閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第31節 名古屋×神戸】前田直輝が全3ゴールに絡む大活躍!名古屋が8月以来の勝利でフィッカデンティ体制初白星


2019年 J1 第31節 名古屋グランパス VS ヴィッセル神戸

名古屋 3-0 神戸  豊田スタジアム(37194人) 

得点: 前田直輝 和泉竜司 前田直輝
警告・退場: 長谷川アーリアジャスール ジョアンシミッチ

戦評: 
公式戦10戦勝ちなしの名古屋は、立ち上がりから果敢に攻め込む。すると、前半12分にチームとしては3試合ぶりの得点を挙げ、先制に成功。勢いそのままに同23分には和泉が今季6ゴール目を決め、理想的な展開で試合を折り返す。後半に入っても攻撃の手を緩めずに圧力をかけると、後半9分に前田がネットを揺らして勝負を決める形に。ディフェンス面でも最後まで集中を切らさず、今季8回目のクリーンシートを達成。豊田スに詰めかけたサポーターに勝点3をプレゼントすることに成功した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110909/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110909/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110909/recap/


005

012

003



[YouTube]名古屋グランパスvsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第31節 2019/11/9
https://www.youtube.com/watch?v=SV9e1Xk4K7k





ツイッターの反応


























161 コメント

  1. ついに爆弾が爆発してしまったようです😱
    嫌な予感してたんだよなぁ・・・

  2. 聖地豊スタ
    ちょっと前まで鬼門だったのに

  3. 名古屋強かった。特に守備。
    なぜあの順位にいるのっていうレベルで強かった。

  4. 神戸(終)

  5. 長かったわ…

  6. 勝ったは勝ったけど家元も線審も酷すぎる
    家本は米本にタックルするし線審はラインから出たの見てないし…

  7. ありがとう…いい気分で明日ナゴヤドームに行けるよ…

  8. 名古屋も神戸もこれで残留はほぼ確定かな。

  9. 長かった…
    今年は聖地瑞穂より要塞豊スタだな
    明日の鳥栖VS松本の結果に怯えることは少し無くなったかな、少し

  10. ※3
    監督はフィッカデンティ
    就任してからそれなりの時間
    フェルマーレン欠場
    試合前からフラグは立ってた(涙

  11. 勝ったのはもちろん、クリーンシートで得失点稼げたのもデカい!!

  12. たまにでる風間イズムが
    ちょっと面白かった

  13. 37000すげーな
    神戸はやっぱフェルマーレンいないとあかんのか

  14. マッシモとヨネ太田アーリアは元気かい?

  15. 名古屋の完勝、これはサポーターも大満足じゃないかな
    神戸は疲れが出たのか、気が抜けてしまったか、ちょっとひどかったね
    ※10
    名古屋キラーのポドルスキもベンチ外だったのも響いたね

  16. 後一言言わせてくれ
    今日のウチは悪い時の川崎や風間サッカーみたいだった
    パスする事が目的のサッカーになってた
    教えてくれ
    何故前に仕掛けない
    何故カウンターをしない
    何故ロングボールを蹴らない
    点差ついてたんだぞ
    フィッカデンティサッカー相手に先制されててバカ正直にパスで崩そうとしてたのは見ていて辛かった

  17. ※14
    丸山を忘れるな! みんな元気だよ!!
    あぁ本当に勝ってよかった

  18. ※12
    ふふっ、てなるよねw

    マッシモがインタビューで前半は引きすぎと言ってたから実際にはもう少し攻撃的に行きたいんだろうな

  19. ありがとう…ありがとう前田…
    これで明日安心して映画館でナゴドのLVできるよ

  20. これ名古屋に勢いついちゃったら浦和が落ちそうやん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