2021年に新たな女子プロサッカーリーグ発足へ 「なでしこリーグ」とは別に新設 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2021年に新たな女子プロサッカーリーグ発足へ 「なでしこリーグ」とは別に新設

きのうの日刊スポーツによると、日本サッカー協会は14日の理事会で新たな女子プロサッカーリーグを2021年に創設することを発表したそうです。
女子サッカーのプロ化については以前から動きがあり、元なでしこジャパン監督の佐々木則夫氏を室長とする「設立準備室」を設置し、プロ化の実現について検討が行われてきました。


21年に女子プロリーグ誕生「なでしこ」と別に新設
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201911140000598.html
日本サッカー協会は14日、都内のJFAハウスで理事会を実施し、21年から女子プロリーグを創設することを決定したと発表した。運営母体や参加チーム数などは今後、検討していくという。

女子プロリーグ設立をめぐっては、今年7月の理事会で女子サッカーのプロ化に向けた「設立準備室」をJFA内に設置することを決議し、室長として11年女子ワールドカップ(W杯)で日本を優勝に導いた前監督の佐々木則夫氏を選任したと同9月に発表していた。この日の理事会では同準備室からの検討状況報告などが行われたといい、JFAの須原清貴専務理事は「女子のプロリーグを21年に開幕することを決議させていただきました。今後、クラブへの要件、法人化、参加チームの選定などの作業を進めていきます」と話した。現在、国内では多くの代表選手らもプレーする「プレナスなでしこリーグ」が行われているが、今回のプロリーグは、なでしこリーグとは別に新設する形をとるという。21年開幕とした理由については20年の東京五輪翌年であることも加味したといい、須原専務理事は「日本における女子サッカーそのものを大きく発展させていきたい。プロ化をひとつの起爆剤として女子サッカー全体の普及、育成に弾みをつけていきたい。JFAとしては大きく期待しています」と話した。




てっきりなでしこリーグをプロ化してそのまま新リーグに移行するものだと思ってましたが、この記事によると別のリーグとして新設するそうです。
なでしこリーグより上のプレミアなリーグになるんでしょうかね?
この辺が非常に気になるところですが、続報で詳細が知らされるのを待ちましょう。


image0011552899234


ツイッターの反応



















208 コメント

  1. 1.

    Jリーグができた時みたいな感じ?

  2. 2.

    なでしこどうなるんかな。
    Jリーグクラブはユースみたいに○年以内に女子も持つようにってお達し出たりするのかな。

  3. 3.

    バスケみたいに2つのリーグがうんたらで怒られないか?

    また、オシムって言っちゃったおじさん来るぞ

  4. 4.

    完全プロ化なんて選手側からも望まれてるのかね、女子スポーツは
    バスケでも女子はプロ化してないのに……

    しかしなでしこ方面でパワー持ちだった田口さんがお亡くなりになってからすぐこの記事が出てくるというのが闇が深い感ありますわね

  5. 5.

    プロ化か…なでしこ所属チームからも移行するのかな?純新チームならなでしこ所属チームからかなり抜けちゃうのでは。うちはプロ化耐えられない気がするけど移行できるなら移行してほしいな😆

  6. 6.

    JリーグとJFLみたいな関係でいくのかな。プロでやれるクラブだけ集まってリーグ化

  7. 7.

    プロ化して耐えられるのか心配。五輪とってまた女子サッカーの人気を上げないと10年持たないと思ってしまう

  8. 8.

    うーん、正直なところなでしこはjクラブの傘下としてじゃないとかなり厳しいと思うよ。
    プロ化なら尚更

  9. 9.

    マーキュリー復活しないかな

  10. 10.

    現時点でJクラブがない都道府県に率先してチームをって、
    無理だろうな。

  11. 11.

    ※3
    その辺心配だよな。
    バスケの場合はオリンピック出れねーから!まで揉めたわけだし。

  12. 12.

    ※4
    詳しくは知らないけど、女子アマチュアって男子アマチュアと違って契約社員多そうだから
    悪くなることは少ないのでは?

  13. 13.

    女子のプロリーグでマネタイズできるんか?ってのが鍵だわな。
    アメリカでも厳しいからな、バックに本物の切れ者がいないと失敗するぞ。

  14. 14.

    客が入らんからなぁ

  15. 15.

    バスケの時みたいに協会から怒られて川口三郎が統一するのに1000ガバス

  16. 16.

    男子のクラブに女子チームを持たせるのかな?

  17. 17.

    ※3
    ※11
    それは多分大丈夫。
    なぜかというとプロリーグ作ろうとしてるのがJFAだから
    なでしこリーグもJFA。
    競技連盟的にアウトなのはプロリーグ組織は各国1つだけってところだから管轄JFAは変わらないのでおそらく問題ないと思う。
    上で言ってる人もいるがJリーグとJFL的な扱いになると思う。

    バスケの場合は違う組織がそれぞれプロリーグ作ったから大揉めした。

  18. 18.

    今の内に昇格しておいてよかった…のかな

  19. 19.

    企業名使えなくなるんだろうか

  20. 20.

    こっちもなでしこJAPANの運営も全部自分達の財布でやってくれるなら別に異論は無いかな

  21. 21.

    ※3
    ありゃ日本バスケ協会の傘下にないリーグができて敵対してたから問題視されてたわけで、今回は両方ともjfa傘下だしjとjflみたいな関係になるだけだろ

  22. 22.

    ハリルホジッチ切った時並に酷い施策。田嶋やめろ!

  23. 23.

    なでしこをプロ化しないってことは参入条件厳しくしてくってことか?
    難しいと思うが決定したってことは太いスポンサーついたのか

  24. 24.

    行き当たりばったりに見えるなぁ
    デカいタイトルスポンサーでも呼んだのかもしれないが
    女子野球みたいにスポンサーがろくでもないとかじゃなきゃいいけど

  25. 25.

    今のところ女子スポーツで一番露出が多いのが
    結局バレーボールのままなんだよな

    2代目女子プロ野球(戦後すぐぐらいに1回創設された事はある)はあのザマだし
    なでしこは一過性
    バスケもそれなりに露出は増えたけど
    国内リーグがJXエネオスとその他大勢状態では

    あとはソフトボールくらいか
    野球と色々違うから見てて面白いのよね

  26. 26.

