【J1第25節 鳥栖×G大阪】鳥栖はラストプレーで追いつかれる痛恨ドロー G大阪が山見の起死回生ゴールで土壇場追いつく
2023年 J1第25節 サガン鳥栖 VS ガンバ大阪
鳥栖 1-1 G大阪
駅前不動産スタジアム(12812人)
得点: 長沼洋一 山見大登
警告・退場: 朴一圭
戦評(スポーツナビ):
5試合ぶりの勝利を目指す鳥栖は、前半からG大阪を相手に守勢に回る。高い位置からボール奪取を狙うも、長短のパスでプレスを回避され、奪いどころを定められない。それでも、後半から富樫を投入して前線のターゲットを増やすと、次第に主導権を握り、長沼のゴールで先制に成功する。終盤は相手の猛攻に遭うも、朴一圭を中心にしのぐ。このまま試合終了かと思われたが、後半51分に山見に単独突破を許して痛恨の失点。つかみかけた勝点3を逃す悔しい結果となった。


得点: 長沼洋一 山見大登
警告・退場: 朴一圭
戦評(スポーツナビ):
5試合ぶりの勝利を目指す鳥栖は、前半からG大阪を相手に守勢に回る。高い位置からボール奪取を狙うも、長短のパスでプレスを回避され、奪いどころを定められない。それでも、後半から富樫を投入して前線のターゲットを増やすと、次第に主導権を握り、長沼のゴールで先制に成功する。終盤は相手の猛攻に遭うも、朴一圭を中心にしのぐ。このまま試合終了かと思われたが、後半51分に山見に単独突破を許して痛恨の失点。つかみかけた勝点3を逃す悔しい結果となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082608/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082608/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/082608/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082608/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082608/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/082608/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2794 鳥栖 – 2023年08月27日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2433
[エルゴラ+]マイクラブ | 2794 G大阪 – 2023年08月27日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2428
[エルゴラ+]2794 J1 – 2023年08月27日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2415





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第25節 2023/8/26
https://www.youtube.com/watch?v=JV4jvxRcJVc
ツイッターの反応
土壇場ぁぁぁぁぁ!
ガンバ追い付いたぁぁぁぁぁ!
— nyanko-teacher (nyanko_cccfan) 2023, 8月 26
山見神かよ
— 嫁をガンバファンにした男 (yomewogamba) 2023, 8月 26
ナイシューやまみ!!!!
— 青黒ガンバ (AokuroOsaka39) 2023, 8月 26
ガンバ!これ、追いついたのは大きすぎる
— FERRY@ダイユウサク推し (Ferry_z) 2023, 8月 26
サガン鳥栖、なんでや!!
— トドお父さん@水曜日はヤクルトファン (powpher) 2023, 8月 26
これはサガン鳥栖サポーター帰路がきつい
— shunya (shun4nasty55) 2023, 8月 26
うーん…ガンバの方が優勢だったとはいえ勝ちたかった…
— メギラ(株) (megira_kabu2) 2023, 8月 26
すげえ山見!!!!よく追いついた!!!!AT山見!!!!すごい山見チーム救った!!!!!!!!!!!!













ここで追いつけるのガンバが強くなってる証やん!!!!!
— ぜりこ (ss_zeri18) 2023, 8月 26
いやーーーー前のガンバなら負けてたけどここまで諦めないでこの終了間際の勝ち点1は強い
— み@次節
(a_for_k__130) 2023, 8月 26
ラストワンプレイで、サガン鳥栖失点。
#Jリーグ #サガン鳥栖
— 
鈍速丸F・みやちょん





