次の記事 HOME 前の記事 【J2第40節 水戸×愛媛】水戸が2か月ぶりの連勝で4位に浮上!愛媛にシュート20本許すもGK村上が好セーブ連発 2019.11.10 16:43 39 水戸・愛媛 2019年J2第40節 26 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第40節 山形×水戸】山形は痛恨スコアレスドローでPO圏入りならず シュート13本もゴール遠く3試合連続ドロー 【J2第40節 藤枝×水戸】中川風希のスーパーミドルが決勝点!藤枝が水戸にシーズンダブル達成し残留決める 【J2第40節 岩手×東京V】東京Vが今季初の4連勝でプレーオフ出場の可能性残す!岩手はホーム最終戦を白星で飾れず 39 コメント 21. 戦車 2019.11.10 17:47 ID: Q0MzJkNTc2 水戸2連勝、横浜2連敗、大宮2連敗、山形1勝1負け以下で得失点差が上回れば、2位抜けの可能性あり。 22. 鹿 2019.11.10 18:19 ID: ZmNTY4NDk5 あと2連勝だ これはいける これなら行けるぞ 23. 赤 2019.11.10 18:21 ID: Q0NTk0N2Nj 来季J1で迎えて小川をバックしても。良い補強して大健闘しそうなクラブではある。他サポからも愛されているのが羨ましい。 24. 鳥 2019.11.10 18:22 ID: RmMjVkY2Mz 来い!上で再会しよう! 25. 戦車 2019.11.10 18:30 ID: Y3NzExNzdl ※21 つまり実質的には2位抜けは無理ってことだ。 プレーオフまで突っ走りプレーオフも突っ走るしかない。 踊らなきゃ損って感じがする。 26. 軽戦車 2019.11.10 19:21 ID: FhN2Q4MWU3 間違いなく愛媛のゲーム。村上のファインセーブがなかったら…。目論んだ動員1万人には僅かに及ばなかったけど、初見さんもたくさん来場の中、勝った事が大事。あとは座席座れずとか、駐車場がとか、の運営上の問題を最終節に向けて修正して欲しい。 クラブ史上、最も長いシーズンを見たい! 27. 愛媛 2019.11.10 19:38 ID: M5MDYzNjJi 自動昇格とプレーオフ争い熱いなー(遠い目) 水戸パイセンこうなったら行くとこまで行ってくれ 28. 戦車 2019.11.10 19:50 ID: Q0MzJkNTc2 勘違いをしていました。 ●年間順位の決定 リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。 ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。 1.得失点差 2.総得点数 3.当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数 ↑ 得失点・総得点が同じ場合、当該チームの対戦成績による 山形さんとはホームとアウェーの合計で、3-2なので同じ4位でも水戸のほうが上・・・でいいんだよね? 29. 愛媛 2019.11.10 19:52 ID: g3OTI4Y2Jl 今年何度も見たような試合展開 ウチが相手じゃなけりゃアウェー遠征組で1万人越したかもね…まぁ勝ち点3あげたから許してください 30. 赤@大阪 2019.11.10 20:24 ID: JhOWM2MDQy 観客数では驚いたが、試合結果ではもう驚かなくなった。 31. 鹿 2019.11.10 21:41 ID: Y3MGFjY2Rh 今HP見てきたけど、水戸の広報さんやっぱりセンスあるわ。 真面目にホーム最終戦行かなきゃって思わせられる。 あと、ひっそりと来季のユニフォームデザインが載ってたけど 今日実物あったの?。 32. 名無しさん 2019.11.10 21:45 ID: VhYzIzZGNm ※31 今日はデザインの発表だけで、実物は最終戦に展示ですね 33. 戦車 2019.11.10 21:46 ID: QzYTZmMTIw ほんとだ、公式に来季ユニが! 34. 栗鼠 2019.11.10 22:15 ID: Y1Nzc0MTIx 40試合もやって同率順位って凄いな 35. 水 2019.11.10 23:55 ID: QyZTM4MTg3 ※11 小川が来季も水戸にいる場合というのは昇格したケースしかありえないと思うので、その前提で話すと そもそも育成型は「下位カテへの貸し出し」のみだから どっちにしろ一度は契約が終わるんですよ 磐田さん今年は本当にありがとうございました 36. 