    バスケと状況全然違うでしょ
    バスケの場合は、2つのリーグがどちらもプロリーグを自称していたから問題になった
    サッカーの場合、いまだってJリーグとは別にJFLがあって、いちおうJ3とJFLは同格ということになってる
    つまりJFLはJリーグの下位カテゴリではなく、JリーグとJFLは両立した別個ハイアラーキーということになってる
    じゃあこれがなにか問題なのかというとそうじゃない
    なぜかというと、JFLはアマチュアリーグでありプロであるJリーグとは本質的に別物なので、バスケのような2つの自称プロリーグが並立するような状態にはなっていないから
    これの場合も、新設される女子プロリーグがJリーグ、現在のなでしこリーグがJFLというような位置づけになるだけでは?

  27. 27.

    ベレーザvsINACでも5千人程度が精一杯な訳だが
    プロ化してやってけるん?

  28. 28.

    ※3
    バスケは協会そのものといくつかのチームがプロ化にあまり積極的ではなくて、それに見切りをつけたプロ化したいチームが対立して別リーグを発足させて並存していたから話が全然違う
    そして文面を見る限り川渕に悪い印象しか持ってないみたいだけど、少なくともバスケ界にとっては両者を取りまとめてやる事をやったら潔く身を引いた大功労者以外の何者でもないぞ

  29. 29.

    なでしこ→JfL、新リーグ→J1みたいな感じに整備すんのかな

  30. 30.

    男子でも放映権が上がらないときつかったし、放映権ビジネス以外のいい施策が見つかったのかな

  31. 31.

    うちも何年か前の経営計画発表の席で女子部門の創設謳ってたんだが、こっちに傾注するかな
    おそらくダゾーンマネーが生命線だと思うけど

  32. 32.

    チャレンジリーグ昇格しときたかった・・・

  33. 33.

    これはなかなか大変そうだ

  34. 34.

    なでしこの名前を捨てるのはありえないから
    なでしこのプレミアリーグとかって感じになるんだろう

  35. 35.

    情報がなさすぎる

  36. 36.

    イングランドのプレミアリーグ創設に感じが似ていますね。Jリーグでも同じようにやったらいいのではという論者がいますからね。

  37. 37.

    ※25
    女子バレーの方が人気高いのは男子バレーだとラリーが続かないからって聞いたことある。
    おそらく稀な女子のほうが人気のある競技。

    そのバレーも”競技として”はあまり注目浴びてないからなぁ。
    Vリーグは観客のほとんどは社員の応援、一部はカメラを持ったおっさん(目的は察して)
    代表戦も目的本当にバレー?って感じの客しかいない。

    結局こうするしかないんかなって思う。

  38. 38.

    独立した法人とプロA契約最低5人、そのあたりでスタートするんじゃね?
    全員プロ契約にはならんと思うし、ましてやJ1みたいにほとんどがA契約にはならない

  39. 39.

    観客入るの?
    プロとしてやるなら採算取れるようにならないと…
    会社名つけてるのやめさせて複数のスポンサー付けるJリーグ方式にするのかな
    人気が出るのか心配だ

  40. 40.

    ※28
    自慢していいですかおじさんとかいう凶キャラ

  41. 41.

    別の記事でね、新リーグは秋春制で行うって書いてあるんよね、これは結構大変な事になると思うんよ。
    今のなでしこリーグって観客動員なんて知れているから、新リーグも観客は秋春制でもそんなに変わらないんじゃないかな。
    だけど、秋春制になっても観客動員は変わりませんでしたという大義名分が出来ちゃうのよ、
    女子サッカーで実績出来ました、Jリーグでも秋春制は可能です。という流れにもっていきたいんじゃ無いかと勘繰ってしまうんだがね。

    女子サッカーなんて興味無いからどうでもいいわと思ってるJのサポも、注意しとくべきかなと。

  42. 42.

    >なでしこリーグと別でプロリーグ新設って意味わからんが

    それな。なでしこリーグ1部をプロリーグに改組すりゃいいだけやんと。チーム数を少なくして始めるなら。

    イングランド・プレミアリーグみたいに、既存のトップリーグの改善が見込めなかったから複数のチームが脱退して新リーグを作ることになった、という流れでもないし。

    ていうかJFAはプロリーグを作ったら作ったで、あとの運営を放ったらかしにしそうな気がして心配だ。

  43. 43.

    ※41
    同意。JFAがやりたい放題やる為の手段として、女子リーグを犠牲にしようとしているように観えるんだよね…。

  44. 44.

    事実上新リーグはJリーグクラブの参加チームが優先やで。
    JリーグとJFAの権力を集中させて、女子リーグにかかる出費を減らすのが目的や。
    男子と女子でスポンサーやファンサポの食い合いしてると、これからの時代効率が悪いからね。
    浦和、千葉、長野、新潟は当確。日テレとINACは新リーグの呼び水目的。
    JFAはすでに観客や金の見込めるJ1とJ2クラブに水面下で女子チーム設置の打診してるぜ、

  45. 45.

    ややこしくなってまいりました

  46. 46.

    DAZNでもついたのか?
    Jリーグが作られた時のことはよく知らないがプロ化を希望するクラブと現在のままが良いクラブにわけたら男子のJFLみたいに成立できるかな?厳しそう
    なでしこがw杯とって露出増えた時でも観客少なかった
    Jリーグサポも二つ一緒に観に行くのはしんどい
    何かがかかってる試合しか観に行ったことないよ
    スポンサー料で観客数は求めてないのかな?
    なでしことプロリーグで共倒れしなきゃ良いけどな

  47. 47.

    これは衰退する(確信)

  48. 48.

    外人枠は無制限にした方が良い
    Jも外人枠制限してるけど、あれほんといらない
    リーグのレベル下げてるだけ
    外人枠制限したところで日本人のレベルなんて上がらんから

  49. 49.

    これ、スタジアム基準とホームタウンでの開催率とかはどうするの?川崎市の場合は等々力以外はJ3の基準すら満たしてない運動場ばかりだし…人工芝でもOKなら旧川崎球場があるけど。

  50. 50.

