閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 千葉×栃木】栃木が最終盤に8か月ぶり連勝飾り逆転残留!田代がチーム救う殊勲のヘッド弾

92 コメント

  1. 正直今日の試合含めて内容自体は褒められたものじゃなかったが本当に気持ちで残留した感じ。今年の失敗は絶対に糧にしないとダメだし、来期の人事がどうなるかは分からないけどフロントは何かを学んでほしい。栃木に求められてるサッカーが何なのかもう一度考え直して欲しい。でも残留嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいい

  2. ※15
    ありがとうございます。近場…?

    というか山形さんプレーオフ残ってるじゃないですか!
    (岡崎選手をお返しください)

  3. 勇人引退セレモニーは素晴らしかったが、その前のセレモニーがね…
    フクアリ全体がシラけてて、声援もブーイングも少ない中途半端な雰囲気だった

  4. ※34
    11年目もぬるま湯なのに反乱とかしたらもうプロの資格無いっすよ。
    尹監督でだめなら本当に解散した方がいいレベル
    最後の希望なんだよ。
    無駄口叩かず3部練習して欲しい。

  5. 諦めたらいけない
    諦めなかったから栃木は残留できた
    栃木残留おめでとう!

  6. ユンさんコバさんがJ2来たら堅守チーム増えちゃうなぁ・・・

  7. 今回の栃木の残留かなりすごいのにカズと13-1があって空気だ・・

  8. 栃木まさかの逆転残留凄いわ
    ウチも今日勝てたからよかったけどマジで危なかった
    来年こそ行列で諦めた餃子巡りやるぞ

  9. 残留おめでとう。
    榊はシーズン後半からスタメンに定着したっぽいけど、評価はされてるって事でいいのかな?
    今日も交替で退いた直後に得点してるし、文字や数字だとあまりゴールに絡めてる感じがしないけど、前線からの守備とかその辺で頑張ってるんだろうか。

  10. オグリさんが途中出場でピッチに入るなり、佐藤勇人選手に真っ先に駆け寄って一言二言言葉を交わしていたシーンにグッときました。

  11. ※49
    榊選手、めちゃめちゃサポーターから評価されてますよ!
    彼がいなかったら残留できてないです

  12. お前らさぁ、、、。どんだけ優しすぎんの、、、。

  13. 同期として残留おめ
    あとは一枚岩チキンのカムバックを期待

  14. ちなみに逆転残留の翌年が危ないんやで
    と経験者は語る。

  15. 栃木はやれば出来るのに、なぜシーズンの最初からやらないんだ!?

  16. 地味に新スタの呪いも回避していたの巻

  17. アカデミーの子たちへあそこまで直球でメッセージを送る引退セレモニーも珍しいね。勇人らしい。

  18. ※55
    シーズン開始から飛ばすんですけど毎年夏にガス欠起こしてて、あげく降格した記憶…ううっ頭が

  19. 栃木さん、ひたすらがむしゃらだった。うちが弱かったとは言いたくないけど、残留への気持ちが上回ってた。
    他力本願になるけど、来年も大崎やヘニキと戦いたいよ…

  20. ※54
    せやせや

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