水戸 2019.11.11 01:31 ID: Y5ZjYzOGRl ※11 育成型なのでもちろん途中回収はできるはずですが、今季に関してだと、 Jリーグの追加登録期限がすでに終わってるので、今磐田に戻っても今季は試合に出られないですね…。 志村の時はそれがあるから、追加登録期限の終わる前にレンタル終了したのでは、と勝手に思ってるんですが。 37. 鳥栖 2019.11.11 03:37 ID: VmZmZlMTYy 水戸さん、応援しとるで。観客増えてるねー 38. 鹿 2019.11.11 15:45 ID: NkNWZmZTMz こんなになったらスタ拡張待ったなしだな。バスもっと出してほしかった。 鹿島方面でバスに関する嫌な現象が続発してるだけに、仕方ないのかも知れない。 39. 札 2019.11.12 12:47 ID: IxNWMwMDUz 行くんだ水戸ちゃん! 駆け抜けろ! « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 戦車 2019.11.10 16:44 ID: JlMDg0ZDY3 1ゲト 2. 鹿 2019.11.10 16:46 ID: JjNzkyNDgx この勢いは本物。 3. 名無しさん 2019.11.10 16:46 ID: kyMzNjMGJl 高らかに! 4. 名無しさん 2019.11.10 16:48 ID: MxZjY3MTkx 水戸さん、最後まで走り抜くんだ。 昇格をして欲しい。 5. 戦車 2019.11.10 16:48 ID: Q0MzJkNTc2 これで4位タイ。PO圏の4位を狙いに行こう!! 2連勝すれば、夢ではない。 (3位は難しいと思います。) 6. 柏 2019.11.10 16:50 ID: U3ODAxNmRm J1で常磐線ダービーやろう 7. 戦車 2019.11.10 16:50 ID: A0ZDIwZjlm 渋い試合だったけど、少ないチャンスをモノにできた。残り2節まで来て山形さんとは勝点得点失点が同じで、徳島さんとは勝点同じで得失点は1差。何でこんなに僅差なんだ。 8. 愛媛 2019.11.10 16:51 ID: A1YzM5Zjhl The自滅 9. 磐田 2019.11.10 16:51 ID: QxNmFkZTJi 来季航基は帰ってきてくれるんだろうか 10. 名無しさん 2019.11.10 16:55 ID: JmMTg1NTI2 「今治J3昇格おめでとう!」の裏で、ひっそり他力本願で残留… 侘しすぎますわ(涙) 11. 磐 2019.11.10 17:00 ID: QwNGFkZTJh 育成型移籍ってこっちが返してって言えば返してくれるよな? 12. 柏 2019.11.10 17:04 ID: hmNDMxNTU0 一緒に上がろう! 13. 雉 2019.11.10 17:11 ID: MxMTJkOTQ4 凄いね ( `・ω・´)ノ 最終節は宜しくね 14. 水戸 2019.11.10 17:13 ID: Y2ZjYzZWI4 こんてにいっぱいお客様入ったのげ 15. 札 2019.11.10 17:30 ID: MyOGMzYTBi 水戸さんとJ1で戦いたい! 16. 鹿 2019.11.10 17:34 ID: g2YWI3ZmFl 内容は良くなかったし、残りの5戦に向けてよりクオリティを高めて欲しいけれど、とにかく9800人を集めて勝ったというのが大事。超大事。 17. 愛媛 2019.11.10 17:39 ID: I3YzAzZWUw もう昇格しないと許さないから! 18. 水戸 2019.11.10 17:41 ID: YwNDdkOGUw 最終節がホームで岡山戦とか一万人行けるな 19. 川 2019.11.10 17:43 ID: RkN2EyMzc2 キックミスして痛めた選手がいたからGKがプレー切ろうとしたら半端になってプレーが続き、後手をふんだDFがアフタータックルでPK 愛媛としてはもったいない失点だった 20. 鹿 2019.11.10 17:43 ID: M0OTg4ZWU3 ※14 だいぶ多がったど。 芝生はともがぐ、座席はほどんと空いでながった。 21. 戦車 2019.11.10 17:47 ID: Q0MzJkNTc2 水戸2連勝、横浜2連敗、大宮2連敗、山形1勝1負け以下で得失点差が上回れば、2位抜けの可能性あり。 22. 鹿 2019.11.10 18:19 ID: ZmNTY4NDk5 あと2連勝だ これはいける これなら行けるぞ 23. 赤 2019.11.10 18:21 ID: Q0NTk0N2Nj 来季J1で迎えて小川をバックしても。良い補強して大健闘しそうなクラブではある。他サポからも愛されているのが羨ましい。 24. 