    タイミング遅くね?
    もっと女子サッカーが盛り上がってたあの頃ならともかく。
    東京五輪で金でもとれば別かもだけど…

  51. 51.

    外人枠って女子サッカーはW杯日本が優勝するレベルで
    お金かけて呼べる選手いないんじゃね

  52. 52.

    企業名つけれなくて読売ナベツネブチギレ案件かな?

  53. 53.

    企業名外すとしんどいだろうな。
    野球の身売りが高いのはNHKで楽天とかソフバンとか連呼してくれる信用と広告代だし。(企業名が最初以外出ない鹿島売却費は妥当な金額)
    Jチームに女子チーム作らせるなら企業名OKにしないと。

    横浜フェアレディはOKかな?できればZを付けたいが、

  54. 54.

    ある程度女子プロとして成功しているVリーグみたいに最初は実業団中心でやって行った方がいいのでは?需要がないのに供給ばかりしてちゃ採算合わないのも仕方ない

  55. 55.

    プロ化した場合とアマチュアのままとで収入に差は出るの?

  56. 56.

    ※41
    一番の問題は雪だからな。
    それの実験も兼ねるなら、北海道東北に2チームは欲しい。

  57. 57.

    集客と収入源を確保出来るかだよなぁ。正直Jリーグのクラブに女子プロクラブを保有させる
    のも財政的にキツいと思う。せいぜいトレーニング施設を女子プロクラブに格安で貸し出して
    運営費を下げさせるくらいだろうな。

  58. 58.

    ※44
    水面下の活動を把握しているという貴方はいったい何者なんやろなぁ…

  59. 59.

    なでとしこに分割だな

  60. 60.

    世界的には女子サッカーが商業レベルになりつつあるけど
    放映権を売る当てができたのかな?
    リーグスポンサーの企業が見つかったんなら現状に追加してなんとかプロ化できそうだけど

  61. 61.

    男子代表のチケットを余らせるような今のJFAに運営能力なんかまったく期待できない。

  62. 62.

    欧州のビッグクラブが女子サッカーに力を入れようって流れが今できてるからな

  63. 63.

    プロ化したところで集客変わらなくてジリ貧だと思うんだけどなぁ。

    東京オリンピックで結果だして、その勢いでプロリーグをって算段なんだろうけど
    代表チームの人気はクラブチームの人気には繋がらないといつになったらわかるのか。

  64. 64.

    そもそもなでしこリーグってプロじゃなかったんだ

  65. 65.

    失礼だが女子スポーツのプロ化は難しいのでは

    どうしても男子より内容が見劣りするし
    お金が集まらんと思う

  66. 66.

    暴論を承知で、J参入にユース持つのが条件みたいに、
    男子チームと女子チームセット、同日開催、くらいやらないと観客増えないのでは

  67. 67.

    女子野球である意味ケツに火がついたのかな…
    成功するビジョンが今一つ見えないけども。
    ていうか皆食ってんのか?ぐらい小さいからダイナミックさに欠ける、細いし。アジア人の身体的特徴かも知れないけど。
    テクは皆あるんだろうから体格が永里優季ぐらいになって欲しい。異論はあるだろうが。

  68. 68.

    ※56
    まだ雪がー雪がー言ってる人いるんだね。

    秋春制の問題は雪ではない。
    そこはウィンターブレイクで回避できるんだよ。

    秋春制の問題点はそれ導入によって発生する日程超過密化。
    8月開幕5月閉幕だと今と対して変わらないし、ウィンターブレイクによりミッドウィークゲーム増える、ルヴァン杯と天皇杯もある、ACLもあると過密化はより酷くなる。
    代表選手なんて1ヶ月しか休みないんだぜ?

    女子リーグでできたからJリーグでもってなった場合はチーム数や試合数が絶望的に違うところを突かないと意味がない。

  69. 69.

    専スタ増えるなら大歓迎

  70. 70.

    J3レベルの運営費でも2.3億はいるんやろ
    既存のJチームのレディースとして発足しても試合時間被ったりホーム&アウェーで別れたらサポは男子の方に行くんちゃうか
    スタジアムの芝が耐えれるなら男子の前座とかで運営する方法があるが無理だろうし
    味スタみたいに補助スタがあるとこなら、同日開催で集客見込めるだろうが…

  71. 71.

    J3並みの参入条件は必要なんじゃ

  72. 72.

    ※68
    ウインターブレイクったって12月下旬でしょう。
    11月15日時点でまともにサッカーもできない天候の地域もあるのだよ。
    NFLみたいに猛吹雪でも公式戦やると言うなら止めないけど。

  73. 73.

    まだプロリーグの具体的な要件がわからないけど、J傘下チームはなでしこリーグに留まるんじゃないかね。
    男子ほどじゃないにしても、一チームを編成するだけの選手に支払う年俸は馬鹿にならない。
    JFAから補助金が出るのかなぁ。
    ちなみにジェフは今までもプロ契約選手を保有してこなかったし女子サッカーの普及による地域貢献が設立理念にあるから、門戸を広く開けておくためにプロには移行しない気がする。

  74. 74.

    内容で新規客を呼ぶのは不可能だと思うからフィギュアに熱中するおばさんとか女子ゴルフに熱中するおじさんみたいな層を取り入れる為に選手のアイドル化しか道は無いと思うけど女子サッカーでそれは厳しいと思う
    まだ情報が少ないけど正直言って謎の判断に思う

  75. 75.

    男尊女卑ではないけれど、純粋に競技として見たときに女子サッカーって面白くないんだよね。身の丈に合った規模でやるのが一番だと思うよ。

  76. 76.

    まずプロ化という言葉の定義から問いたい

    現時点でなでしこリーグを「非プロ」として(もっと言うとプロアマを区別して)見ている人は殆どいないと思うが、
    なでしこリーグの上に全くの別リーグを新設する効果が今一つわからない

  77. 77.

    今のリーグはプロじゃなくても出れるが新しいリーグはプロじゃないと出れないってことやろ?なでしこでプロ10チームもできると思えないが

  78. 78.

    女子はコートとゴールのサイズを20%くらい小さくした方が面白くなると思うけどなぁ~。

  79. 79.

