグソ強かったんだが
勝てたのが不思議なレベル
まだ対戦残してる上位陣がいたら震えて眠れ
ID: k5MDkxMzE0
J1行ってもガルパンの校章で入れるのかな
ID: JkOThkNTBh
黒川くん出てたら危なかった
ID: ZlN2YwNzhi
※44
ずっとチケット持ち歩くことにした
次節も絶対勝つ!
ID: Q4MWFhMGU3
※51 盗られないようにな。鹿島で昔あったぞ
ID: cxNzU5MWEw
ファンマとイッペイのフィジカルに押し返された感
最後風上なのにパワープレイできるFWもベンチにいなかったし
悔しいけど総合力で完敗でした
ID: kyMjM3NzM1
黒川と清水という2本の牙を抜かれた水戸に前半ここまで手も足も出ないとは思わなかった…。
本当に選手たちは頑張ってくれたし、現地まで応援に行った甲斐があった。
あと、冨田のセレモニーをこのタイミングでやってくれたことに感謝です。大宮への思いも色々と喋ってくれて涙が出そうになった。
ID: Y5N2YwOWQz
くっしーは年イチの割合でものすごいゴールを決めるよね。息子が生まれたとのことでダブルでオメ!ゆりかごはやらなかったのかい?
ID: Y5N2YwOWQz
あごめんダゾーン見たら揺りかごやってたね。
ID: I4Y2E5Y2Mz
石井さんが応援に来てくれて嬉しかった!
毎回来て欲しいです
ID: NlODg5Y2Q3
※57 えー、来てたんだ。わからなかった。さすが石井さん。
ID: IzOTY1OTMx
イッペイすげえ。
気持ちを感じるプレーだった