次の記事 HOME 前の記事 アルビレックス新潟がGK野澤洋輔の現役引退を発表 「ここらへんでグローブを置きたいと思います」 2019.12.17 21:53 48 新潟 野澤洋輔 33 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第4節 新潟×川崎F】新潟が伊藤涼太郎の2戦連続弾で今季ホーム初勝利!川崎は今季初の無得点で2敗目 【J1第31節 新潟×神戸】神戸がラストプレーで勝ち越す劇的勝利で優勝争い踏みとどまる!“男泣き”菊池流帆が魂の決勝ヘッド弾 【J1第33節 新潟×鹿島】鹿島が樋口2G1Aの活躍で8月以来7試合ぶりの勝利!新潟はまたも守備崩壊で4連敗 48 コメント 41. 牛 2019.12.18 08:33 ID: YzMjQyZDQx ※29 自分もあのイメージめちゃくちゃ強いw あれ見て他サポながら「新潟には面白いGKいる!」っていうイメージがついてたw 選手生活お疲れ様でした 42. 新潟 2019.12.18 09:33 ID: IyNjA0MTE5 永遠の俺たちのヒーロー。 お疲れ様でした。 円陣での足上げからのバー懸垂は忘れられません。 43. 山形 2019.12.18 10:10 ID: UxNDMwNTVh 野澤選手お疲れ様でした。対戦相手のサポのイジリにも野沢スマイルでいつも返してくれる。まさにナイスガイ。 野澤劇場が見れないのはさみしいけど、山形にも遊びに来てください。 44. 山形 2019.12.18 11:39 ID: Y1YjE3ZGVk 煽りへのリアクションが懐かしい。 お疲れ様でした。 45. 潟 2019.12.18 16:20 ID: VhNGMwZDg3 二十年くらい前に地元の旅館に当時無名だった野澤が来てサインもらったの思い出したわ。 有名になってからはそのサインは神棚に飾ってた。 お疲れさまでした。 46. 福島 2019.12.18 19:26 ID: kxYzRjNzc2 ※2さん※22さん※35さんも仰っておりますが、 最終節に試合出場されましたね。 47. 瓦斯 2019.12.18 22:35 ID: RkOTQ4MDhi ※35 ※38 ・゜・(つД`)・゜・ そういうシーンを目撃出来るのもサポーターやってる上での醍醐味なんだよなぁ… 明日生観覧出来る人は相当幸運なんですね そして急遽の中継もきっと多くのサポから熱望されたからなんだろうな、と (まさか玉乃が司会やったりしないよなあ…) 改めて山形サポの野澤祭動画見直したけど、スタジアム入りの時点でトーレスやイニエスタ並みに歓迎されてて笑う Jリーグはこれでいい、これだからいいんだよ! 48. 名無しさん 2019.12.19 20:42 ID: RiZmViMzA2 当クラブ所属で、2019シーズンをもちまして現役を引退する野澤洋輔選手(40)が、2020年1月に株式会社アルビレックス新潟に入社(所属:営業部)することが決定しましたので、お知らせいたします。 ttps://www.albirex.co.jp/news/58588/ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鹿 2019.12.17 21:54 ID: lmMjNlY2Mx アイシテルノザワ 2. 潟 2019.12.17 21:59 ID: UwMDA4MmEw 実は最終節の最後の方だけ少しでましたよ 3. 新潟 2019.12.17 21:59 ID: NlOTY1MGIw 俺たちのヒーローお疲れ様でした😊 4. 名無しさん 2019.12.17 22:00 ID: JkYmNhNmYy お疲れ様でした。 ありがとう。 5. 名無しさん 2019.12.17 22:05 ID: JmYWRlYmIw お疲れ様でした! 6. 清水 2019.12.17 22:06 ID: RhM2E5YWZh ここまで息の長い選手になるとは。