    地域の女子サッカーを贔屓にしてたときもあったけど、
    申し訳ないけど競技や興行としての中身に魅力がない

    接触の強度、ハイボールが入ってしまうシュート、パスの長さ等
    プレミアとJの差とかそう言うんじゃない、見ていることがキツイんだよなぁ

  80. 80.

    人気あってのプロだからね。
    なぜ、なでしこジャパンの体制を見直して、五輪のメダルの可能性を高めなかったのか。

  81. 81.

    セカンドキャリア考えてプロ化したくない選手も居るって話も聞いた事あるし、選択肢が増えるって観点で良い選択じゃない?
    プロ化したくないクラブもあるだろうし。

  82. 82.

    今のままでやってもジリ貧なのは目に見えてるからなぁ。
    長野みたいに男子と女子両方が地域に根ざしていく形も一つの理想だとは思うが、
    トップ選手だめ集めて競技レベル上げてくリーグも必要だとは思う。

  83. 83.

    ※70 アメリカ女子リーグのNWSLは代表クラスのサラリーは協会が支給してて、試合会場も
    中小規模のグラウンドでやってる。NWSL発足前にあったWPSという女子リーグでも250万ドル
    位は必要で設備はMLSの借りてたね。そういう意味ではJ3レベルの運営費は見込まないとダメだろうね。

  84. 84.

    ※59
    なで……なでなでしたくなる女子急増!?なほんわか優しさバファリンなリーグ

    しこ……(検閲により削除されました)

  85. 85.

    鶏が先か卵が先か、という問題もあるから難しい
    そもそも待遇やキャリアパスが悪いから体操やバレーに人材取られてフィジカルエリートが競技に入ってこない
    フィジカルエリートが居ないから競技が面白くない、だから待遇やパスが改善しない

  86. 86.

    ※77
    Jリーグはプロ選手じゃなくても出れるよ

  87. 87.

    ※67
    女子プロ野球はわかさ生活一社が全4チーム分お金出してた異常さ
    野球ファンからも「エロなしで中学生男子レベルでプロとか言われる競技は見れない」
    って軒並み言われたぐらいだからサッカーでも厳しいとは思う。
    女子が頑張るのは賛成だけどね

  88. 88.

    ※77
    jクラブ傘下とプロ化できるチーム(というより神戸)で考えると

    東京V
    浦和
    神戸
    千葉
    新潟
    仙台
    長野
    愛媛
    C大阪
    横浜FC

    ちょうど10チーム。
    この中でもかなり厳しいチームも多いという事実を考えると。。。うん。
    あとは新規参入を目指すJクラブがどれだけいるか。。。

  89. 89.

    まあ 男子の方もプロ化の時にやって行けないと言われたけれど何とかやって行けてる
    KICK OFFする意味あると思うよ

  90. 90.

    ※37
    バレーボール、どかんと決まる男子のほうが見ごたえがあるという人もいるわけで、サッカーは点が入らないから面白くないとか、そのあたりは好き嫌いによる。男子サッカーと女子サッカーとどっちが見てて面白いかも。

    Vリーグ、企業チームの客層はそう、動員掛けた社員とか代表選手目当てとかが多いけど、クラブチームはそうではないですよ。数年ごとに何度も模様替えしてるけど、あれがプロリーグかどうかはよくわからいのですけどね。

  91. 91.

    なでなでしこしこリーグ(言ってみたかっただけ

  92. 92.

    別なの?わざわざ別に作るのは効率悪くない?
    それに確か1クラブ8億くらい必要なんでしょ?
    ウチの県で考えたらパルセイロと同じくらいのをもう1つって厳しい様な。
    なでしこはそれはそれで伝統も出来つつあるのにもったいない

  93. 93.

    プロ化する以上は自分たちで採算取れるようにしないとな。

    女子プロ野球よりは下部組織が充実してるとは思うけど。

    J3より客少ないままではまずい。

  94. 94.

    新しいものばかりに目がくらんでいるようにしか思えない
    東京の路線図みたいに複雑化するだけでは?

  95. 95.

    悪い未来しか見えない

  96. 96.

    ** 削除されました **

  97. 97.

    ※41
    そう言えばなでしことJFLってJ1に先駆けて2シーズン制に移行してましたね…
    あれは既にJ1が2シーズン制に以降することが決定した後だったけと

  98. 98.

    ※22
    あのままハリルで本番を迎えた方が酷かっただろ

  99. 99.

    10チームしかないなら、開幕直後のJリーグみたいに1年で2回リーグできるということでは?HA各2で36ゲーム。

  100. 100.

    ほんとに採算取れるのか?
    女子プロ野球ひどいことになったんだけど
    現在のJクラブが女子チーム持ったとしてもサポが男の試合見た次の日とか同日に観に行ったりするかね?

  101. 101.

    バスケみたいな分裂って言ってる人はJFLを知らない人かな

  102. 102.

    8チーム前後。昇降なしのアメスポ風かな。下部からの移籍や新人は、ドラフトで配分したらショーアップできる

  103. 103.

    男子チームにおんぶに抱っこなら作る意味ないと思うけどな

    女子サッカーは迫力不足で見る気にならないし、既存のJクラブに作れと押しつけるのはおかしな話だと思う
    女子チーム持つのを義務化するとかナンセンス!

  104. 104.

    独立採算制にして年俸上限無しでやればいい
    採算取れるならの話だけど
    てか女子サッカー人気のアメリカでもまともにやれてないのに大丈夫か?

  105. 105.

    どれだけ舞台を整えても試合を観に行く人がいない

  106. 106.

    女子サッカーはボールもピッチもゴールも一回り小さくしてやればいいと思うんだがなぁ

  107. 107.

    なでしこリーグでも閑古鳥なのに採算取れるのかね。
    数年やってダメでしたなら金と時間の無駄かと。

  108. 108.

    冷たいようだけど、女子サッカーを今以上にやって欲しくない
    今でも男子サッカーで集めた収益を結構注ぎ込んでいるわけで

    女子サッカーだけで経営できるレベルになってくれないと困るわ

    そのうちJリーグに女子クラブ必須みたいにされそうなんだけど、コレはマジで大反対する

  109. 109.

