閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第38節 岡山×栃木】岡山が序盤の先制点を守り抜き2連勝で6位浮上!今季初スタメンの増田繁人が殊勲の決勝ヘッド弾


2019年 J2 第38節 ファジアーノ岡山 VS 栃木SC

岡山 1-0 栃木  シティライトスタジアム(7163人) 

得点: 増田繁人
警告・退場: 田代雅也 瀬川和樹 仲間隼斗

戦評: 
お互いに是が非でも勝点3が欲しかった試合は、ホームの岡山に軍配が上がった。前半から栃木の積極的なハイプレスに苦しめられ、試合を通して思うようにゴールに迫れない。前半9分という早い時間帯に得意のセットプレーから先制してはいたが、以降はディフェンス陣の奮闘がひときわ目立つことに。相手のロングボールを中心とした攻撃で、何度もゴールを脅かされるが、最後のところでは体を張ってゴールを許さない。執念とも言える守備で、クリーンシートを達成。これでついにプレーオフ圏内に食い込み、J1への希望の灯がともった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/102720/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/102720/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/102720/recap/


001

019

021



[YouTube]ファジアーノ岡山vs栃木SC 明治安田生命J2リーグ 第38節 2019/10/27
https://www.youtube.com/watch?v=PWB8uHzFmSE





ツイッターの反応




























34 コメント

  1. AT9分はさすがに笑った

  2. 勝ち点とれれば、後は知らん。

  3. 内容はもうこの際どうでもいい。
    残り4試合、最低でも勝ち点8は持ち帰ってくれ。

  4. いやあ
    照明が一部落ちたようでJリーグ規約を満たした明るさを確保するまで時間がかかったようです
    運営の不手際、お詫びします

  5. スタジアムの照明がゴール前攻防してる時に一部落ちたのはホンマビビったわ。

  6. マグおめでとう!

  7. ※4
    ※5
    柏戦だったらトラウマを呼び覚ますだろうし、甲府戦だったら甲府の勝利フラグになったろうに…

  8. インド並みの後進県とか言わないでね(おおーっとなぜか甲府さんに流れ弾が)

  9. この得失点差でどこまで行けるか

  10. 4位以内はほぼ固まった(柏・山形・横浜縞・大宮)かな。PO圏内争い、京都・水戸は下降気味、甲府が足踏み状態、上昇気味の徳島、岡山&金沢が食い込めるか? …って感じかな。

  11. 選手達は頑張っていた

  12. マグおめでとう

  13. 雉さんはラスト3試合の相手が6ポインターでスゲー試合になりそう。

  14. ※4※5
    誰か「バルス」を言ったのか?

  15. マグ・ノアウベス

  16. 栃木さんには大変失礼な物言いだけど、栃木さんに決定力のあるフォワードいたらぼろ負けしていた気がする。
    これがアウェイなら負けてたね。ホームの後押しで勝てたと思う。
    それ程栃木さんは気合が凄かった

  17. 照明ダウンマジでふざけんな
    心臓止まるか思たわ
    照明が回復する時間待っただけ、一森も回復できてよかった
    いつぞやの試合で、一森傷んだのにすぐにリスタートさせられて
    ラストプレーで失点したトラウマが蘇って鬱になった

  18. 加地さんありがとう
    岡山を気にかけてくれて
    まさか岡山マラソンに参加してくれるなんて

  19. 試合後にヘニキとレオミがイチャついてたのを俺は見逃さなかった

  20. 照明はうちの今年のアウェー鯱でも堕ちたからなんともw
    あっちの方ががっつり落ちたから驚いたわ
    こちらはDAZNではそこまで暗く感じなかったけれど基準にみたなくなるんやね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