鳥 2019.11.10 18:22 ID: RmMjVkY2Mz 来い!上で再会しよう! 25. 戦車 2019.11.10 18:30 ID: Y3NzExNzdl ※21 つまり実質的には2位抜けは無理ってことだ。 プレーオフまで突っ走りプレーオフも突っ走るしかない。 踊らなきゃ損って感じがする。 26. 軽戦車 2019.11.10 19:21 ID: FhN2Q4MWU3 間違いなく愛媛のゲーム。村上のファインセーブがなかったら…。目論んだ動員1万人には僅かに及ばなかったけど、初見さんもたくさん来場の中、勝った事が大事。あとは座席座れずとか、駐車場がとか、の運営上の問題を最終節に向けて修正して欲しい。 クラブ史上、最も長いシーズンを見たい! 27. 愛媛 2019.11.10 19:38 ID: M5MDYzNjJi 自動昇格とプレーオフ争い熱いなー(遠い目) 水戸パイセンこうなったら行くとこまで行ってくれ 28. 戦車 2019.11.10 19:50 ID: Q0MzJkNTc2 勘違いをしていました。 ●年間順位の決定 リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。 ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。 1.得失点差 2.総得点数 3.当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数 ↑ 得失点・総得点が同じ場合、当該チームの対戦成績による 山形さんとはホームとアウェーの合計で、3-2なので同じ4位でも水戸のほうが上・・・でいいんだよね? 29. 愛媛 2019.11.10 19:52 ID: g3OTI4Y2Jl 今年何度も見たような試合展開 ウチが相手じゃなけりゃアウェー遠征組で1万人越したかもね…まぁ勝ち点3あげたから許してください 30. 赤@大阪 2019.11.10 20:24 ID: JhOWM2MDQy 観客数では驚いたが、試合結果ではもう驚かなくなった。 31. 鹿 2019.11.10 21:41 ID: Y3MGFjY2Rh 今HP見てきたけど、水戸の広報さんやっぱりセンスあるわ。 真面目にホーム最終戦行かなきゃって思わせられる。 あと、ひっそりと来季のユニフォームデザインが載ってたけど 今日実物あったの?。 32. 名無しさん 2019.11.10 21:45 ID: VhYzIzZGNm ※31 今日はデザインの発表だけで、実物は最終戦に展示ですね 33. 戦車 2019.11.10 21:46 ID: QzYTZmMTIw ほんとだ、公式に来季ユニが! 34. 栗鼠 2019.11.10 22:15 ID: Y1Nzc0MTIx 40試合もやって同率順位って凄いな 35. 水 2019.11.10 23:55 ID: QyZTM4MTg3 ※11 小川が来季も水戸にいる場合というのは昇格したケースしかありえないと思うので、その前提で話すと そもそも育成型は「下位カテへの貸し出し」のみだから どっちにしろ一度は契約が終わるんですよ 磐田さん今年は本当にありがとうございました 36. 水戸 2019.11.11 01:31 ID: Y5ZjYzOGRl ※11 育成型なのでもちろん途中回収はできるはずですが、今季に関してだと、 Jリーグの追加登録期限がすでに終わってるので、今磐田に戻っても今季は試合に出られないですね…。 志村の時はそれがあるから、追加登録期限の終わる前にレンタル終了したのでは、と勝手に思ってるんですが。 37. 鳥栖 2019.11.11 03:37 ID: VmZmZlMTYy 水戸さん、応援しとるで。観客増えてるねー 38. 鹿 2019.11.11 15:45 ID: NkNWZmZTMz こんなになったらスタ拡張待ったなしだな。バスもっと出してほしかった。 鹿島方面でバスに関する嫌な現象が続発してるだけに、仕方ないのかも知れない。 39. 札 2019.11.12 12:47 ID: IxNWMwMDUz 行くんだ水戸ちゃん! 駆け抜けろ! 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q0MzJkNTc2
水戸2連勝、横浜2連敗、大宮2連敗、山形1勝1負け以下で得失点差が上回れば、2位抜けの可能性あり。
ID: ZmNTY4NDk5
あと2連勝だ
これはいける これなら行けるぞ
ID: Q0NTk0N2Nj
来季J1で迎えて小川をバックしても。良い補強して大健闘しそうなクラブではある。他サポからも愛されているのが羨ましい。
ID: RmMjVkY2Mz
来い!上で再会しよう!
