ヴィッセル神戸が清水FWドウグラス獲得決定的&ダビド・シルバは今夏獲得へ調査 DF西大伍には名古屋からオファー
- 2020.01.03 09:25
- 153
けさのスポーツニッポンによると、ヴィッセル神戸が清水エスパルスFWドウグラスを獲得することが決定的な状況となっているそうです。
2019シーズンのドウグラスは14ゴールを記録。これまで徳島ヴォルティス、京都サンガ、サンフレッチェ広島、清水エスパルスでプレー経験があり、広島時代にはJリーグベストイレブンを獲得しています。
また、以前から報道されていた元スペイン代表MFダビド・シルバ獲りについては、今夏の獲得に向けて調査を継続しているとのこと。


[スポニチ]神戸 清水ドウグラス&元スペイン代表ダビド・シルバ獲りへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000005-spnannex-socc
今季リーグ3位の14得点を挙げ、広島などでACLを経験している点も大きい。さらに元スペイン代表MFダビド・シルバ(マンチェスターC)は今夏獲得へ向けて調査を継続。フィンク監督の続投も既定路線で、FW古橋も残留が濃厚だ。
一方、懸念材料は元日本代表DF西の動向だ。複数の関係者によると、名古屋から正式オファーが届いているという。神戸側は慰留に務めるも、今季リーグ29試合出場のベテランが流出なら痛い。

また、名古屋グランパスからオファーが届いていると報じられたDF西大伍は昨シーズン鹿島アントラーズから移籍加入。
リーグ戦29試合に出場した主力だけに、ACLも控えているクラブとしてはなんとしても流出を避けたいところです。

