閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都サンガがV・ファーレン長崎退団の黒木聖仁を獲得と発表 「京都のために全身全霊をかけて戦いたい」

38 コメント

  1. スペースあるのに止まってパス出しがちな蛍より運びながら捌く黒木のプレースタイルが好みだったあの頃、怪我しなきゃまだまだやれるはずよ

  2. ヴィッセルが獲らんかなーとこっそり期待してたんやけども京都に決まったか

  3. ハマれば守備から攻めの組み立てまでできる選手なんで、新天地で活躍してほしい。

  4. 生粋のクロギニスタさんも草葉の陰から移籍先決まったこと喜んでくれてるかな…

  5. ※1
    スザンヌじゃなくて妹のマーガリンの旦那だよ黒木恭平は
    嫁さんは未だに熊本に居るから長い事単身赴任やってる状態

  6. ウチのキャンプにも参加してたけども、京都さんが第一志望だったのか、ウチが断ったのか……

  7. 今まで長崎に在籍した選手の中で、一番好きな選手。

    2018年、黒木中原の稼働率がもうちょっと多かったら残留してたのに…と思ってしまうくらいの選手です。
    京都さんで大活躍してほしい!

  8. うちのキャンプにもいたとかいう噂が。

  9.  セレッソ時代から本当に良い選手だったのです。2010年のホームFC東京戦のすんごいミドルは今でも目に焼き付いています。朴訥で派手さとは無縁ですが、必ずやJ1復帰を狙う京都さんの力になってくれるはず、来シーズン、新装なった桜スタジアムに黒木と京都さんが凱旋することを楽しみにしています。

  10. ※26 ※28
    おたくらのテスト落ちで山道コネクションでテストという流れみたい。

  11. 海外移籍を模索して出ていったはずがどこからも声がかからずでテストでも不合格連発でやっと契約してもらえてほっとしただろうね

  12. 新潟とヴェルディの練習に参加するも不合格で京都に滑り込みで合格といったとこでしょうね。

  13. 年齢も同じだし何か間違えやすかった二人の黒木。セレッソにいた方(くろぎ)と鳥栖にいた方と覚えてました。

  14. がんばってねヽ(´▽`)/

  15. イマイチだったPSMでの足りないピースは黒木だった・・・可能性があるかも知れないような気がしないでもない

  16. 去年は監督が変わった中での出場機会の減少と、秋野・カイオのレンタル加入もあってのCBコンバート
    黒木にしたら不本意なシーズンだったと思う
    今の長崎の戦術では出場が限られるし、ボランチは新たな新戦力も加入してるので、出場機会を求めての移籍は真っ当な理由

    それにしても、高木監督時代の主力選手がどんどん居なくなって寂しい

  17. 久々の京都方式って解釈でいいの?

  18. 怪我がちだが出た時の勝率は良かったはず
    頑張れ黒木

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