    去年の女子ワールドカップだっけ?
    女子は男子より賞金少ない、差別だ!みたいに言われたけどさ
    収益のレベルが全然違うわけで、それを「区別」するのは当然なんだよな
    そもそも「女性差別だ」って言うくせに、じゃあ女子サッカーに女性が溢れるほど見に来るかって言ったら間違いなく、男子サッカーよりも女性比率低いんだよ

    マジでこれ以上、限りあるリソースを女子サッカーに注ぎ込むのやめてください

  110. 110.

    あと、Jリーグのチームに女子チームを作らせるより、単独でやったほうが盛り上がるんじゃないかっていうのは、昔マリーゼのホームゲーム見に行ってたときから思ってた。

    新潟なんかはうまく組み合わせてイベントやってるように思えるけど。

  111. 111.

    全くうまくいく未来が見えない
    盛り上がれば競技人口は増えていくとしても、まず盛り上がるための観客が確保できない

    トップでもレベルは男子Jrユースより低い
    フィールドの広いスポーツで男女同じ規格でやること自体無理があって、野球もうまく行ってない
    盛り上がってる女子スポーツは卓球・テニス・バレーなどコートは狭くてラリー重視なのよ

    その辺把握してないはずがないのに何を根拠にプロ化を推し進めようとしてるかがわからない
    アホなのかな?

  112. 112.

    ※109
    上の話はアメリカ女子代表の話だと思うけど、問題になったのは
    サッカー協会から支払われる報酬が男子と比べて低いのはおかしいって話だよ

    日本の話でリソースガーとかいうけど、競技場を男子と併用するケースが圧倒的に多いし、
    自治体がスタジアム新設を渋るのには、稼働率が低いってのもあるんだから
    こういう流れごあればリソースが増える可能性があると思うけどね

  113. 113.

    身体的に激しいスポーツだから男女差が顕著に出る
    女性の強みを使わないと興行としては難しい
    握手券つけたりとかそっちの方面で強化していくしかないのかもなぁ

  114. 114.

    ※84 えぇ?鹿島がしこの方に参戦?

  115. 115.

    男子サッカーの収益を注がずに独立採算でやるなら、好きにすればいいよ。
    需要が有るなら継続できるし、無いなら淘汰されるだけ。

    女子スポーツは、フィギュア・体操のような女性ならではの特徴を活かしたものか、バレー・陸上のようなエロ目線目当てのものしか人気は出ない思う。

  116. 116.

    ※114
    鹿島さんは有明ではそりゃもうしこしこですよ。

  117. 117.

    JリーグではなくJFAが主導しているのが気になるが、女子サッカーのプロ化は大変喜ばしいことだ。
    競技人口、ファン人口の確保に繋がるし、10~20年単位で見れば女子選手子ども達がプロ、代表になるという好循環にもなる。

  118. 118.

    うちも女子サッカーチームは要らない。
    作ってもジェフレディースより格下になるだろうし。
    そんなもんに金使うなら、
    トップチームとサンロッカーズとそれぞれの育成に金かけてくれい。
    どうせほとんどの人が見ないよ。フットサル2部のトルエーラですらガラガラなのにね。
    赤字になってから潰す方が親会社の印象悪くなるしね。

  119. 119.

    ※113
    女子プロ野球は10年で100億を投じ、「JK制服撮影会」「美女ナイン総選挙」「試合後のチア風ダンス」「その他接触イベント」などくだらん企画をやり続けた結果、観客は減り続け、赤字は膨らみ、最終的には半分近い選手が辞めたよ(実業団に行くらしい)

    そういう性的な売り方したって観客は増えないばかりか選手に離反されるのがオチ

  120. 120.

    ※28
    あのおじさんはリーグの立ち上げとかそういう突破力が必要な時に強引にでも前に事を進められるのはすごいと思う。
    ただ、それが終わったあとにtwitterとかインタビューとかでいらん発言しすぎだからそういうのがなければね…。
    特にtwitterは今すぐやめて欲しい。

  121. 121.

    身も蓋も無い話だが、所詮はトップでは通用しない定めの人間のスポーツでしか無いからな。大衆興行なんてそうそう成立しないよ。
    それは女子に限らず、50代60代のシニアのスポーツも一緒。男子若年層の世代別なら将来を楽しみに観るというのはあるが、女や老人のスポーツはそういうのが無い。

  122. 122.

    プロ化しても現状同じスタでJの前で試合するくらいじゃないと見に行かないからなぁ

  123. 123.

    10年スパンで考えても上手くいくビジョンが見えてこないと言うか、上手くいくために何をするべきなのかって課題面が山積みでなぁ

  124. 124.

    女子サッカーはやっぱり競技として迫力がないのがな。
    男子と同じフィールドやルールでやるのが厳しいよな。
    人数を5vs5にして、フィールドをバスケコートぐらいの大きさでやるのはどうだろう?
    屋内の方が観客も来やすいよね。

  125. 125.

    女子スポーツって、サッカーに限らずだけど、
    元々そのスポーツが好きで男子を見てる人にとっては男子と比較してレベルが低すぎて面白くない。
    って問題をどう克服するかなんだよね。

    バレーが男女でネットの高さ変えてるみたいに、サッカーもゴールとかピッチのサイズ変えないと、
    観客が面白いって感じるスポーツにはならないと思うわ。

  126. 126.

    W杯クラスの試合だと、身体能力は劣っていても戦術勝負で結構面白いと思うんだけど、なでしこリーグくらいが一番見どころがわからんのだよ。

    トーナメント一発勝負の高校サッカーの方が娯楽としては面白いかもしれん。番組も結構ちゃんと作ってるし。

  127. 127.

    ※124
    人、それをフットサルと呼ぶw
    女性が男性と同じスポーツやる必要ないよねぇ
    すでにマネタイズできてる男性スポーツに乗っかる方が立ち上げがラクなんだろうけど
    男性スポーツを女性がやるんじゃなくて女性の魅力が出る競技をプロ化する方が収益上がると思うんだけどね

  128. 128.

