閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスがMFエドゥアルド・ネットとの契約解除を発表 2シーズンで34試合に出場


名古屋グランパスは12日、MFエドゥアルド・ネットとの契約を双方合意の上で解除したことを発表しました。
エドゥアルド・ネット選手は2018年6月に川崎フロンターレから移籍加入し約1年半プレー。通算で34試合に出場していました。


01


[名古屋公式]エドゥアルド ネット選手、契約解除のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2020/0212post-1353.php
標記の件、エドゥアルド ネット選手の契約について両者合意のもと解除することとなりましたのでお知らせいたします。

エドゥアルド ネット選手プロフィール
◇氏 名
エドゥアルド ネット(Eduardo NETO)

◇出身地
ブラジル

◇生年月日
1988年10月24日(31歳)

◇ポジション
MF

◇身長 / 体重
185cm / 76kg

◇経 歴
ECバイーア(ブラジル)→ ボタフォゴFC(ブラジル)→ ブラガ(ブラジル)→ ECヴィトーリア(ブラジル)→ ABC FC(ブラジル)→ SCタフリヤ シンフェロポリ(ウクライナ)→ アヴァイFC(ブラジル)→ 川崎フロンターレ → 名古屋グランパス




きのうは「名古屋グランパス キックオフパーティー」が行われましたが、その開催前に発表されていました。

01


ツイッターの反応

















5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2319◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1581336679



243 U-名無しさん 2020/02/12(水) 12:56:09.65 ID:d7c ZW1zM.net
ネットグッバイ



244 U-名無しさん 2020/02/12(水) 12:57:50.40 ID:RcFW9op3M.net
わかっていたとはいえ…レンタル先見つからなかったんですね。ネットさんお疲れ様でした



245 U-名無しさん 2020/02/12(水) 12:58:44.97 ID:VIuOcySCr.net
次が決まらないまま契約解除か。



254 U-名無しさん 2020/02/12(水) 13:13:14.80 ID:NIxkzCk50.net
ネットありがとう



255 U-名無しさん 2020/02/12(水) 13:13:56.97 ID:fCsWRypt0.net
18年後半はネット居なきゃ戦えなかった
ありがとう




260 U-名無しさん 2020/02/12(水) 13:24:23.23 ID:6P4XWf0xM.net
まぁあの時は獲るしかなかった
そもそもまともな監督が率いてたら獲る必要もなかったけどな




261 U-名無しさん 2020/02/12(水) 13:26:13.19 ID:l2UeRFc1d.net
無駄金だけど、損切りは必要よね。



272 U-名無しさん 2020/02/12(水) 13:51:33.84 ID:Zct8K7f2a.net
吐息でネット



281 U-名無しさん 2020/02/12(水) 14:19:04 ID:tsYc3LOVp.net
ネットのアウトサイドクロスからのゴールの流れは
飯3杯はいけたな




287 U-名無しさん 2020/02/12(水) 14:50:10 ID:LY6J/cVKd.net
ネットは変態パスが2つくらいあったかな…

155 コメント

  1. 国内で争奪戦かな

  2. んーまあマッシモのサッカーやるには運動量足りなさ過ぎるかな
    良い時は抜群に良いだけに扱い難しい

  3. ヴェルディさんあたりが獲ってみたら面白いのでは

  4. 外国人6人目の選手だからどっちにしろ出番なさそうだった?

  5. 来ないでJ2案件

  6. うちが獲らないかな?

  7. 能力あるのは誰もが知ってるんだけど
    古き良きタイプの選手だからなかなか合うチーム難しいわな

  8. 外から見るとそんなにいい選手に見えるんだな
    歴代でも最悪な不良外国人だったわ

  9. こういう古典的な左利きのボランチ、好きな人は好きだろうなぁ。

  10. まぁマッシモには合わないわな。ジョーもリハビリの回復次第では構想外になるかもしれんし、
    シャビエルも合わなそうだし。イタリアからCFとCB取りたいのが本音でしょ。

  11. 時代が違えば欧州主要リーグでトップ下の王様だったかもしれないけど現代サッカーのボランチとしては厳しい

  12. ※8
    ホーシャとかガルシアはよりは活躍してた気がするが…

  13. 風間サッカーの信者さまだと最悪だろうなあw
    アンカー必要なとこ取らんかね?
    今年433に変更するとこ多いみたいだし

  14. 風間解任に追い込んだ選手

    自分が無理やり獲得し、重用した人が足を引っ張り解任に繋がった
    浦和戦や清水戦のプレーは論外だった

  15. 悪い選手じゃないけど、近代的なサッカーには向かないだろうし使い勝手悪そうだよなあ

  16. 鯱さん
    イバルボには目をつけないでね

  17. ※12

    していないよ
    練習は真面目にやらない
    ジョグで周回遅れにされるくらいだぞ
    監督変わってからは半周遅れに変わったけどw
    風間の時の練習の手抜きっぷりはマジで酷かった

  18. サイズ、縦パス、アイデア、強さ。
    この辺を期待して中盤の真ん中に置きたいチームかね。
    守備から入るチームだと難しい。

  19. 元チームメイト?の大久保が居る緑さんに行って縦パスマシーンになれば良いのでは

  20. ※17
    うちにいた時はそんな事なかったと思うけど、それが本当ならよっぽど名古屋は水があわなかったんだな

    まだまだ日本でみたいなぁ。緑さんとか取らないかな。嘉人もいるし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