(fwks7841) 2023, 8月 26
そこは手出して止めてくれ
— Mr.サガン鳥栖 (17Tosu) 2023, 8月 26
今期苦しみ続けた男がこの土壇場でチームに希望をもたらすゴール。
山見大登はガンバのワンダーボーイ
#ガンバ大阪
— うるぐす (urgs_gamba___) 2023, 8月 26
かなり久しぶりにお酒飲みます。サガン鳥栖が勝利目前で引き分けたけんやけ酒です。
— SHINGO170329 (Tosu_shingo) 2023, 8月 26
久々にサッカーで泣いてます。
ほんと報われてよかった、、
ありがとう!!
な、やっぱ絶対必要な選手じゃん!
ほんとガンバの男だよ
号泣
#ガンバ大阪
#山見大登
— しまかん。 (kanta_kanty) 2023, 8月 26
今までのガンバなら負けてた
でもなんとか引き分けに持ち込めたのは成長
山見は良く乗ってるパクイルギュから決めたよ
これは今後に向けてでかいよ
— 
じぇいたい
(blue_black3911) 2023, 8月 26
今日は弱かったガンバ
救世主山見
よく追いついたよ
負けない!これが大事!!!
— ゆーや(G大阪 Liverpool Intel) (gam_liv) 2023, 8月 26
はあ 帰るわ #sagantosu
— ニャギョーン@8/26vsG大阪 (satoyono) 2023, 8月 26
アディショナルタイム弾食らって引き分け、ほぼ勝ちだっただけに悔しい
サガン鳥栖また来るよ
— ギラサポのセブ (SevenSaveGVZ) 2023, 8月 26
ID: E5ZmM0YWU0
なんとか勝ち点1持ち帰れた…
ID: I0ZGQ1MTRl
今まで東口に止められてたチームはこんな気持ちだったのか
ID: ZlYzNkODFh
スーパーサブ山見はなんで今まで試さなかったのかずっと不思議やったわ
スタメンとしては食野アラーノあたりが適当やろうけど、交代で入って流れ変えれそうなのは山見やろって
次からも出て欲しいな
あとパギさん止めすぎぃ
ID: gxY2FkMmQ4
うちの選手に、鹿島アントラーズの選手の爪の垢を煎じて飲ませてやってほしい。
勝ち方を知らん。
ID: hiYmVhYWRl
それにしても、相手選手がこちらのゴール付近でボールキープしていた10秒後にゴールが決まってたのは本当に意味わからんな、いや本当すごい
スタメンの選手の構成力はあると思うけど、リザーブの底上げも大事
その意味で山見が結果を出したし、武蔵も仕事をした
本当伸びて欲しいやね
ID: RiZmQ2OTY0
いい試合でした。
ID: hiYmVhYWRl
※2
特に2020の宮本ガンバに対しては相手はそんな気持ちだったと思う
ID: UyNDRkNWM3
この記事を寝ずに待ってました!
ありがとうヤマミー。
おしゃれヘア効果かな?
途中交代の選手が結果出すのはやはり嬉しい
なんか、3冠のころの雰囲気を思い出すわ
ID: A4NjJkZGIw
前半得点チャンスいっぱいあったけど止められすぎたなぁ
ID: hjNTU3MThh
セレッソこそ大阪を名乗るにふさわしい
ID: VmNjkyOTc4
食野がシュートの選択肢を持ちながら周りを使えるようになってて感動した
ID: IxMTMxZjQz
森谷さん、、、、、
伸哉がいれば、、、、
ID: UwMzY0ZWVj
若手ならともかく、ベテランかつ途中出場の選手があんなミスすんなよマジで萎えるわ
ID: NhZWYzYWFk
鹿島るじゃないけど、試合をクローズするって大切よね。
とはいえガンバは前半で試合を決めなきゃいかんかった。鳥栖が完全に守備ごたついてたし。
或る意味これもThis is Footballだ。
ID: RkODllYWEw
何というか前半決めきれなくて後半しょもないミスでやられて終わるかと思ったら終わらなかった。
勝てなかったけど勝ち点1を持ち帰れたのはとてつもなく大きい。
ID: EzMzQ4MmI3
本職DFをベンチに置かず、試合の締めに投入するのが福田(しかいない)采配はどう考えても監督の責任だよな
ID: VkZjkzMGE0
戦犯ソッコ
ID: NiNTZmNTZj
菊池は痛めソッコと原田は後半アディショナルタイムに足がつってるんだから、終了間際は攻撃よりオールキープを優先してほしかった。試合の閉め方をピッチ上の選手は共有してくれ。
J2でくすぶってたベテランを使って勝てないのなら、プレミア優勝したユース上がりを昇格させたり期待の若手を取ってるんだから、彼らを成長させるためにも経験を積ませてほしい。
ID: cyZWQ1Mzk1
何人かも指摘してるが、相手GKが当たってたとはいえ決めれる時間帯に決めてればこんな苦しい展開にはなってなかったし結果も違ってた
とはいえ、山見君の残留と覚悟が現れた一発に心底感謝
ID: MxYWNjZGEw
※17
ソッコは退場覚悟で止めるべきだったが足もつってて力が残ってなかったかな。。
戦犯は間違いなく森谷。