    ※88
    結構あるんですねぇ!?
    Jリーグのアウェイで遠征する時、公式サイト観て
    『ココもレディースあるんだ?』ってぐらいで
    正直、ほとんどチェックしてなかった。
    トリニータさんの公式にも『レディース』項目があって!?
    観覧してみたら登録選手は自分の孫ぐらいの可愛いお嬢ちゃん達でした 笑
    女子のプロリーグが成功するかはわからないけど
    今 頑張ってる選手達の励みにもなってくれたらいいですよね。

  129. 129.

    なでしこ1部の試合でも
    2部で無料試合やってるとこでも
    入場者数1000人にすら届かないのに
    どうやってお客集めるんだろうね

  130. 130.

    ※119
    何もやらなくてもダメ
    やりすぎてはもっと駄目
    選手の負担が増えても駄目
    にっちもさっちも行かないね

    お金を払って何を見たいのか、何を見せたいのか
    何を体験させたいのなか
    この辺をちゃんと考えてなさそうんだよね

  131. 131.

    仮に、なでしこプレミア(仮称)ができたとして
    女子と男子、どっちに重点投資しようかって話になるぐらいに
    プレミアが成長すれば面白いね

    同じ投資するんだったら、なでしこの方が費用対効果よくね?
    色々先進的な取り組みがしがらみのあるJよりできそう

    とか自治体とかスポンサーが考えたりし始めたらしめたもの
    客寄せはJの方も大変だしね

  132. 132.

    集客どう考えてるのか知らんけどJみたいにクラブに丸投げするなら失敗する未来しかない

  133. 133.

    男子クラブに義務づけて作らせたら多すぎるよね。
    クラブ数絞らないと、運営きついと思う。

  134. 134.

    ※84
    しこ=指呼
    つまり呼べばすぐに答えが返ってくる身近な関係のリーグって言うことだろ(適当)

  135. 135.

    欧州は女子サッカーを相次いでプロ化して
    今年のW杯も欧州勢の独壇場だったから
    日本もプロ化して選手の強化をはかるべきだろうな

  136. 136.

    スポンサーはわかさ生活かな?

  137. 137.

    女サッカーは女サッカーの魅力があると思う
    でも、Jクラブの下部組織として女サッカー部を増やしていっても意味ないと思うよ
    ファン層が違うし、相性のいいスポンサーの業種も違うだろうし
    女サッカーは女サッカークラブとして存在するほうがいいよ、日テレやINACみたいにね
    今のなでしこのまま実業団の色を残しつつコツコツやってくのが良いと思うけどな

  138. 138.

    ※119
    くだらんかどうかで個人的に言えば俺もくだらんとは思うんだけどじゃあ女子野球それ自体をストイックにやった所でそれを上回る魅力があったとも思えないからその努力をばっさりと切り捨てるのもどうなのかなあ
    何もやらなかった場合に比べて観客の減りがゆるやかだったのか裏目に出てより激しくなったのかがどうかが問題であって

  139. 139.

    ラグビーもプロ化の動きあるよね。
    RWC開催したスタジアムがある都道府県に作りたいとか…
    少子高齢化進む一方なのでどちらも厳しいと思う。

  140. 140.

    激変させるほどなでしこリーグの運営が悪いとは思えないんだよなあ

  141. 141.

    秋春制なのか
    じゃあノルディーアもリラコンサも目指すのはなでしこリーグでプロリーグじゃないね
    ていうか、なし崩し的に女子の日程全体を秋春制にする計画?

  142. 142.

    代表が中学男子にも大差で負けるレベルじゃ見る気しない…
    真面目に高校サッカーやってきたそこらの男子の方が上手い。

  143. 143.

    ※3
    なでしこも今回の新リーグもJFAだからそういう問題はないな。
    ただなでしこリーグをどういう扱いにするのかは気になる。普通に考えたら男子で言うJFLの、プロリーグ下部のアマチュアリーグ扱いにするっぽいけど・・・

  144. 144.

    レベル低すぎて集客出来ないのは明らか やめとけって

  145. 145.

    近所やし皇后杯決勝見に行ったけど、割と面白かった。
    でも決勝やのに1万人も行かなかったし、頑張って欲しいけどプロ化するなら問題は山積してるやろうなー。

  146. 146.

    海外で女子サッカーに何万も観客来てるニュース見ると単純にレベルの問題でもない気がする

  147. 147.

    ※139 ラグビーも持続的にに収益出せてるのはフランスのリーグくらいしかないからなぁ。
    イングランドは金持ちオーナーが赤字埋めてるだけだし・・・。
    昔、NZに行った時、スーパーラグビーも開幕とプレーオフはそれなりに客入るけど、それ以外は
    あんま客入らないと現地の人が言ってた。オールブラックスの試合はやっぱ入るけどね。

  148. 148.

    バレーもバスケットも、五輪種目ゆえに「実業団」という受け入れ先があった(男女問わず)訳で、女子サッカーはそもそも五輪種目じゃかったので実業団の下地がなく、一旦潰れかけた。
    女子サッカーの問題点はファンの数が圧倒的に少ない事。チームのファンだけでは選手の生活を支えられない。
    卓球がノジマ電気をスポンサーにつけJスポが放送する形でプロ・リーグを開始した。今回の話も「この形」なのだろうと思う。
    スポンサーのお眼鏡に叶うチームの選別(水面下では「参入条件」が提示されているのだろう)をするよ、という発令式なんだろう。
    サッカーは川淵がバスケでもそうした様に、企業色を徹底排除してきた歴史があるから、スポンサーがついてもらわないと話にならない。どこがスポンサーになったのだろう。

  149. 149.

    吹田で皇后杯の準決勝・決勝やった時だと思ったがテレビ映りのためだけにバックスタンドにしか客を入れないということをしていたな・・。
    プロリーグといってもプロ野球の育成どころか四国アイランドリーグ未満の年俸になりそうな。

  150. 150.

    Jリーグチームと競合させない方がいいんじゃないか
    中心部から離れたところでチーム作れば競技レベル低くても地域密着で集客できるかも
    例えば広島なら福山とかでチーム作るとか
    地方都市にも立派なスタジアムあるとこ多いし

  151. 151.

    女子部門が一定人気のあるスポーツは二つに分類される

    ①男子と遜色ない技術と速さが垣間見える:テニス、バレーボールなど
    ②男子にはない(あまり見られない)技術要素が垣間見える:フィギュアスケート、カーリングなど

    女子サッカーは現時点でどちらも無いんだよね。①を狙うしかないだろうが。

  152. 152.