お疲れ様でした。 7. 鞠 2019.12.17 22:09 ID: M1ZmE1Zjkw お疲れ様でした すみませんキャリアの最初はエスパルスとは知りませんでした 8. 潟 2019.12.17 22:11 ID: VlNTI4Yjlj ノザさんありがとうお疲れ様 ファンサの時凄い笑顔で素敵でした 9. 名無しさん 2019.12.17 22:12 ID: QwMDMyZTNm わざののざわ の横断幕が好きだった 10. 新潟 2019.12.17 22:13 ID: JjMThhZWQy いつまでも俺たちのヒーローです お疲れ様でした 11. 潟 2019.12.17 22:14 ID: ViZTUwNTk3 俺たちのヒーローだし、個人的に最高のサッカー選手でした。 小さい頃に見た活躍やピッチ外での振る舞いはスターそのものだった。本当にお疲れ様でした! 12. 潟 2019.12.17 22:15 ID: JkMjQ2OWQ3 お疲れさん。 13. 潟 2019.12.17 22:26 ID: U1YjRiMWFm キーパーやってたから子供の頃めっちゃ憧れてた(私情) 俺たちのヒーローだし、俺のヒーローです。 お疲れ様でした。 14. 潟 2019.12.17 22:34 ID: cwMjRkNmRi 最近アルビを応援し始めた者ですが 試合に出てなくても物販とかで活動されてたので ポップコーンの人として覚えてた 最終節でピッチに立ってる姿が見られて良かった!お疲れさまでした。 15. 潟 2019.12.17 22:35 ID: EzNjUxYzBi 野澤さん有難うございました😃 16. 潟 2019.12.17 22:36 ID: RlZWM4Yjkx この人ほんとに良かった。色々な意味で本当に良かった。 17. 名無しさん 2019.12.17 22:37 ID: NiNTY4ODE3 引退するため本部に戻って来たんか 18. 南松本 2019.12.17 22:38 ID: JmMzI1N2Iz 野澤ほんとお疲れ様 山雅に来てくれてありがとう 19. 湘 2019.12.17 22:41 ID: IyMDQ0NjVk ほんとに頼もしかった。お疲れ様でした。 20. 潟 2019.12.17 23:02 ID: A3ZWNlZWQ3 クラブに残って欲しいが下部組織のキーパーの指導者は相澤と黒河もいるからな。 ファンサとか見てると広報とか地域へのPRにはうってつけの人材なんだけど指導者目指すのかな。 21. 湘無しさん 2019.12.17 23:04 ID: hjNzE1MzE1 反さんを追う形で来てくれたよね、有難うございました。 コーチになるのかな? 22. 潟 2019.12.17 23:04 ID: Q0ODM2Y2My 最終節ほんとに勝ててよかった 退団セレモニーはしたけど引退セレモニーもするのかな?笑 野澤さん本当にありがとう&お疲れさまでした! 23. 名無しさん 2019.12.17 23:09 ID: I5ODk2OTI1 技の野澤 相手サポにも愛されていた印象 24. 桜 2019.12.17 23:09 ID: QxNjc5MzEw 遠い記憶だけど、うちが最初にJ2に落ちて新潟と昇格を争ったころ、ちょうど正守護神に定着して期待のホープみたいに言われてたな 分かり易いスター選手ではないけど、良い意味で「おらがまちのヒーロー」って感じの良い選手だった こういう選手がいると小さな子供とか新しいサポーターがチームに愛着を持てるんだよね 25. 文京山雅 2019.12.17 23:12 ID: Q2NmY3ZDk1 ファンサが素晴らしく、バーでの懸垂がかっこいい選手でした。 反さんといっしょに山雅に来てくれて本当にありがとうございました。 26. 松 2019.12.17 23:20 ID: U1ZDVhM2M0 ありがとうございました‼️円陣の時高く上がった脚が印象的です‼️ 27. 