次の記事 HOME 前の記事 【J2第38節 岡山×栃木】岡山が序盤の先制点を守り抜き2連勝で6位浮上!今季初スタメンの増田繁人が殊勲の決勝ヘッド弾 2019.10.27 22:14 34 栃木・岡山 2019年J2第38節 20 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第38節 山形×栃木】山形は3試合ぶりの勝利でPO出場へ望みつなぐ!栃木は4連敗で残留争い抜けられず 【J2第38節 群馬×岡山】PO出場を争う両者の対戦はスコアレスドロー 群馬はホーム3連戦がすべてドロー 【J2第38節 鹿児島×岡山】岡山は最終戦で鹿児島と分けて5位フィニッシュ プレーオフでは山形とアウェーで対戦 34 コメント 21. 雉 2019.10.28 01:51 ID: g2MjQ3NDhl イェーイ勝てなかった時だけしたり顔で辞めろ言ってる連中元気ー? 18勝目。1年目でクラブ記録更新した有馬監督じゃなかったらここまで来れなかったぞ。 22. 名無しさん 2019.10.28 02:10 ID: NjODIwMjE4 来週が大事ですねぇ~~勝って65は稼いで。この位置を上にくい込むようにしてください。少なくともどっこも負けては~駄目だろう。連勝して継続して最後まで切り開いて欲しいです。来年は~広島と試合しています。事をどうぞ見せて欲しいです。頑張れ 23. 柏 2019.10.28 03:43 ID: MxMTc0ODYz 停電はいかんぞ…停電だけは… 24. 栃木 2019.10.28 05:00 ID: Y3ZGQ0ZGM1 ※16 実は決定力のあるFW自体はいるんだ、それもJでも屈指の選手が。大黒って言うんだけど。 でも流石に加齢で運動量落ちてるから、出すと今のサッカー自体が成り立たなくなってしまうんだ・・・ 25. 雉 2019.10.28 08:54 ID: NlZGQyYzQ5 勝てた。何処のチームもあの仕上がりに勝ってたらって思うとおもうけどそれほど今年の試合はいい試合してるだけ凄い思う。ホーム最終戦横浜戦満員御礼になると思うから勝って決めたいね。 26. 名無しさん 2019.10.28 10:24 ID: U2MTRkMGRl 監督は昭和のハンサムって感じだな 27. 名無しさん 2019.10.28 15:11 ID: JkZjA3ZDBh 琉球戦もそうだし、岡山戦もそうだけど栃木は最近は負けるような試合はしてないんだよな。 でも、決められないから結果として負ける。 言っちゃなんだが、落ちるチームっていうのはそういう空気あるからなあ・・・。がんばってほしいが。 28. 新潟 2019.10.28 17:14 ID: JlYmRjNDMy 柏レイソルの倒し方 ・試合中に照明を落とす(ナイトゲーム限定) ・試合イベントでバレー(ボールの)選手をゲストに呼ぶ 29. 大都会 2019.10.28 21:01 ID: U2N2IwNTg0 ※21 同じプロビンチアの新人監督として片野坂さんのJ2初年度(9位・勝点64)を目安にしてたんだけど達成出来そうだね 名将と言うには早いけど、名将の可能性を秘めた監督なのは間違いないですわ 30. 名無しさん 2019.10.28 21:06 ID: Q3YTI1NDM4 ※19 よし、2人とも岐阜に帰って来い!(違う) 31. 雉 2019.10.28 21:10 ID: I4YWU3Yjk0 現地観戦組だが、終盤、増田がセットプレイ前でサポーターを煽っていたのは痺れた。 試合に出れなくても控えが熱い思いを持ってるんだなと実感。 32. 帝都雉 2019.10.29 10:48 ID: YzY2Q0NjBl 試合中に照明が落ちちゃうのは、Cスタ隣にある岡山県営球場の広島阪神戦でも大昔にあったような。 ヘビが照明施設に絡まってショートしたとかで。 33. 瓦サポ 2019.10.29 16:52 ID: g5YzZhMzJk 赤嶺、椋っくん、廣木、ちゃんと仕事しとるか~? ファジフ・・岡山さんをしっかりJ1に引っ張ってくるんやぞ~ 34. 町 2019.10.29 23:36 ID: FjNDNhMjNh マグ、おめでとう! うちとの試合で、ワントップになったときはびっくりしたよ(笑) « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 栃 2019.10.27 22:14 ID: ZlZDg4N2Vl AT9分はさすがに笑った 2. 雉 2019.10.27 22:15 ID: QyZDcwMmVm 勝ち点とれれば、後は知らん。 3. 雉 2019.10.27 22:20 ID: E5NDU2NGVh 内容はもうこの際どうでもいい。 