    ※151
    なでしこ何度か見てるけどフィジカル要素が男子より少ないから裏抜けがなかなか上手くいかないんだよね。
    だからというわけでもないのかもしれないがかなり頭を使って崩してる時が多く見られる。
    案外②が狙い目かもしれないよ。

  153. 153.

    ※152
    ②はトラップとショートパス技術などの男女関係なく必要な基礎が女子側に身に付かないとどうしようもない。
    それよりも「③若年層の競技人口を増やして経験者を増やす」のほうが良いかもな。アメリカカナダで観客が多いのは経験者が多いからだし

  154. 154.

    なでしこ見ても分かると思うが、集客は絶対にやばいだろ
    採算どうすんだろ?成功するビジョンが見えない

  155. 155.

    別に分裂してどうこうじゃないし、JFAが主導なら変なことはしないでしょ。
    混乱はあるだろうけど。

  156. 156.

    むしろ現なでしこリーグ所属で、すぐにプロ化無理なチームの居場所キープのために、別に作るという形にするんじゃないかねー

  157. 157.

    ※121
    まだシニアだったら、往年の名選手とかが出てくるなら単一の試合ならそれなりに客は入る。

    ただ、リーグ戦をやったりとかは厳しいね。野球で、未だにサントリードリームマッチとかは人気だけど、マスターズリーグが数年で終わってしまったのが好例。

  158. 158.

    前から思ってた女子のリーグはシーズン変えろって
    Jリーグと女子の試合同時にやってたら間違いなくJリーグ見るし

  159. 159.

    室内でも可! 人工芝でも可! 仮設席でも安全面の条件付きで可!
    とかやってみたら(適当

  160. 160.

    なでしこもプロとして盛り上がりたい!と言う大きな夢があるなら、決してそれを笑わない。Jリーグだって、日本代表だって、夢を叶えてきた。
    ただ、今の時点では体力がいろいろ追いつかないかな、と言う懸念はある。

    あと、男子の秋春制導入への布石と言う指摘もあったし、そこは注視したい。

  161. 161.

    JFA主導で秋春制なのが今の時期に立ち上げる答えなのでは。
    真面目に運営考えるなら世界一の時期にやるべきだったし。会長がなでしこからチーム強奪させる気がする

  162. 162.

    まぁプロ化するならなでしこリーグをそのまんま流用するってのは土台無理な話なのはちょっと考えりゃ分かることだ
    ただプロ化する程の体力があるのかね?

  163. 163.

    集客の目処立ってんのかなぁ、

  164. 164.

    ※151
    テニスやバレーは、サッカー以上にスピードの男女差が目に見えてわかりやすいと思うのだが。

  165. 165.

    プロアマ混成リーグだと採算を考えないアマがつよくなる
    プロだけでまとめて行くのは、避けられない道

    ただ、日本はアメリカのように潰して作り直してというような動きに社会がついてこない。
    現状を軟着陸させてから改革を行うのが前提となるだろう

  166. 166.

    確か2023年だったかの女子W杯も誘致に動いてたよね。
    21年ってのはそれとの絡みもあるんだろうね。
    秋春制はJリーグのシーズンとズラすことで多少なりとも露出を増やそうってことなのかもしれないけど。
    仙台とか長野とか新潟が参入するとして雪との闘いになるだろうね。

  167. 167.

    ベレーザが強すぎるから解体します。

  168. 168.

    8億必要で2クラブが手を上げてるとか見たが
    その時点で普通のクラブは無理だ
    j2とかj3はいくらいるのかな?

  169. 169.

    プレイヤー数がそもそも少ない 鶏と卵の話みたいに
    女子のプロスポーツはあっていいはずだけど、海外でもなかなか難しいわけで
    歴史を一歩ずつ、作っていくしかないね

  170. 170.

    女子サッカーがプロ化出来るかどうかは、Vリーグで答えが出てるよ
    女子サッカーより人気があって、リーグもソコソコ客が入るバレーが何度も試みるけどプロリーグに踏み切れないのは、一部プロ契約選手も居るアマチュア全国リーグが、存続可能の限界点だから
    何も野球の二の舞い演じる必要はない。なでしこリーグの選手契約を続けるべき

  171. 171.

    うちの年齢層高い客層見てたら、女子サッカーもなんとか盛り上がってほしいと切に願う。が、明日大阪さんとの入れ替え戦という正念場・・・。
    今年、主力が軒並み2部でも首都圏に移籍の実情があるから、女子サッカーでのプレー環境は何気に重要かも

  172. 172.

    現状で育成も強化もいっぱいいっぱいだと思うけどなぁ
    澤引退、優勝メンバーが次々抜けて一旦落ち込んだ代表の力量もまた盛り返してきたはずだし
    常に進化と成長は必要だけど大幅な変革が必要だとはとても

  173. 173.

    なでしこジャパンだけどなでしこリーグはアマに残すの?

  174. 174.

    相当女子サッカーを盛り上げ無いとプロ選手を養って行けないと思うけど、先ずはリーグのプロ化が重要って事なのかな?現状で女子のプロ選手って何人居るんだろう?

  175. 175.

    ※164
    テニス・バレー(あと卓球も)はスピードやパワーで劣る分ラリーが続くところが面白さだよね女子は
    たまにフィジカルモンスターが居て大暴れすることはあるけど、全体的に見れば、一発で決まらず粘りに粘った攻防が起きやすい
    (特にバレーが顕著)

    野球やサッカーはわかりやすく全てのレベルが低いから盛り上がらない

  176. 176.

    ※166
    Jリーグの秋春化を諦めてないだけなのではという気が
    女子プロで実験してそのまま押し切る狙い

    失敗すると思うけど

  177. 177.

    新リーグ、名前はJ1でええやん
    そっちの方がセリエみたいで格好いい

  178. 178.

    ラグビートップリーグ方式かなあ?
    企業名+都市名+愛称、運営は親会社からの出向社員、指導者は外部招聘、選手はプロアマ混在でアマ選手には引退後の働き口保証、プロ選手は外国籍と代表選手経験者主体で構成。
    これでは旧Lリーグの二の舞にしかならない。

  179. 179.