ID: Y3NzExNzdl
※21
つまり実質的には2位抜けは無理ってことだ。
プレーオフまで突っ走りプレーオフも突っ走るしかない。
踊らなきゃ損って感じがする。
ID: FhN2Q4MWU3
間違いなく愛媛のゲーム。村上のファインセーブがなかったら…。目論んだ動員1万人には僅かに及ばなかったけど、初見さんもたくさん来場の中、勝った事が大事。あとは座席座れずとか、駐車場がとか、の運営上の問題を最終節に向けて修正して欲しい。
クラブ史上、最も長いシーズンを見たい!
ID: M5MDYzNjJi
自動昇格とプレーオフ争い熱いなー(遠い目)
水戸パイセンこうなったら行くとこまで行ってくれ
ID: Q0MzJkNTc2
勘違いをしていました。
●年間順位の決定
リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
1.得失点差
2.総得点数
3.当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数
↑
得失点・総得点が同じ場合、当該チームの対戦成績による
山形さんとはホームとアウェーの合計で、3-2なので同じ4位でも水戸のほうが上・・・でいいんだよね?
ID: g3OTI4Y2Jl
今年何度も見たような試合展開
ウチが相手じゃなけりゃアウェー遠征組で1万人越したかもね…まぁ勝ち点3あげたから許してください
ID: JhOWM2MDQy
観客数では驚いたが、試合結果ではもう驚かなくなった。
ID: Y3MGFjY2Rh
今HP見てきたけど、水戸の広報さんやっぱりセンスあるわ。
真面目にホーム最終戦行かなきゃって思わせられる。
あと、ひっそりと来季のユニフォームデザインが載ってたけど
今日実物あったの?。
ID: VhYzIzZGNm
※31
今日はデザインの発表だけで、実物は最終戦に展示ですね
ID: QzYTZmMTIw
ほんとだ、公式に来季ユニが!
ID: Y1Nzc0MTIx
40試合もやって同率順位って凄いな
ID: QyZTM4MTg3
※11
小川が来季も水戸にいる場合というのは昇格したケースしかありえないと思うので、その前提で話すと
そもそも育成型は「下位カテへの貸し出し」のみだから
どっちにしろ一度は契約が終わるんですよ
磐田さん今年は本当にありがとうございました
ID: Y5ZjYzOGRl
※11
育成型なのでもちろん途中回収はできるはずですが、今季に関してだと、
Jリーグの追加登録期限がすでに終わってるので、今磐田に戻っても今季は試合に出られないですね…。
志村の時はそれがあるから、追加登録期限の終わる前にレンタル終了したのでは、と勝手に思ってるんですが。
ID: VmZmZlMTYy
水戸さん、応援しとるで。観客増えてるねー
ID: NkNWZmZTMz
こんなになったらスタ拡張待ったなしだな。バスもっと出してほしかった。
鹿島方面でバスに関する嫌な現象が続発してるだけに、仕方ないのかも知れない。
ID: IxNWMwMDUz
行くんだ水戸ちゃん! 駆け抜けろ!