閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 千葉×栃木】栃木が最終盤に8か月ぶり連勝飾り逆転残留!田代がチーム救う殊勲のヘッド弾

92 コメント

  1. ※51
    評価されてるなら良かった。
    ホルンに移籍した後とかも頑張って前から守備してるものの、得点とか目に見えた結果はあまり出なくて歯がゆかったからなぁ。
    来年はシーズン通してスタメン張って活躍して欲しいですわ。

  2. ワンジョンファン!

  3. 栃木さんおめでとう。試合後に拍手したジェフサポより。
    ジェフの選手も頑張ってチャンスはたくさんあったんだけど、今はあれが精一杯だな…。

    ※10
    江尻がセレモニー後に挨拶するのは事前に情報でてたね。オフィシャルじゃないけど。
    「選手は頑張った。悪いのは自分だ」的なことを話してたよ。

  4. ※29
    去年も監督挨拶はセレモニーではなかったと思う。キャプテン挨拶もここ数年は無い気がする。

  5. たまたま軽い事故だったけどあんな事しでかして、もう御祓終わったと思ってるのかな。
    自分のした事を知らない子供達にもちゃんと啓蒙活動してるのかな。

    って思いでゴールパフォ見ると胸くそ悪い。

  6. 本当に終盤の戦いはそれまでの胃の痛いシーズンが嘘のようだった
    来年は生まれ変わったグリスタをJ2で迎えられることが嬉しい

    でも課題は大きく見えてるからそこは来シーズンに向けてお願いします…

  7. ※65
    ごめん意味分からないけど?降格決まってるからってイチャモンつけるのやめてくれる?
    所属当時事故で迷惑掛かってるのはわかるけどさ
    試合中に残留を決める得点決めて感情を爆発させることの何がいけないの?
    不祥事起こしたら二度と喜んではいけないの?
    不祥事で退団したけど入替戦とか岐阜との直接対決
    で降格の引導を渡す得点決めたわけじゃないでしょ?

  8. 大崎、藤原おめでとう!

    ※27
    まあ、人間ってそういうもんよw 
    もう喉元は通り過ぎたんだし、素直に「北関東ダービーまたやりたい」って言ってもいいんじゃないかな。

  9. 実に千葉らしいというか、この勝負弱さ、ユン就任だけで何とか出来るものではないと思う
    クラブ全体で生まれ変わるくらいの気概がないと…

  10. 田坂監督良かったねぇ、感極まった感じのインタビューだった(当たり前か)

    来年は芝良くなるのかな?

  11. 強い!グリスタで栃木さん観て残留できると思ってたよ
    来年もよろしくね、おめでとう!

  12. 早くエス将を切っていれば…
    ユンさん大事にしてくれよ

  13. 岐阜さんには迷惑掛けたから嫌な気持ちが田代選手にあるのはしょうがないけど、田代選手は反省して謙虚に必死にサッカーやってる、栃木サポは感謝してるよ

  14. 来年は負けないぞ

  15. 田坂にボロクソに言われてた田代がここまで成長するとは思わなかった。足元が酷すぎて横さんからも干されてたのに今やロングフィード蹴りまくってるんだもんなぁ

  16. 今シーズン幾度となくチームを救ってきた田代だったけど
    このゴールで栃木のレジェンドになった感があるな

  17. ※44
    お前は無駄飯食わずに就活しろ

  18. 田坂さんと岩間が居るから応援してたけどホント良かった。おめでとうございます㊗️

  19. ラスト4試合明らかに楽ではない相手から勝ち点10
    最後の最後で粘りのある堅守からのカウンター戦術が固まった印象あるけど、来季監督どうするの?
    変えずに熟成させるか、新監督で1から再構築するのか悩みどころだね
    部外者から見ると熟成路線で行った方が良い気がするけど

  20. ※79
    熟成と言っても田坂監督が最初に標榜としていたサッカーは結果が出ず断念して
    とにかく残留するという目標にシフトしたのが今の栃木サッカーだから熟成させようがないのでは?
    途中でガラリとチームを変えてでも結果を残せた田坂監督は流石の手腕だけどこれを進化させる方向を向くのなら監督交代になっちゃうんじゃないかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