閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがFCバルセロナ・アトレティックからFW安部裕葵を完全移籍で獲得と発表 「タイトル獲得の力になれるよう日々精進していきます」


浦和レッズは3日、FCバルセロナ・アトレティックからFW安部裕葵を完全移籍で獲得したことを発表しました。
安部選手は2019年夏に鹿島アントラーズからFCバルセロナに移籍し、FCバルセロナB(FCバルセロナ・アトレティック)でプレーしていました。今回の移籍は4年ぶりのJリーグ復帰となります。



[浦和公式]安部裕葵選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/200937/
 このたび、安部裕葵選手(24歳)がFCバルセロナ アトレティック(スペイン)より完全移籍で加入することで合意いたしましたので、お知らせいたします。

【選手名】 安部 裕葵 (あべ ひろき) ABE Hiroki
【生年月日】 1999年1月28日生まれ(24歳)
【出身地】 東京都 
【身長/体重】 171cm/65kg
【ポジション】 FW
【背番号】 7
【サッカー歴】 城北アスカFC→S.T.FC(東京)→瀬戸内高校→鹿島アントラーズ→FCバルセロナ アトレティック
(中略)

【選手コメント】
「みなさん、こんにちは。安部裕葵と申します。
このたび、浦和レッズに加入することになりました。ファンやサポーター、関係者の方々、よろしくお願いします。
今日に至るまで、リハビリや私生活をサポートしてくださった方々、そして今回の契約を実現させていただいたエージェントと浦和レッズの関係者の方々には、本当に感謝しています。ありがとうございます。
少しでも早くチームに溶け込み、タイトル獲得の力になれるよう日々精進していきます」





00


関連記事:
浦和レッズがスペイン・バルセロナBのMF安部裕葵の獲得に動く 4年ぶりJリーグ復帰の可能性
https://blog.domesoccer.jp/archives/60210079.html



ツイッターの反応



















117 コメント

  1. いい背番号もらいましたね

  2. 今までバルサBって言ってたから正式名称初めて知った

  3. 最初キングコングの西野に見えた

  4. 中断明けにいきなりやられそう。

  5. 達者で。カシマで会えるの楽しみにしてるよ

  6. ユンカー帰ってこないのがほぼ確定したか
    残念ではあるけど新7番が活躍してくれるのを期待するのみ

  7. 境祐貴を覚えました

  8. 大ケガでずっと試合出てないから今どれだけ戻っているのか気になるな
    完全に調子戻してたら鹿島がほっとくはずないだろうしまだ時間かかる可能性高いのかも

  9. けがの状態もだが、2年近く実戦から離れているのは懸念点。
    それを念頭におけばシーズン終盤に戦力になればいいくらいが現状での評価として妥当そう。

  10. 行方知れず状態だったから動いてる姿を見たいな

  11. おかえり。
    カシマで会えるの楽しみにしてる

  12. 背番号7…。つまり、安部くんが無敵家のリピーターになるのだな!
     
    本当にお別れのようですねキャスパー。

  13. 7と言うことはユンカー決まりか

    登録明けにいきなり当たるけど、出れる状態なのか?

  14. 前所属 バルセロナ

    かっこいい
    怪我して苦しんだけど報われてほしい

  15. 怪我に気をつけろよ

  16. この背番号は、、、
    もう踊っていいのか!?

  17. 大久保よりシュートは上手いはず

  18. 慎三みたいに活躍できるのか
    応援してる

  19. おかえり、ケガで苦しんだ分、報われてほしいわ
    浦和戦楽しみにしてる

  20. 松崎じゃダメだったのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