残り4試合、最低でも勝ち点8は持ち帰ってくれ。 4. 雉 2019.10.27 22:21 ID: I5MDU4Njkz いやあ 照明が一部落ちたようでJリーグ規約を満たした明るさを確保するまで時間がかかったようです 運営の不手際、お詫びします 5. 雉 2019.10.27 22:21 ID: UyZThjZjUz スタジアムの照明がゴール前攻防してる時に一部落ちたのはホンマビビったわ。 6. 群馬 2019.10.27 22:23 ID: IxMmQwZTcx マグおめでとう! 7. 札 2019.10.27 22:25 ID: RkNjAwZDdm ※4 ※5 柏戦だったらトラウマを呼び覚ますだろうし、甲府戦だったら甲府の勝利フラグになったろうに… 8. 雉 2019.10.27 22:25 ID: I5MDU4Njkz インド並みの後進県とか言わないでね(おおーっとなぜか甲府さんに流れ弾が) 9. 雉 2019.10.27 22:28 ID: dlNDVlMWVl この得失点差でどこまで行けるか 10. 赤 2019.10.27 22:29 ID: Q5YzcwY2U4 4位以内はほぼ固まった(柏・山形・横浜縞・大宮)かな。PO圏内争い、京都・水戸は下降気味、甲府が足踏み状態、上昇気味の徳島、岡山&金沢が食い込めるか? …って感じかな。 11. 栃の木ファミリーランド 2019.10.27 22:34 ID: Y1ZDc1MDdk 選手達は頑張っていた 12. 新潟 2019.10.27 22:57 ID: Q4Y2NiMjM1 マグおめでとう 13. 鞠 2019.10.27 22:59 ID: U5ODY3MmFl 雉さんはラスト3試合の相手が6ポインターでスゲー試合になりそう。 14. 赤 2019.10.27 23:10 ID: M2Zjk0ZjM2 ※4※5 誰か「バルス」を言ったのか? 15. 潟 2019.10.27 23:27 ID: hkOTcyM2Zk マグ・ノアウベス 16. 雉 2019.10.27 23:43 ID: E5OTc4MTNj 栃木さんには大変失礼な物言いだけど、栃木さんに決定力のあるフォワードいたらぼろ負けしていた気がする。 これがアウェイなら負けてたね。ホームの後押しで勝てたと思う。 それ程栃木さんは気合が凄かった 17. 岡山 2019.10.27 23:56 ID: Q4ODI2YjE3 照明ダウンマジでふざけんな 心臓止まるか思たわ 照明が回復する時間待っただけ、一森も回復できてよかった いつぞやの試合で、一森傷んだのにすぐにリスタートさせられて ラストプレーで失点したトラウマが蘇って鬱になった 18. 雉 2019.10.28 00:02 ID: FmMDlmYWM1 加地さんありがとう 岡山を気にかけてくれて まさか岡山マラソンに参加してくれるなんて 19. 名無しさん 2019.10.28 00:13 ID: Q0MzMxYTRi 試合後にヘニキとレオミがイチャついてたのを俺は見逃さなかった 20. 脚 2019.10.28 01:24 ID: Y4ZWM5MTdl 照明はうちの今年のアウェー鯱でも堕ちたからなんともw あっちの方ががっつり落ちたから驚いたわ こちらはDAZNではそこまで暗く感じなかったけれど基準にみたなくなるんやね 21. 雉 2019.10.28 01:51 ID: g2MjQ3NDhl イェーイ勝てなかった時だけしたり顔で辞めろ言ってる連中元気ー? 18勝目。1年目でクラブ記録更新した有馬監督じゃなかったらここまで来れなかったぞ。 22. 名無しさん 2019.10.28 02:10 ID: NjODIwMjE4 来週が大事ですねぇ~~勝って65は稼いで。この位置を上にくい込むようにしてください。少なくともどっこも負けては~駄目だろう。連勝して継続して最後まで切り開いて欲しいです。来年は~広島と試合しています。事をどうぞ見せて欲しいです。頑張れ 23. 柏 2019.10.28 03:43 ID: MxMTc0ODYz 停電はいかんぞ…停電だけは… 24. 栃木 2019.10.28 05:00 ID: Y3ZGQ0ZGM1 ※16 実は決定力のあるFW自体はいるんだ、それもJでも屈指の選手が。大黒って言うんだけど。 でも流石に加齢で運動量落ちてるから、出すと今のサッカー自体が成り立たなくなってしまうんだ・・・ 25. 雉 2019.10.28 08:54 ID: NlZGQyYzQ5 勝てた。何処のチームもあの仕上がりに勝ってたらって思うとおもうけどそれほど今年の試合はいい試合してるだけ凄い思う。ホーム最終戦横浜戦満員御礼になると思うから勝って決めたいね。 26. 