湘 2019.12.17 23:29 ID: VkOTYxMmM5 お疲れ様!!! 28. 蜂 2019.12.17 23:32 ID: IwNTJiMDNh 寂しいぞ 29. 渦 2019.12.17 23:38 ID: YyY2NjOTM0 ジャカジャカジャンケンのインパクトは未だに覚えてるw お疲れ様でした。 30. 瓦斯 2019.12.17 23:47 ID: JlMjBkZjAz 急な話だし平日昼間だから誰でも気軽にとはいかないけれど、サポーターが引退会見場に観覧に行けるのは凄くいいなあ 贔屓クラブのずっと応援していた選手なら塾サボってでも絶対行きたい こないだ早川史哉の本読んだ時、小学3年の時に憧れの野澤選手と写真撮って云々~とあってそんな歳の差あるんだな…と改めて驚いた 野澤選手の最後の一年に晴れてチームメイトとなったのは感慨深いね 野澤選手、お疲れ様でした 31. 松平 2019.12.17 23:55 ID: I0NjM1NzE0 初のJで山雅が勇敢に闘えたのは野澤のおかげです。 32. 松 2019.12.18 00:01 ID: YxMGZlMzk1 J初年度、プロ経験者が少ないあの時の山雅に来てくれたのはどれだけ感謝してもし足りないなあ。 本当にお疲れ様でした。 33. 山形 2019.12.18 00:32 ID: VkNjUyMzhh 試合中なのにこっちの煽りに応えてくれてたり、楽しませてもらったよ お疲れ様でした! 34. 鞠 2019.12.18 01:06 ID: BmNDM1NDdj クラブ側が、 『野澤選手の引退後の詳細につきましては(中略)引退会見で発表いたします』 と言ってるのでフロント入りするのかな? 湘南時代、よく試合を見に行ってたなあ あの円陣の足上げも懐かしい 35. 名無しさん 2019.12.18 01:32 ID: YyOTk0MDRj ※30 最終戦の試合終了の瞬間、早川は野澤に駆け寄ってたなあ。大谷も確かシーズンフル出場がかかっていたのに満面の笑顔でゴールマウスを譲ったんだよね。交代で出て行くときの監督とのコンタクトも感動的だった。シンガポールで無敗優勝した同士だから「言葉はいらない!」て感じだった。 36. 新潟 2019.12.18 03:08 ID: VjNDAzNDkz 間違いなくブームの立役者の一人 サッカーに興味のない人がサポーターになるための敷居を下げた貢献度は計り知れない 37. 名無しさん 2019.12.18 03:50 ID: RjOTAzNjBk ※33 YouTubeにある山形と湘南の試合かな?あのファンサービスを公式戦でやっちゃうからな 38. 赤 2019.12.18 06:53 ID: NmYjNhMGYx 素敵な人選手だったね お疲れ様でした 39. 新潟 2019.12.18 07:13 ID: FkYzFmYzVm ちなみに観覧は12時開始で10分くらいで定員数に満たしたため締め切られました。 急遽インスタライブ中継決まったので行けないサポの方、湘南さん、松本さん、他のサポさんも是非ご覧ください。 スポーツ不毛の地新潟にアルビが根付いたきっかけの一つは間違いなく野澤。 これまでもこれからも俺のヒーローだ! ありがとう!お疲れ様でした。 40. 赤 2019.12.18 07:50 ID: U5MjYxYWUz 10数年前のある新潟市内の小学校の人気No.1選手。(個人アンケート)老若男女、チーム問わず人気ある選手の印象があります。当時の小学生はもう社会人かぁ。長い選手生活、お疲れ様でした。 41. 牛 2019.12.18 08:33 ID: YzMjQyZDQx ※29 自分もあのイメージめちゃくちゃ強いw あれ見て他サポながら「新潟には面白いGKいる!」っていうイメージがついてたw 選手生活お疲れ様でした 42. 新潟 2019.12.18 09:33 ID: IyNjA0MTE5 永遠の俺たちのヒーロー。 