閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第38節 岡山×栃木】岡山が序盤の先制点を守り抜き2連勝で6位浮上!今季初スタメンの増田繁人が殊勲の決勝ヘッド弾

34 コメント

  1. イェーイ勝てなかった時だけしたり顔で辞めろ言ってる連中元気ー?

    18勝目。1年目でクラブ記録更新した有馬監督じゃなかったらここまで来れなかったぞ。

  2. 来週が大事ですねぇ~~勝って65は稼いで。この位置を上にくい込むようにしてください。少なくともどっこも負けては~駄目だろう。連勝して継続して最後まで切り開いて欲しいです。来年は~広島と試合しています。事をどうぞ見せて欲しいです。頑張れ

  3. 停電はいかんぞ…停電だけは…

  4. ※16
    実は決定力のあるFW自体はいるんだ、それもJでも屈指の選手が。大黒って言うんだけど。

    でも流石に加齢で運動量落ちてるから、出すと今のサッカー自体が成り立たなくなってしまうんだ・・・

  5. 勝てた。何処のチームもあの仕上がりに勝ってたらって思うとおもうけどそれほど今年の試合はいい試合してるだけ凄い思う。ホーム最終戦横浜戦満員御礼になると思うから勝って決めたいね。

  6. 監督は昭和のハンサムって感じだな

  7. 琉球戦もそうだし、岡山戦もそうだけど栃木は最近は負けるような試合はしてないんだよな。
    でも、決められないから結果として負ける。
    言っちゃなんだが、落ちるチームっていうのはそういう空気あるからなあ・・・。がんばってほしいが。

  8. 柏レイソルの倒し方

    ・試合中に照明を落とす(ナイトゲーム限定)
    ・試合イベントでバレー(ボールの)選手をゲストに呼ぶ

  9. ※21
    同じプロビンチアの新人監督として片野坂さんのJ2初年度(9位・勝点64)を目安にしてたんだけど達成出来そうだね
    名将と言うには早いけど、名将の可能性を秘めた監督なのは間違いないですわ

  10. ※19
    よし、2人とも岐阜に帰って来い!(違う)

  11. 現地観戦組だが、終盤、増田がセットプレイ前でサポーターを煽っていたのは痺れた。
    試合に出れなくても控えが熱い思いを持ってるんだなと実感。

  12. 試合中に照明が落ちちゃうのは、Cスタ隣にある岡山県営球場の広島阪神戦でも大昔にあったような。
    ヘビが照明施設に絡まってショートしたとかで。

  13. 赤嶺、椋っくん、廣木、ちゃんと仕事しとるか~?
    ファジフ・・岡山さんをしっかりJ1に引っ張ってくるんやぞ~

  14. マグ、おめでとう!
    うちとの試合で、ワントップになったときはびっくりしたよ(笑)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