閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

メルボルン・ビクトリーが豪代表DFトーマス・デンの移籍を発表 移籍先はJ1リーグのクラブ


きょうACLプレーオフで鹿島アントラーズと対戦するオーストラリアのメルボルン・ビクトリー。
26日に来日し、鹿島アントラーズ戦に向けて調整していますが、そんな中、さきほどクラブ公式ツイッターは所属するDFトーマス・デンについて、Jリーグ1部のクラブへの移籍を発表しました。







現在22歳のトーマス・デン選手はアンダー世代のオーストラリア代表選手で、A代表にも選出された有望な若手選手。
移籍先のJ1クラブがどこなのかという情報はまだ出ていないようです。


01



関係あるかどうかは分かりませんが、トーマス・デン選手のインスタグラムを見ると、フォロー一覧の上の方に浦和レッズ公式アカウントがありました。ふむ。

01

※情報提供ありがとうございました。



 
追記: 現地メディアに「移籍先は浦和レッズ」と出てました。

124 コメント

  1. いったい何和レッズなんだ…

  2. どこやろ?
    若い代表選手の補強ええな

  3. 国内は断らレッズだからね

  4. SNSのフォローでネタバレするのやめーやw
    しかし有望そうな選手の獲得は素直に羨ましいぞ

  5. かもん!

  6. ちぇー、うちじゃないかー。

  7. 🇦🇺代表の右サイドバックで出てた五輪予選選手かな?

  8. デングじゃ、デングの仕業 じゃ!

  9. またまたまたまた浦和かよ。いっつも浦和か鹿島か神戸。

  10. つよそう(小並感)

  11. ほほうPSVにいたのか

  12. 今鉾田。割と暖かい。風が強く、帰れるか心配。

  13. レッズさんはまず監督からでしょ…
    話はそこからだよ

  14. 浦和にいたナバウトがいるんだよね

  15. とりま鹿島と瓦斯には勝ってもらいたい
    昇格第一だけどルヴァン出たいわ

  16. 神戸かと思ったけどちゃうんか。
    神戸さんは結局ACLのアジア枠使わないんか?

  17. メルボルン・ビクトリーで2年前まで右SBだった選手千葉にいるよね。垣間見えるポテンシャルの割にイマイチ輝けてないけど

  18. この前の3決でキャプテンマーク付けてた選手だね

  19. これで大活躍してグッズとかユニフォーム大人気になったら、デング熱が今アツイ!みたいな話になるのだろうか?
    折角Jに来てくれるのでちょっと楽しみ、果たしてどれ程活躍出来るだろうか

  20. 本田がいた時に見てたけど、良い選手だったよ
    まさかJリーグに来るとは

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