ガンバ大阪がサガン鳥栖FW小野裕二の獲得に動く 交渉は順調に進展
けさのスポーツニッポンによると、ガンバ大阪がサガン鳥栖からFW小野裕二の獲得に動いているそうです。
小野選手はプロ10年目の27歳で、サガン鳥栖には2017年に移籍加入。2019シーズンはJ1リーグで19試合に出場しています。

[スポニチ]G大阪 鳥栖FW小野獲りへ “プラチナ世代”のアタッカーに白羽の矢
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/01/05/kiji/20200105s00002179043000c.html
G大阪が鳥栖FW小野裕二(27)の獲得に動いていることが4日、分かった。複数の関係者によると、すでに正式オファーを提示。交渉は順調に進んでいる模様だ。
今オフはサイドの補強をポイントに挙げ、MF仲間隼斗(J2岡山→柏)やMF和泉竜司(名古屋→鹿島)の獲得を目指したものの、他クラブとの争奪戦で敗退。今季限りで契約が切れる“プラチナ世代”のアタッカーに方針転換した。
小野は今季はリーグ19試合無得点に終わったものの、シーズン終盤5試合連続でスタメン出場を果たし、J1残留に尽力。1メートル70ながらフィジカルコンタクトが強く、高い技術を生かしたキープ力やチャンスメークにも優れている。FWやトップ下だけではなく、サイドでもプレーできる万能性を持っている。
今オフはサイドの補強をポイントに挙げ、MF仲間隼斗(J2岡山→柏)やMF和泉竜司(名古屋→鹿島)の獲得を目指したものの、他クラブとの争奪戦で敗退。今季限りで契約が切れる“プラチナ世代”のアタッカーに方針転換した。
小野は今季はリーグ19試合無得点に終わったものの、シーズン終盤5試合連続でスタメン出場を果たし、J1残留に尽力。1メートル70ながらフィジカルコンタクトが強く、高い技術を生かしたキープ力やチャンスメークにも優れている。FWやトップ下だけではなく、サイドでもプレーできる万能性を持っている。

ツイッターの反応
小野裕二ガンバ?
— nhrms2007 (nhrms2007) 2020, 1月 5
小野裕二まじ? ほんまならめっちゃ楽しみ!
— ゆうゆ (Yuu_yu_GAMBA) 2020, 1月 5
小野裕二? 宇佐美と同じチームになるのか
— アオ (aosoccergamba) 2020, 1月 5
小野裕二と宇佐美貴史が共演するとか 誰が想像したよ(取れたらの話)
— ゆーや(GMB LFC INTER) (gam_liv) 2020, 1月 5
小野裕二か とれたら良いけど… てか小野裕二とるなら日本に帰ってくるタイミングでとってほしかったな。
— 青黒大阪( ^ω^ ) (hideakita) 2020, 1月 5
小野裕二とるの?マジで? もしかしてツネさん4ー3ー3でも始めるつもりか?
— たこやぎ (takoyagisan) 2020, 1月 5
確か小野裕二ってサイドも出来るはずやけどさすがにWBタイプではなかったよね?左WBやれるならベストな補強かもやな。 CBとアンカーはまあある程度の目星がついてると信じたい
— 青黒大阪( ^ω^ ) (hideakita) 2020, 1月 5
え?ガンバ大阪、サガン鳥栖の小野裕二、獲得しようとしてるの? それは、いいかもしれない✨😎 https://t.co/CirjjTBaGf
— Tomoha#77 (tomoha_77) 2020, 1月 5
小野裕二のゴール集みてみた ヘディングだけはストライカーでチャンスメイクはファンタジスタっぽい 鳥栖でリーグ戦3年間で68試合6ゴール ゴール少ないな- 今シーズン注目してみる
— Ɱąţęųş (LukaAnteMijat) 2020, 1月 5
Yahoo、5時のランキング、小野裕二選手がトレンド1位だ、、 https://t.co/ao9DPCG6LK
— サガン子 (sagan_away) 2020, 1月 5
小野裕二は何とか残して。 これ以上流出は厳しい、
— love sagan (yamamorisagan1) 2020, 1月 5
おはようございます。小野裕二はダメだ。絶対に出しちゃいけない!
— のりまろ (norimaro3) 2020, 1月 5
5chの反応
449 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:00:32.23 ID:BfuP02LJ0
小野裕二マジか
もう来てくれるなら誰でもいい状態やけど一向にアンカーの補強情報出て来ないのが気になる
453 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:03:52.86 ID:BfuP02LJ0
ウィングバックって感じじゃないよな小野
ボランチで使われたのが結構良かったらしいからインサイドか4バックの時のサイドハーフか
455 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:04:26.78 ID:HUT6h2ePa
オファーだけならまだ分からないが、
交渉順調なら期待できるな
458 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:07:04.02 ID:jp13+7VE0
https://youtu.be/jDKvrEvbXNo
小野裕二って2018シーズンにガンバから点とってるんやな
459 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:08:24.59 ID:zcFZsSKc0
小野て補強ポイントそこちゃうけど来てくれたらもうなんでもええわ
462 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:09:32.18 ID:TJoGZjG0a
小野裕二今季は19試合出場で先発7試合(FW2試合サイド4試合中盤2試合)0G3Aみたいだけどどんな感じなんだろ
どこで使う気なのかも気になるしどこなら使えるのかも気になる
463 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:13:49.28 ID:9 w7ZrWR0
>>462
先発7だけってのが気になる
467 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:20:08.99 ID:jp13 7VE0
それでも鳥栖からしたら主力中の主力っぽいぞ?
鳥栖はスタメンクラスがゴロゴロ抜けとるんやな
503 U-名無しさん 2020/01/05(日) 05:28:27.35 ID:yml84nDQ0
小野といえば
https://youtu.be/6lQODjQLK2E?t=2437
747 U-名無しさん 2020/01/05(日) 02:27:57.84 ID:mIagTPDZr
降格したかのような解体っぷりだな…
ガンバは小野どこで使うんだ?
755 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:04:34.33 ID:J0sAFFhP0
トーレスの資金の8分の1でもあればよかったのに
756 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:06:27.31 ID:mIagTPDZr
ボール持てる選手が皆無…
762 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:11:40.20 ID:t6LTftCK0
小野は痛いな
チーム事情でDHやってたけど本人はそこで勝負しようとは思ってないだろから移籍するだろね
全ては偏った編成した誰かさんのせいなのだが
767 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:24:26.87 ID:hN9yLcNl0
いったん落ち着こう
https://i.imgur.com/OeNffh5.jpg