名無しさん 2019.10.28 10:24 ID: U2MTRkMGRl 監督は昭和のハンサムって感じだな 27. 名無しさん 2019.10.28 15:11 ID: JkZjA3ZDBh 琉球戦もそうだし、岡山戦もそうだけど栃木は最近は負けるような試合はしてないんだよな。 でも、決められないから結果として負ける。 言っちゃなんだが、落ちるチームっていうのはそういう空気あるからなあ・・・。がんばってほしいが。 28. 新潟 2019.10.28 17:14 ID: JlYmRjNDMy 柏レイソルの倒し方 ・試合中に照明を落とす(ナイトゲーム限定) ・試合イベントでバレー(ボールの)選手をゲストに呼ぶ 29. 大都会 2019.10.28 21:01 ID: U2N2IwNTg0 ※21 同じプロビンチアの新人監督として片野坂さんのJ2初年度(9位・勝点64)を目安にしてたんだけど達成出来そうだね 名将と言うには早いけど、名将の可能性を秘めた監督なのは間違いないですわ 30. 名無しさん 2019.10.28 21:06 ID: Q3YTI1NDM4 ※19 よし、2人とも岐阜に帰って来い!(違う) 31. 雉 2019.10.28 21:10 ID: I4YWU3Yjk0 現地観戦組だが、終盤、増田がセットプレイ前でサポーターを煽っていたのは痺れた。 試合に出れなくても控えが熱い思いを持ってるんだなと実感。 32. 帝都雉 2019.10.29 10:48 ID: YzY2Q0NjBl 試合中に照明が落ちちゃうのは、Cスタ隣にある岡山県営球場の広島阪神戦でも大昔にあったような。 ヘビが照明施設に絡まってショートしたとかで。 33. 瓦サポ 2019.10.29 16:52 ID: g5YzZhMzJk 赤嶺、椋っくん、廣木、ちゃんと仕事しとるか~? ファジフ・・岡山さんをしっかりJ1に引っ張ってくるんやぞ~ 34. 町 2019.10.29 23:36 ID: FjNDNhMjNh マグ、おめでとう! うちとの試合で、ワントップになったときはびっくりしたよ(笑) 次の記事 HOME 前の記事
ID: g2MjQ3NDhl
イェーイ勝てなかった時だけしたり顔で辞めろ言ってる連中元気ー?
18勝目。1年目でクラブ記録更新した有馬監督じゃなかったらここまで来れなかったぞ。
ID: NjODIwMjE4
来週が大事ですねぇ~~勝って65は稼いで。この位置を上にくい込むようにしてください。少なくともどっこも負けては~駄目だろう。連勝して継続して最後まで切り開いて欲しいです。来年は~広島と試合しています。事をどうぞ見せて欲しいです。頑張れ
ID: MxMTc0ODYz
停電はいかんぞ…停電だけは…
ID: Y3ZGQ0ZGM1
※16
実は決定力のあるFW自体はいるんだ、それもJでも屈指の選手が。大黒って言うんだけど。
でも流石に加齢で運動量落ちてるから、出すと今のサッカー自体が成り立たなくなってしまうんだ・・・
ID: NlZGQyYzQ5
勝てた。何処のチームもあの仕上がりに勝ってたらって思うとおもうけどそれほど今年の試合はいい試合してるだけ凄い思う。ホーム最終戦横浜戦満員御礼になると思うから勝って決めたいね。
ID: U2MTRkMGRl
監督は昭和のハンサムって感じだな
ID: JkZjA3ZDBh
琉球戦もそうだし、岡山戦もそうだけど栃木は最近は負けるような試合はしてないんだよな。
でも、決められないから結果として負ける。
言っちゃなんだが、落ちるチームっていうのはそういう空気あるからなあ・・・。がんばってほしいが。
ID: JlYmRjNDMy
柏レイソルの倒し方
・試合中に照明を落とす(ナイトゲーム限定)
・試合イベントでバレー(ボールの)選手をゲストに呼ぶ
ID: U2N2IwNTg0
※21
同じプロビンチアの新人監督として片野坂さんのJ2初年度(9位・勝点64)を目安にしてたんだけど達成出来そうだね
名将と言うには早いけど、名将の可能性を秘めた監督なのは間違いないですわ
ID: Q3YTI1NDM4
※19
よし、2人とも岐阜に帰って来い!(違う)
ID: I4YWU3Yjk0
現地観戦組だが、終盤、増田がセットプレイ前でサポーターを煽っていたのは痺れた。
試合に出れなくても控えが熱い思いを持ってるんだなと実感。
ID: YzY2Q0NjBl
試合中に照明が落ちちゃうのは、Cスタ隣にある岡山県営球場の広島阪神戦でも大昔にあったような。
ヘビが照明施設に絡まってショートしたとかで。
ID: g5YzZhMzJk
赤嶺、椋っくん、廣木、ちゃんと仕事しとるか~?
ファジフ・・岡山さんをしっかりJ1に引っ張ってくるんやぞ~
ID: FjNDNhMjNh
マグ、おめでとう!
うちとの試合で、ワントップになったときはびっくりしたよ(笑)