お疲れ様でした。 円陣での足上げからのバー懸垂は忘れられません。 43. 山形 2019.12.18 10:10 ID: UxNDMwNTVh 野澤選手お疲れ様でした。対戦相手のサポのイジリにも野沢スマイルでいつも返してくれる。まさにナイスガイ。 野澤劇場が見れないのはさみしいけど、山形にも遊びに来てください。 44. 山形 2019.12.18 11:39 ID: Y1YjE3ZGVk 煽りへのリアクションが懐かしい。 お疲れ様でした。 45. 潟 2019.12.18 16:20 ID: VhNGMwZDg3 二十年くらい前に地元の旅館に当時無名だった野澤が来てサインもらったの思い出したわ。 有名になってからはそのサインは神棚に飾ってた。 お疲れさまでした。 46. 福島 2019.12.18 19:26 ID: kxYzRjNzc2 ※2さん※22さん※35さんも仰っておりますが、 最終節に試合出場されましたね。 47. 瓦斯 2019.12.18 22:35 ID: RkOTQ4MDhi ※35 ※38 ・゜・(つД`)・゜・ そういうシーンを目撃出来るのもサポーターやってる上での醍醐味なんだよなぁ… 明日生観覧出来る人は相当幸運なんですね そして急遽の中継もきっと多くのサポから熱望されたからなんだろうな、と (まさか玉乃が司会やったりしないよなあ…) 改めて山形サポの野澤祭動画見直したけど、スタジアム入りの時点でトーレスやイニエスタ並みに歓迎されてて笑う Jリーグはこれでいい、これだからいいんだよ! 48. 名無しさん 2019.12.19 20:42 ID: RiZmViMzA2 当クラブ所属で、2019シーズンをもちまして現役を引退する野澤洋輔選手(40)が、2020年1月に株式会社アルビレックス新潟に入社(所属:営業部)することが決定しましたので、お知らせいたします。 ttps://www.albirex.co.jp/news/58588/ 次の記事 HOME 前の記事
ID: YzMjQyZDQx
※29
自分もあのイメージめちゃくちゃ強いw
あれ見て他サポながら「新潟には面白いGKいる!」っていうイメージがついてたw
選手生活お疲れ様でした
ID: IyNjA0MTE5
永遠の俺たちのヒーロー。
お疲れ様でした。
円陣での足上げからのバー懸垂は忘れられません。
ID: UxNDMwNTVh
野澤選手お疲れ様でした。対戦相手のサポのイジリにも野沢スマイルでいつも返してくれる。まさにナイスガイ。
野澤劇場が見れないのはさみしいけど、山形にも遊びに来てください。
ID: Y1YjE3ZGVk
煽りへのリアクションが懐かしい。
お疲れ様でした。
ID: VhNGMwZDg3
二十年くらい前に地元の旅館に当時無名だった野澤が来てサインもらったの思い出したわ。
有名になってからはそのサインは神棚に飾ってた。
お疲れさまでした。
ID: kxYzRjNzc2
※2さん※22さん※35さんも仰っておりますが、
最終節に試合出場されましたね。
ID: RkOTQ4MDhi
※35
※38
・゜・(つД`)・゜・
そういうシーンを目撃出来るのもサポーターやってる上での醍醐味なんだよなぁ…
明日生観覧出来る人は相当幸運なんですね
そして急遽の中継もきっと多くのサポから熱望されたからなんだろうな、と
(まさか玉乃が司会やったりしないよなあ…)
改めて山形サポの野澤祭動画見直したけど、スタジアム入りの時点でトーレスやイニエスタ並みに歓迎されてて笑う
Jリーグはこれでいい、これだからいいんだよ!
ID: RiZmViMzA2
当クラブ所属で、2019シーズンをもちまして現役を引退する野澤洋輔選手(40)が、2020年1月に株式会社アルビレックス新潟に入社(所属:営業部)することが決定しましたので、お知らせいたします。
ttps://www.albirex.co.jp/news/58588/