    アメリカですらしんどいからなぁ
    情緒が大きく作用してプロ化ならJFAが責任持って食えるようにしたれよ

  180. 180.

    なでしこはJFL化させるのか?
    どっちのリーグも破綻するで
    3年持たないだろう

  181. 181.

    札幌にもリラ・コンサドーレ有るけど、プロのチームとしては、まだまだやれる感じではないからなぁ
    そもそも、収益的に、単独でやれるのかも疑問
    ホームグランドも、Jチームとは別に必要だろうし
    資金的に厳しいよな

  182. 182.

    ※145
    俺もその試合は見たけど、見応えのあるいいゲームだったと思うで
    とにかく寒かったけど面白かったからなんとか最後まで我慢できた

    ※149
    箱が大きすぎたのは間違いないやろうね… さすがに4万収容のスタジアムに1万ではなぁ

  183. 183.

    うちのレディースも選手の殆どはスポンサー企業で勤務してる中で運営してるし、プロ化するとして本当にそのリーグに参加できるのだろうか…
    参加に支障ないのはすでにプロ運営できてるINACくらいでは…?

  184. 184.

    エチエチリーグ作った方がサッカー人気でるのにね

  185. 185.

    悪いけど女子サッカーはつまらなさすぎる

  186. 186.

    プロ化といっても、同年代のOLの給料と同じくらいの報酬なら、今でも女子チームのスポンサー企業が選手を社員として雇って、そのくらいの給料を払ってるのだから、プロ化したら破綻するってわけではないだろう。もっとも、今までとなにも変わらないとも言えるけど。アメリカの女子リーグも、個人スポンサーが付いている代表クラスの選手以外は、それくらいの報酬と聞いている。

    女子サッカーは男子サッカーと比べてスピードがどうのこうのと言ってるやつは、観客としての修行が足りない。慣れれば、別種のスポーツとして観ることができるようになる。

  187. 187.

    もしかしてJチームが女子チーム作れと強制参加させられるなんて事はないよなあ、、、
    いきなりプロチーム作れる所なんてほとんどないと思う採算性あわんし

  188. 188.

    インドみたいな感じかな?

  189. 189.

    一時期の男子より頑張ってるアピールのせいで素直に応援する気になれない

  190. 190.

    ※183
    INACって興行採算成立してるんだ・・・。

  191. 191.

    東京五輪で成績がよくて盛り上がって、それから準備では遅いからまあいいのでは?
    金とる可能性は男子より高いし、直近のU20は優勝してるし、良い方向に転がる可能性もある。
    ナショナルチームが強ければ盛り上がるからね。
    ただ、五輪の成績がわるければ見直しになるかもね。

  192. 192.

    男子ゴルフより女子ゴルフのほうが人気があるのを考えるとやはり美人サッカー選手か?

  193. 193.

    ※192 き、巨…いやなんでもない

  194. 194.

    レディースに興味ないからなぁそれよりU-23チーム作ってJ3に参加して欲しいくらい興味ない
    トップに絡む可能性のある若手の成長見る方が楽しいし
    って現状なのに、さらに余計なリーグしかも金銭的負担の大きいプロとか有り得ないだろ
    もう村井にJFAも任せろよ

  195. 195.

    ※186 観客としての修行とか持ち出してる時点で誰も見に行きたいと思わないんだが・・・。

    ※194 そういえばU21エリートリーグは来年からやるとか言ってたけど、その後何処が参加して
    どういう日程とルールでやるのか続報ないよなぁ。来年やるならもう決まってないとヤバいと思うのだが・・・。

  196. 196.

    JFA のHP見てたらこんなの今月下旬にやるんだね

    女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント

    AFC 東勢の危機感が表れてるんじゃない? ヨーロッパが伸びてるから
    12-3月に都市巡回でセントラル開催なら成算は、あるかもよ

  197. 197.

    プロ化って事は採算性考えないといけないんだが、その辺考えてるか凄く疑問。
    ・・・過密日程はプレミア化でチーム数が少ないお陰で解決できそうだけど

  198. 198.

    完全ガラパゴスで日本だから許されそうなギリギリのエンタ化ができればなあ。
    絶対無理だろうけどユニを女子ラクロスっぽくするとか、それだけでもチケット売れそうなんだが、というか買うんだが。

  199. 199.

    ※116

    茨城の県北でやろうや

  200. 200.

    やっぱり原さんがJFA会長をやるべきだったのかな。

  201. 201.

    ※196
    2012-2014に開催した国際女子サッカークラブ選手権(IWCC)みたいなものかな?

  202. 202.

    ※112
    サッカー協会から支払われる報酬と言ったって、大会の賞金や集客に応じて報酬が変わるなんて当たり前だろ。稼ぎに応じて給料が変わるってそんなに変な話か?

    あなたがいってるのは「同じ会社なのに部長と新卒で給料が違う。差別だ!!」レベルのいちゃもんだと思うけど。

  203. 203.

    ※120
    あの御仁は、本当に劇薬なんだよなぁ
    しかも、副作用が必ず出ることが分かり切ってるタイプの

    ※149
    比べる対象は女子野球になると思うけど、はっきり言ってなでしこより厳しい状況だぞ

  204. 204.

    現状プロ化行けそうなのはinac。あとはどうにかレッズとノジマにセレッソくらいか?意外と狭山なんかもいけるかもな。
    五連覇中のベレーザはかなりキツいだろうな。
    逆に資金力のありそうなトヨタやプロスポーツのない県なんかが新設チーム作れば早いもん勝ちでリーグに参加できる。

  205. 205.

    入れ替え戦の結果、来年2部決定しました・・・。
    横山1人プロ化したところで一部残留できないという現実、地方クラブでプロ化は厳しいって・・・

  206. 206.

    ※203
    毒にしかならん後発より一時的でも効力があるだけましかと

  207. 207.

    いいオンナ集めるだけで客入る。俺は行く!
    ビビアナ・シュタインハウスみたいな審判も頼む!

  208. 208.

    DAZN様など出資してくれないかなあ…。
    女子代表、2011年W杯優勝国ですよ。
    世界的に視聴者が増えればと願ってます。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