神戸のドウグラスをACLで観てみたいのはある
— daiki⚽️ (vissel6299) 2020, 1月 3
ドウグラスが神戸行ったら清水かなり痛いだろうな https://t.co/UzZXcIUElc
— yoshiya (asunayamaga) 2020, 1月 3
ドウグラスちゃんはほぼ決定なん?まぁどっちでもいいさ。来てくれたら嬉しいし、来なかったら残念だなってだけ。今いる選手たちが最高やからさ。
— ♦️青蛙®♦️ (bluerain1107) 2020, 1月 3
ドウグラス、インスタで28人フォローしてる内のチームメイトや関係者以外はメッシとクリロナとイニエスタの3人だけなんよな
— U (kobevissel1) 2020, 1月 3
エスパルスはドウグラスをしっかりキープしないとー
— こあだんぷ (_coredump_) 2020, 1月 3
神戸ドウグラス決定的出てしまった… 泣きそう…
— ぼっち神G党青天の霹靂 (shunboshinGians) 2020, 1月 3
ドウグラスはやっぱ引き止めきれないか… まぁしょうがないけど、ちゃんと代わりの補強はしてほしい ただでさえ枚数少ないんだし、、
— ペペロンチーノ (smznhkr1520) 2020, 1月 3
神戸が天皇杯優勝した時点でドウグラスが移籍する覚悟は出来てた。
— あやと (s_ultraf_13) 2020, 1月 3
ドウグラスは移籍かなぁ。0移籍じゃないからいいかもしれんが。
— シュン(ポムポム歩き) (ShunYairi) 2020, 1月 3
清水サポがドウグラスに残って欲しいのは選手としてのスペックはもちろんのこと、その人柄によるところがかなり大きいだろう。私もその1人である。
— ほのひと (kei_sme) 2020, 1月 3
西大伍?来るとは思えん
— みー (miiieeeyuuu) 2020, 1月 3
おはようございます☀ 西大伍‼️ 和也いるけど、攻撃力を考えると西大伍もありなのか。 根拠はないけど、名古屋来そうだな。 来るかも。
— 🌈まちゃ🇯🇵🌸→2020開幕戦へ🔥 (maemasadesu0419) 2020, 1月 3
名古屋が西大伍にオファーってことは宮原に移籍の可能性が?
— sen rock (yohba27) 2020, 1月 3
西大伍がほんとに名古屋に来るかとか、嫁さんがきれいかとか、そもそも既婚か未婚かとか、はわかりませんが、コンサドーレのユース出身の西大伍の妹さんが元コンサドールズで、とても美人だということは知ってる あ、あとTwitterが少々めんどくさいことも
— おかやん (tenkyu_130) 2020, 1月 3
西大伍はリージョ目当てで神戸移籍したのか 監督変わって不満なのかな 名古屋だとさらにブーブー言いそうだけどな😅
— しゅんすけ。 (kept1000) 2020, 1月 3
絶対残留でお願いします。 #西大伍 #Vissel @daigonishi22 https://t.co/nQgxV6AzVi
— Kousuke Maki (Trequartista_13) 2020, 1月 3
おすすめ記事
153 コメント
コメントする
-
みんな口が裂けても言えないけど、うちは小笠原の引退がもうすぐって時期が、ちょうどレアルといい勝負して負けてからの常勝鹿島の空気が世の中に広がっていて(それ自体はいいんだけど、)それにフロントが勘違いして「鹿島イズムでクラブと指導者を育てるのだ」という時代錯誤な発想になり、それが石井大岩黒崎体制をダラダラ続ける原因になるわけなんだが、その中で最大の暴挙か、「小笠原満男のように鹿島イズムでチームを鼓舞する役割を内田篤人に求める」っていう方針で、内田が重用され、西が弾き飛ばされた。
誰が見たって素人が見ても442の生命線であるSBで西以上のプレイヤーは鹿島にいなかったわけで、西本人も内田と心中するクラブに見切りをつけたのは正しいと思う。移籍した面々も正しい。なんなら満男と性格もキャリアも違うのに同じ役割を押し付けられた内田もかわいそう。三竿と永木か抜けてしまう前にこの泥舟体制に見切りをつけたのはよかったし、天皇杯で西に引導を渡してもらえたのも因果なもんだと思った。
まとめますと、大伍帰ってきてほしい。
ID: IwM2I0YThm
知ってた<ダビドシルバ
ID: llMWU5M2Fh
ドウグラス信じろ
「エスパルスに来たことは本当に正しい選択だったと思いますし、
できるだけ長くここでプレーして、必ず何かタイトルを獲りたい。
引退した後もまた清水を訪れて、自分が優勝メダルに首をかけた写真を見たいんです。
クラブの歴史に名を残したい 」
ID: Q5OWY4YWEw
西よ。豊田の山奥で鮎釣りをしたくはないかね?
ID: U4YzlmYTdh
西が悪い選手というわけじゃないけど、ウチには宮原が居るしな。
吉田も両サイド出来るし。
ここでポジション被る選手が獲るんなら、今居る若い選手を使って欲しい。
ID: UwMzgyZWI4
西は魅力的だけど宮原ホールドの方が100倍大事
年齢的にも西はあと1~2年ってところだけど、宮原ならあと10年は戦える
ID: Q3NDcwZmIw
まあ神戸なら仕方ない
いくらか貰えるようにはなってるだろうし、衰えの激しいテセとソッコの高給取りを整理できれば新外国人獲れるでしょ
ID: ZlNzZiOGJj
ドウグラスはいかないでくれ。
まじで降格するぞ。
ID: EzYTZkODhm
やめて(´;ω;`)
ID: Y1YjVkZmFl
問題は西も吉田も宮原もマッシモ向きではないということ 虚しい…
ID: RlNmY2YmFh
牛さんとこに札束攻勢されたらどうしようもない
引き留められないウチが悪いんだ…
しかし今年どうすんだこれ…
ID: Q1MzQ3Zjk5
まぁそうだろうねー清水に残る様な情の深い選手だったらあの時才能を開花させてくれた広島に残ってるだろうし、そもそも移籍するとしても中東なんか行かないしな
ID: E2NGZhNzkx
宮原くんカムバーック!はないか
ID: NmYjI0Mzk0
西はやめておくれ 頼むよ
ID: E2Y2Y2ODE4
ダビド・シルバは嬉しいけどイニエスタと被るからなー
それよりもまずポルディと契約延長してほしい
ID: ZlZGJjM2My
清水はコーチもユースから昇格させるみたいだけど、通訳兼任で今矢さんだけは
つけてあげてね。
ID: FhNTBjZGFj
監督変わるし戦術ドウグラスからの脱却と考えるしかないなぁ。残ってはほしいけど。
ID: E5ZmM1ZWE4
西は残って欲しいなぁ。
今の神戸のサッカーでACL見てみたい。
フィッカデンティと西の相性も良くなさそうだし…。
ID: M4NDc1ZmQ0
モフモフにとっても試練の年になりそうだな
ID: hmMDEwYjFi
公式発表があるまでは信じてる。
ただ残ってもそうじゃなくてもこれは間違いなくいえる、ドグはエスパルス史上最強のブラジリアンストライカーだ。
ID: Y4OWVkNjI4
札束勝負になったら勝てないし仕方がない。
今年も苦しいシーズンを覚悟しなければならないな。