769 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:33:39.12 ID:AJmUCuA+d
>>767
https://i.imgur.com/MsZYb1p.jpg

771 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:43:59.19 ID:1J fck7WM
マジでどうすんだこれ
778 U-名無しさん 2020/01/05(日) 03:59:55.64 ID:J0sAFFhP0
必死こいてJ1に残ったのになんだこの仕打ち
サッカーの神様は鳥栖のことをいじめるけんねwって言ったら我慢出来んわ
783 U-名無しさん 2020/01/05(日) 04:02:44.87 ID:OOzO1RYk0
俺ガンバサポだけど、酷いことするなと思うわw \(^o^)/
802 U-名無しさん 2020/01/05(日) 05:20:13.29 ID:77Rfsmbw0
>>783
同情するならカネをくれ( ノД`)…
797 U-名無しさん 2020/01/05(日) 04:49:31.11 ID:wwStxrZoa
小野はクエンカの代わりと原川の代わりを遜色なく出来るレベルが高い選手
戦術上重要な選手の移籍は痛い
代わりを見つけるから嫌なら出て行っていいですよーじゃないんだよ
鳥栖と湘南は厳しいシーズンになる
フロントがダメなクラブは大脱走が起こる
800 U-名無しさん 2020/01/05(日) 04:56:08.94 ID:o7uWuTj40
小野の場合、去年も迷ったって言ってたから金があっても出てたかもしれん。
奇跡が起こるなら残ってほしい。今、契約更新してない選手で1番痛い。
ID: RmNmE1MWZk
チームとしての得点力がガタ落ちになるがいいのか?
ID: E3N2ZkZWRl
金崎、小野、クエンカみんなありがとう
余所のチームでも頑張ってな
ID: JkNmExODQ2
あら、金崎も移籍なんだ
ID: M5NzkxYjE5
あぁ…
ID: E5OTFlZDJi
4バックだと小野瀬と競争でインサイドハーフだと倉田と競争って感じか。
アデと同じで簡単なシュートは決まらん所がもどかしい。
ID: FmOTkwNDZj
クエンカの代わりが小屋松と思ったけど、小野くんもか。ガンバ大阪でレギュラーなれるかな?
ID: hmMzkzZDdk
フロントもヤケクソだな
ID: Y2NDg0Nzc1
トーレスで赤字のツケが大きいな。ぐぬぬ。
ID: M5ZGRlODEx
ガンバとレッズは取りたくても取れなのはきついな
ID: kxYTk4Yzhh
第1希望や第2希望の選手に断られても別の候補をリストアップしてることを知って一安心
梶井前強化部長のときより松波さんは頑張ってる
ID: RmZGZjYThl
情報ダダ漏れですな
ID: ZlMzE1ZDg1
サイバー藤田の2次被害者、鳥栖
ID: c3MWFkNjFk
清水さんとの最終節、試合後の彼の仕草等から鳥栖から離れるのかなと感じてました。
鳥栖の苦しい台所事情からボランチからの攻撃の基点になってもらったりもしたので、どのチームに行こうが今シーズンはゴールに迫る小野選手のプレイを沢山見たいです。
ID: U2MmM1ZmI2
クソガキ定期
ID: g3ZjJkY2Ex
3アシストで一応チームトップタイだが、数字以上に去年後半は攻撃の起点になってた
2019ゴール集の後半戦部分見てるだけでも分かる
いなくなるのは痛い
ID: cyODQ3ZTc2
夢生さんどこいくの?
ID: Y3MzkyMjA4
折角明輝さんが就任してくれたのに小野ゆまで手放したらどうやって残留するんだよ…
ホント社長辞めて欲しいわ
ID: BkNzliMTI0
おのゆとまなぶのどっちがユース最高傑作か?っていう議論もありました。
ID: E3N2ZkZWRl
勘違いさせてすみません。金崎については何の情報も出ていませんが、極端な主力の流出と若手の獲得が続いているので、彼もそうなるんだろうなと勝手に覚悟しているだけです。
ID: Q1MThiYjk5
鳥栖さん大丈夫かや?