閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズがMFセルジーニョの負傷離脱を発表 左ハムストリング筋損傷で全治4週間


鹿島アントラーズは10日、MFセルジーニョが左ハムストリング筋損傷で全治4週間と診断されたことを発表しました。
セルジーニョ選手は2日の練習中に違和感を覚えて練習を切り上げていましたが、6日のJ1第28節セレッソ大阪戦でスタメン出場。しかし、後半18分に負傷交代していました。


player


[鹿島公式]セルジーニョ選手の負傷について
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/team_info/74068
10月6日(日)明治安田J1リーグ 第28節 セレッソ大阪戦で負傷したセルジーニョ選手について、チームドクターより検査結果の報告がありましたのでお知らせいたします。

■受傷名:
左ハムストリング筋損傷

■治療期間:
約4週間

■負傷状況:
10月6日(日) 明治安田J1リーグ 第28節 セレッソ大阪戦で負傷




セルジーニョはここまでリーグ戦27試合に出場し11ゴールを記録。第24節ガンバ大阪戦から4試合連続ゴール中でした。
練習中の違和感がこの怪我に関係していたのかどうかは不明ですが、もしかすると無理をしてしまったのかもしれません。


images


関連記事:
負傷者が続く鹿島アントラーズ、新たにMFセルジーニョが離脱の可能性
https://blog.domesoccer.jp/archives/60135273.html



ツイッターの反応







player  06















68 コメント

  1. これは痛い

  2. 鹿島は呪われてるのか?

  3. 鹿島の怪我は大体が接触プレーとかじゃないんだよね。
    だからこそ防げると思うし、メディカルが言われるのは当然だわな。
    セルジーニョがいないのはだいぶ終戦に近い。

  4. それでも最後に鹿島が勝つ。それがサッカーというスポーツなのだ!
     
    セルジーニョさん、ちゃんと治して下さいね。

  5. ソレでも戦力低下の雰囲気を感じない
    ってのが外から見た鹿島の怖さよ(;´д`)

  6. 上位陣が軒並みトラブルに見舞われている気がする
    これは川崎さんと桜さんも交えて更に混戦になりそう…

  7. っ鶴

    ゆっくり確実に治した方がいいぞ。4週と言わず6週間くらいは休んだ方がいいぞ。な?そうしよ?

  8. セルジーニョvsセルジーニョを楽しみにしてたんだが残念

  9. ハムは無理すると簡単に怪我しちゃうからなぁ
    うちの10番のことでもあるが

  10. 違和感覚えてたところと同じだったのか、それともそこを庇って別のところを負傷したのか。
    レアンドロ、山口はここ正念場だから頼むぞ!

  11. ほぼ毎試合点決めてくれるセルジがいないのは痛い。
    鹿島のクリロナがいない。

  12. それでもお強いんでしょ…

  13. 以前、うちのチームもGKが怪我ばかりして、
    8人体制とかいうわけのわからない状況になってた年があった。

  14. ※7
    2か月位はリハビリかねて休んでると思う。

  15. 日本ハムが悪いわけですね

  16. 今の得点源セルジだからね~キツイっす・・・
    でもどこのクラブも怪我人のやりくりしてるんだからこれを乗り越えねば
    山口レアンドロはチャンスだぞ

  17. 鹿島の負傷者はほとんどハムじゃね?

  18. このまま最終節後まで大人しくしてくれているとありがたい(震え声)

  19. 森保の富安案件と似てるわ
    森保のは相手とホーム入れたら酷すぎるが
    選手は行けるって言うわな

  20. ルヴァン杯松本天皇杯ルヴァン杯決勝は出れなくても
    リーグで1番の山場である残り5節か4節に休養バッチリのレオ三竿セルジが帰ってくると考えればポジティブになれる
    本当に開幕した時と今のメンバー全然違うしマンネリしないし危機感と戦ってるシーズンだと思うわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